文字
背景
行間
日誌
日誌
心肺蘇生研修
放課後は、心肺蘇生の研修をしました。胸骨圧迫を30回、人工呼吸を2回の繰り返しで行うそうです。最後に、2人組でAEDと胸骨圧迫を組み合わせて行いました。こんなことが起きないよう、本校の努力点として「事故0を目指した安全指導」を目指していますが、もし起きてしまっても限りなく安全が確保できるよう訓練しました。塩谷消防署の皆さんが6名も来てご指導くださいました。ありがとうございました。
大宮小タイム
今日の大宮小タイムは除草でした。たてわり班で除草しました。雨が続いているため除草ができず、その間にも草が伸びてしまいました。今日は、除草ができてラッキーでした。
プールVT
ボランティアの方が水泳指導に来てくれました。2時間めから4時間めまでたっぷり3時間も教えていただきました。ありがたいことです。子どもたちは「けのびができた。」とか「70数えるまで潜っていられた。」などと喜んでいました。その道のプロの指導はさすがです。ありがとうございました。
委員会
6時間めに委員会がありました。企画委員会は「運動会のスローガンを決めよう」について話し合っていました。かしこい委員会もやさしい委員会もたくましい委員会も、学校生活がより良くなるよう話し合って、集会やイベントを企画運営していきます。学校がどんどん充実します。5・6年生の皆さん、ありがとう。
引渡訓練知ーるラリー
6月28日(金)、地震による安全確保のため、ご家族の送迎を想定した「引渡し訓練」を実施しました。その後、「子ども110番の家」を親子で確認する「知-るラリー」を実施しました。
最初に、全校生を体育館に集め、110番の家に行った時のマナーやエチケットなどを指導しました。
次に、引渡し訓練をしました。今年度は、道路の渋滞もなく、スムーズでした。保護者の皆様の御協力ありがとうございました。
最後に知ーるラリーをしました。児童は、緊急時には110番の家に助けてもらうことを、改めて確認できたようです。保護者の皆さん、児童の皆さん、おつかれさまでした。また運営していただいたPTA教養部の皆様や地区理事の皆様、大変ありがとうございました。最後になりましたが、110番の家に登録していただいた皆様、ありがとうございました。
最初に、全校生を体育館に集め、110番の家に行った時のマナーやエチケットなどを指導しました。
次に、引渡し訓練をしました。今年度は、道路の渋滞もなく、スムーズでした。保護者の皆様の御協力ありがとうございました。
最後に知ーるラリーをしました。児童は、緊急時には110番の家に助けてもらうことを、改めて確認できたようです。保護者の皆さん、児童の皆さん、おつかれさまでした。また運営していただいたPTA教養部の皆様や地区理事の皆様、大変ありがとうございました。最後になりましたが、110番の家に登録していただいた皆様、ありがとうございました。
お知らせ
創立150周年記念
マスコットキャラクター
「おーみー」
ダウンロード書類
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
出席停止(新型コロナ、インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらうものです。医師の証明等は必要ありません。
リンク
カウンタ
1
1
0
7
0
7
3