日誌

平成30~31年度(令和元年)

本日の給食

 本日の給食のメニューは、ごはん   ♦ぎゅうにゅう さんまのうめに ★■ごぼうサラダ
さといもじる です。◆:★:■はアレルゲン物質、乳:卵:ごま油です。
 今日は「ごぼう」についてです。                
 ごぼうは、中国から渡ってきました。はじめは、薬として使われ、そののちに、野菜として食べられるようになりました。お腹の調子を整えてくれる食物繊維が非常に多く、野菜の中でもトップクラスです。4月から5月に種をまいて秋に収穫するものと、9月に種をまいて、翌年の春に収穫するものがあります。ほとんど1年を通して、出回ります。                                        
 今日は、ごぼうサラダを食べて、おなかをきれいにしましょう。

                      

本日の給食

本日の給食のメニューは、
◆コッペパン、◆牛乳、★◆コロッケ、ソース、グリーンサラダ、◆白菜のクリーム煮、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵
白菜にはビタミンCが多く含まれていて、かぜを予防する働きがあります。ビタミンCは水に溶けやすいので、今日のようなクリーム煮にもビタミンが溶け出しています。また、かぜをひいたときに白菜を煮て食べると熱を下げる働きもあります。



本日の給食

 本日の給食のメニューは、ごはん   ♦ぎゅうにゅう さばのしおやき ■ちゅうかクラゲあえ ■とうふチゲ です。◆■はアレルゲン物質、乳・ごま油です。
 今日は「チゲ」についてです。ハングル語で「チゲ」とは鍋という 味です。                                                                          
 豆腐チゲは、キムチや肉、魚介類、豆腐などを出し汁で煮込んだ朝鮮半島の鍋料理のひとつです。
 今日は、豆腐、豚肉、白菜キムチの他にチンゲンサイ、長ねぎなどを入れて、ピリ辛のみそ味でいただきます。寒い季節にぴったりの体が温まる料理です。

  
                                              

本日の給食

本日の給食のメニューは、
★◆こどもパン、◆牛乳、みそラーメン、(★めん、■みそラーメンのしる)、■わかめともやしのナムル、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 ■ごま・ごま油
世界各国、それそれの麺があるように、麺料理も数多くあります。そば粉からつくる日本そば、小麦粉と塩を混ぜたうどん、スパゲティ・マカロニはイタリアの麺料理です。今日の中華そばには、ちぢみと歯ごたえを良くする「かん水」が入っています。袋に入ったラーメンを味噌ラーメンスープに入れほぐして食べます。

今日も落葉掃き

今日の緑の時間は、またしても落葉掃き。
昨日、清掃ボランティアの方々の御協力で掃き清められたはずのみんなの池、あいさつ通りには、一日で大量の落ち葉が舞い落ちました。

落ち葉と言えば何と言っても「ふるさとの森」。

子供たちがいくら掃き集めて袋詰めにしても無くなりません。



というわけで落ち葉との戦いはまだまだ続きます。

さくら市駅伝大会

本日、さくらスタジアムでさくら市小学校駅伝大会が開催されました。
この大会には各小学校の5・6年生が出場します。今年度本校は各学年3チーム(男女混成、各4名ずつ)を編成し、参加しました。


さくらスタジアムは陸上競技場として最新の設備の整った素晴らしい施設で、そこで走ったことは児童にとって一生の思い出となるでしょう。



大会には、一人でも多くの児童にその経験をさせるため、エンジョイ・ランニングの部が設けられていて、選手以外の児童も駅伝コースを走りました。

本日の給食

 本日の給食のメニューは、セルフぶたどん ♦ぎゅうにゅう (ごはん   ぶたどんのぐ) えびしゅうまい じゃがいものみそしるです。◆はアレルゲン物質:乳です。
 今日は「えび」についてです。                              
 日本人はエビが大好きで、1年間で輸入するエビの量は、世界でトップクラスです。エビには、たくさんの種類があって世界には約3000種類もあります。エビは、焼いても、煮ても、揚げてもおいしく食べられます。また、生でも刺身として食べますね。今日は、えびシューマイです。味わって食べましょう。

                                                                                                                                                                                                             

何をしているのかな

1年生が、並んで、しゃがんで、何かしているようです。

植木鉢に手で穴を掘っているようです。

近寄ってみると…

わかりますか?チューリップの球根を植えているのです。
植え終わったら、たくさん水をあげていました。

来春の開花が楽しみですね。

紅葉の時期が過ぎて…

月に一回、清掃ボランティアの方々が清掃の時間に入り校内環境美化に御協力いただいています。本日も清掃に取り組んでいただきました。今回は校庭の落葉掃きに御協力いただきました。

