日誌

2017年11月の記事一覧

【5年宿泊学習】

『海の自然をおもいっきり満喫できた3日間でした!』
 5年生最大のイベント、臨海自然教室。天候にも恵まれ、全ての活動を楽しく実施することができました。子どもたちは、たくさんの思い出を作って学校に帰ってくることができました。そして一回り成長することができ、この経験を明日からの学校生活に生かしてくれることと思います。
 (担当:鈴木さ・撮影:教頭)

【4年食に関する指導】

『おやつについて考えよう!』
 
氏家小学校から田代先生をお迎えして、学級活動で「望ましいおやつの取り方」について学習しました。
 普段どんなおやつを食べているかという事前アンケートの結果によると、チョコレートやクッキー、ポテトチップス、アイスなどが多かったです。
 よく食べているおやつには、油や塩、砂糖がたくさん含まれていることを知りました。特に、アイスには3グラムのスティックシュガーが9本分も入っていることを知り、驚いている様子でした。
 1日のおやつの目安である200キロカロリーを超えないように、食べたいおやつを選びました。次からおやつを食べるときには少し意識して選ぶことができるかもしれません。  
 ありがとうございました!  (担当:青木)