日誌

日誌

4時間めの様子

 今週から、班での学習を始めました。
 2年生は、図工の作品を発表をしていました。発表が終わると、座っているお友達から拍手が沸き起こりました。やさしい子たちです。
 2組は、個別学習でした。もうすぐ給食だけど、がんばれ、がんばれ。
 5年生は算数で、比例の考えを日常生活に生かす勉強でした。新しい観点「主体的に学びに向かう態度」を身につける時間でした。よく手をあげています。手をあげると、勉強に参画しているように見えます。確かにそうですが、手をあげない子が考えていないわけではありません。頭の中では、思考が5G並みのスピードでめぐっているのかもしれません。手をあげない子も、よく考えているように見えました。
 6年生は、呼気をビニール袋に入れて、二酸化炭素を調べる実験でしたが、教師が演示実験をしていました。コロナの影響です。

 
 
 

3年生の校外学習

 3時間めと4時間めに、3年生が学校の周りを校外学習してきました。
 雨が心配だったので、傘を持って出かけました。「傘を振り回して事故がないように。」、「交通事故にあわないように。」などの注意を聞いた後、元気にあいさつをして出かけていきました。
 上町方面を探検して、無事戻ってきました。

QU

 朝の活動で、2年生以上がQU(キューユー)をしました。町内小中学校のすべてが実施しますが、本校は本日でした。
 いじめを受けているか?学級生活に満足しているか?学習意欲は?友達関係は?学級の雰囲気は?などを、アンケートします。7月頃に結果が出るので、個度たちへの指導に生かしたいと思います。