みんなの池の近くにはトウカエデの大きな木が2本立っています。
紅葉の時期はたいへん美しいのですが、見頃を過ぎると、大量の落ち葉となります。
清掃ボランティアの方々がトウカエデの落ち葉をきれい掃いてくださいました。

前回の緑の時間で子供たちが集めた落葉の袋がさらに増えました。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
ごはん、◆牛乳、アジフライ、ソース、磯辺和え、さつまいも汁、です。
アジは、「味」がいいから「アジ」と名前がついたと言われています。
アジは、カルシウムやカリウムが多く、骨や歯を丈夫にしてくれます。ビタミンB群も多く、体の疲れをとる働きもあります。また、「EPA」という成分は血管を広げて血液の流れをスムーズにする働きがあるで、肩こりや目の疲れなどに効果的です。今日はアジフライです。

学び合い

本日は学校にたくさんのお客様をお迎えし、各学級の授業を見ていただきました。
授業のテーマは、「主体的・対話的で深い学び」。
協働学習、学び合いなどとも呼ばれますが、子供たちがお互いに協力して、課題を解決しようとする学習です。
本日の授業で私が出会った、子供たちが学び合っている場面を紹介します。








本日の給食

 本日の給食のメニューは、♦しょくパン   りんごジャム  ♦ぎゅうにゅう ★ミートオムレツ コールスローサラダ ♦ブラウンシチュー です。◆★はアレルゲン物質、乳・卵です。
 今日から12月です。カレンダーも残すところあと1枚になりました。冬はエネルギーが一番必要な時期になりますので、食事の量や質をよくして、スタミナをつける事が大切です。寒さに負けないためにも、日頃からしっかり食事を食べ元気に過ごしましょう。
   

お片付けワークショップ

本日、3年生の親子ふれあい活動が行われました。

内容は、講師に整理収納コンサルタントのSSS-Style・小堀愛生さんをお招きしてのお片付けワークショップでした。

ゲーム、ワークを通じて、子どもが片づけることの難しさ、片づけに関わる親子の意識の違いなどに考えました。


本日のワークショップで片づけに関する親子のギャップが埋まり、子供たちの片づけ習慣が改善されていくことでしょう。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
ごはん、◆牛乳、鰯のおかか煮、ヒジキと湯葉の炒め煮、豆乳仕立ての野菜汁、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳
大根は一年中作られていますが、大根の旬は、11月から2月です。今の季節のものが甘みがあり、特においしくなります。大根にはいろいろな種類がありますが、給食では「青首大根」という皮の上の方が少し緑色の大根をよく使います。大根は体を温め、消化を助ける働きがあります。今日は豆乳仕立ての野菜汁に大根が使われています。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
ごはん、◆牛乳、ハンバーグおろしソース、★ポテトサラダ、えのきとにらのスープ、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 
今日は「ニラ」についてです。今日のニラは、さくら市菜っ葉館から納品されたニラです。ニラは,中国で生まれ、明治時代に日本に渡ってきました。漢方薬としても利用され、体を温める働きがあります。強い香りのもとは「硫化アリル」といい、胃や腸を刺激して消化を助けてくれます。
  

緑の時間

今日の昼休み後のかみまつタイムは緑の時間でした。

この時期、豊かな緑、樹木の多さを誇る上松山小学校の校庭は、大量の落ち葉に覆われます。そこで児童による落ち葉掃き、落葉集めをすることになります。



集められ、袋詰めにされた落葉。

一袋は、たくさん入ると大人でも持ち上がりません。
みんながんばりましたが、まだまだ片付かない落ち葉がたくさんあります。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
ごはん、◆牛乳、魚の塩焼き、キツネ和え、さといも汁、です。
里芋は、田いも・家いも・子いもなどと呼ばれ、いも類の食品です。普段、私たちが食べる部分は、根ではなく、地下の茎がふくれてこぶのような固まりになった部分を食べています。里芋は、じゃが芋やさつま芋もと違って、粘り気があるのが特徴で、タンパク質の吸収をよくする働きがあります。秋になるとおいしい里芋が収穫されます。今日の味噌汁具は里芋です。

表彰

今朝は体育館で表彰集会を行いました。
地区作品展と校内持久走大会の表彰状を授与しました。


呼名された子供たちは 、大きな声で「はい!」とよい返事ができました。

さくら市教育委員会からのお知らせ

さくら市教育委員会より案内がありましたので掲載いたします。

さくら市ミュージアムで開催していました「春の院展」が閉幕しました。
期間中には、小学生絵画鑑賞教室も開催され、多くの皆さんにご来場いただきました。
ありがとうございました。
新企画展にもぜひお出かけください。