日誌

2020年3月の記事一覧

修了式

今日は修了式の日です。
みんな元気に登校してきました。
修了証書と進級祝賞の授与は各教室で学級毎に行いました。




4月からは一つ上の学年になります。
皆さん来年度も頑張りましょう。

卒業式

本日、卒業式を実施しました。
卒業生の入場の様子です。


代表生徒に卒業証書を授与しました。


感染予防のため、予行も実施できず、例年とは異なる形となりましたが、卒業生は一所懸命よい式にしようとしていました。

式後、保護者との記念撮影をしました。

さくら市長・さくら市議会議長・教育委員会からお祝いの言葉をいただきました。




最後は職員が卒業生を見送りました。

卒業おめでとうございます。それぞれの目標に向かって歩んで行ってください。

明日は卒業式

明日は卒業式です。
新型ウイルス感染症対策のため、例年とは形を変えての実施となります。
会場の準備が整いました。

祝電・祝詞は例年と変わらずたくさん、いただいています。

形は違いますが、例年通り、心をこめて卒業生を送り出したいと思います。

臨時休業・春休み中の学習について

臨時休業・春休み中の学習について各学年でプリント等を配付していますが、文部科学省・NHK等が提供している各家庭で活用できる学習支援サイトを下に示します。下線部を
ダブルクリックするとHPに移動できます。

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(文科省)

この学習支援サイトについては荷物の持ち帰りのために学校に来ていただいた際にも印刷物で配布させていただきます。

新校舎

工事も大詰めです。教室に黒板が設置されました。

昇降口はこんな感じです。

とても広く見晴らしのいい理科室です。

トイレも最新型です。多目的トイレです。

児童用トイレです。

校舎南側の樹木の伐採、芝張りが行われています。

持ち帰り

明日から臨時休業のため、今日はたくさんの持ち物を持ち帰りました。
帰りの会の時は、夏休み前のような様子でした。


明日から感染防止をしっかり意識して生活しましょう。

臨時休業の前に

新型ウイルス感染防止のためさくら市の小中学校は明日から臨時休校となります。
表彰の機会が無くなってしまうので、表彰を受ける予定だった6年生の児童に、音楽室で賞状の授与を行いました。