文字
背景
行間
日誌
日誌
文部科学大臣メッセージ
初中教育ニュース(初等中等教育局メールマガジン)第380号 令和2年3月13日(金)で、次のような記事をがありましたので紹介します。
□【萩生田文部科学大臣メッセージ】卒業生の皆さんへ
□【萩生田文部科学大臣メッセージ】卒業生の皆さんへ
この春、卒業を迎える子供たちへ、萩生田大臣からメッセージです。
荷物の山
3月13日(金)、臨時休校が延長になったことを受け、クラスの荷物をおうちの方に持ち帰っていただくために、教職員が荷物をまとめています。春休みの宿題を印刷したり、会計報告を作成したりなど年度末の業務をこなしながら、荷物をまとめています。いつもなら約1週間かけて、子どもたちに荷物を持ち帰らせているので、教職員が一人一人の荷物をまとめてみると、あらためて子どもたちのすごさを感じます。
終日作業をしましたが、まだ終わらないようです。
終日作業をしましたが、まだ終わらないようです。
家庭の仕事していますか
今日からは6年生の家庭科の学習内容です。今まで児童の皆さんは、おうちの人にお世話になることが多かったと思いますが、これからは家族の一員として、自分の生活時間の中から家事をする時間を生み出してはどうでしょうか?
半旗
1・2・3年生は生まれていなかった出来事になってしまいました。あれから9年経ちました。
11日(水)には予告なしの避難訓練を予定していました。
昨日、職員室で昼食をとりながら、震災の話をしました。9年前に本校にいた教職員は誰もいません。中には学生だった教職員もいました。それぞれの場所で震災にあいました。その経験を話し合っていました。
「天災は忘れた頃にやってくる」とのことわざがあります。噴火をはじめとした危機に備えなければならないと感じた「半旗」でした。
11日(水)には予告なしの避難訓練を予定していました。
昨日、職員室で昼食をとりながら、震災の話をしました。9年前に本校にいた教職員は誰もいません。中には学生だった教職員もいました。それぞれの場所で震災にあいました。その経験を話し合っていました。
「天災は忘れた頃にやってくる」とのことわざがあります。噴火をはじめとした危機に備えなければならないと感じた「半旗」でした。
スイセン
職員室南にスイセンが咲いていました。やや下を向いているスイセンがありました。寂しそうに感じるのは私だけでしょうか?このような鮮やかな黄色には、子どもたちの歓声が似合う気がします。
お知らせ
創立150周年記念
マスコットキャラクター
「おーみー」
ダウンロード書類
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
出席停止(新型コロナ、インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらうものです。医師の証明等は必要ありません。
リンク
カウンタ
1
1
0
8
0
2
6