今日のできごと
校内授業研究会の実施(職員)
校内授業研究会!
今日は、野田市教育委員会の指導主事の先生にお越しいただき、今年度最後の校内授業研究会を行いました。授業を公開したのは1年1組と5年1組でした。
【授業の様子】
【職員全体研修会の様子】
今年度は算数の教科で、子どもたちの興味・関心を高める教材提示の仕方や、互いに学び合う方法等を研究授業に取り入れて研究を重ねてきました。私たち職員が、授業力を高めることが、子どもたちの学力向上につながります。今後も、研修を重ねて参りますのでよろしくお願いいたします。
校内書き初め展
校内書き初め展開催中!
先週の、校内席書会で書いた力作を、校内書き初め展として体育館に展示しております。優秀作品には、『金紙』を添付しております。ぜひ、子どもたちの力作をご覧になってください。
なお、当初は18日(金)までの予定でしたが、学級閉鎖のため見学することができていない学級があります。そこで、展示を21日(月)の夕方4時まで延期させていただきますのでよろしくお願いいたします。
6年生校外学習
6年生、最後の校外学習!
6年生が、最後の校外学習へ行って来ました。でも、学年で9名の子どもたちがインフルエンザや発熱等で休んでしまいましたのでとても残念でした。それでも、実行委員の手伝いをしたり、グループ内の係を手伝ったりしてまとまって行動できていたところが素晴らしかったです。
【校外学習の様子】
他の学校からの見学も多く、混雑した中でしたが美味しいお弁当をしっかりいただきました。
まずは、国会前の歩道に整列して順番を待ちました。
国会の地下で、議員の秘書から簡単な説明をしていただきました。
国会見学が終わって、各都道府県の木が植えてある通路を通ってから、学級ごとに記念撮影をしました。
体調を崩すこともなく、全員元気に帰ってきました。
6年1組は、明日から学級閉鎖(1の2、4の2も)となりますが、体調管理には十分気をつけてくださるようお願いいたします。早朝からの準備等、ありがとうございました。
6年生が、最後の校外学習へ行って来ました。でも、学年で9名の子どもたちがインフルエンザや発熱等で休んでしまいましたのでとても残念でした。それでも、実行委員の手伝いをしたり、グループ内の係を手伝ったりしてまとまって行動できていたところが素晴らしかったです。
【校外学習の様子】
他の学校からの見学も多く、混雑した中でしたが美味しいお弁当をしっかりいただきました。
まずは、国会前の歩道に整列して順番を待ちました。
国会の地下で、議員の秘書から簡単な説明をしていただきました。
国会見学が終わって、各都道府県の木が植えてある通路を通ってから、学級ごとに記念撮影をしました。
体調を崩すこともなく、全員元気に帰ってきました。
6年1組は、明日から学級閉鎖(1の2、4の2も)となりますが、体調管理には十分気をつけてくださるようお願いいたします。早朝からの準備等、ありがとうございました。
6年生ボランティア活動開始!
6年生のボランティア活動開始!
これまで、全校のリーダーとして頑張ってきた6年生ですが、部活動の方もドッジボール部以外は落ち着きましたので、ボランティア活動に取り組んでいます。
【ボランティア活動】
寒さが厳しい朝の時間帯ですが、学校のために落ち葉掃きを一生懸命行っていました。とてもうれしいです。吹奏楽部では、6年生が分かれて4・5年生につき、楽器の吹き方を丁寧に教えています。このような活動が、これからの良い伝統になって欲しいと考えています。
【校内席書会】
昨日、今日と校内席書会が行われました。底冷えのする体育館で、1年の決意を込めて一人一人丁寧に書き初めに挑戦しました。
校内書き初め店を下記のとおり開催しますので、子どもたちの作品をご覧いただきますようお願いいたします。1・2年生は、教室で硬筆を行いましたので、一緒に展示いたします。
記
1開催日時
平成31年 1月16日(水) 午前9時00分~午後5時00分
1月17日(木) 午前9時00分~午後5時00分
平成31年 1月18日(金) 午前9時00分~午後4時30分
保護者や地域の皆様の、たくさんのご来校をお待ちしております。
これまで、全校のリーダーとして頑張ってきた6年生ですが、部活動の方もドッジボール部以外は落ち着きましたので、ボランティア活動に取り組んでいます。
【ボランティア活動】
寒さが厳しい朝の時間帯ですが、学校のために落ち葉掃きを一生懸命行っていました。とてもうれしいです。吹奏楽部では、6年生が分かれて4・5年生につき、楽器の吹き方を丁寧に教えています。このような活動が、これからの良い伝統になって欲しいと考えています。
【校内席書会】
昨日、今日と校内席書会が行われました。底冷えのする体育館で、1年の決意を込めて一人一人丁寧に書き初めに挑戦しました。
校内書き初め店を下記のとおり開催しますので、子どもたちの作品をご覧いただきますようお願いいたします。1・2年生は、教室で硬筆を行いましたので、一緒に展示いたします。
記
1開催日時
平成31年 1月16日(水) 午前9時00分~午後5時00分
1月17日(木) 午前9時00分~午後5時00分
平成31年 1月18日(金) 午前9時00分~午後4時30分
保護者や地域の皆様の、たくさんのご来校をお待ちしております。
平成31年がスタート!
平成31年がスタート!
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
平成31年がスタートしました。7日(月)には、冬休中を大きなけがや事故もなく元気に過ごした子どもたちが、久しぶりに登校してきましたのでうれしく思いました。
今年は『平成』最後の年ですので、子どもたちにとってもこれからの長い人生で記憶に残る年になるのではないでしょうか。
今年も、ブログを通じて少しでも本校の様子をご覧になっていただきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
保健室前のロウバイが咲き始めました。いもより少し早いでしょうか。
2年生が飼育しているサケも、卵からみんな孵化しました。おなかに栄養の袋をつけたサケの赤ちゃんが元気いっぱいに子どもたちを迎えていました。
誰もいなかった教室の黒板に、先生からのメッセージを書いて迎えているクラスもありました。
【全校集会より】
校長からは「今日からの3か月間は、大きく変化する4月までの準備期間。」「そのために、①目標を決めて生活しよう ②風邪をひかないようにしよう ③人から言われて嫌なことは人に言わない、人からされて嫌なことは人にしないようにしよう」
との話がありました。
生徒指導の担当からは「小学生のうちにいろいろなスポーツに取り組むと、いくつになっても体が覚えていて、そのスポーツができる。だから、寒さに負けないで、スポーツに挑戦しよう。」との話がありました。
児童会の代表児童からは「①部活動を頑張る ②あいさつを頑張る ③自分から進んで行動する」との素晴らしい決意が発表されました。
今年も、子どもたちにとって大成長の1年になりますよう職員一同力を合わせて頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
平成31年がスタートしました。7日(月)には、冬休中を大きなけがや事故もなく元気に過ごした子どもたちが、久しぶりに登校してきましたのでうれしく思いました。
今年は『平成』最後の年ですので、子どもたちにとってもこれからの長い人生で記憶に残る年になるのではないでしょうか。
今年も、ブログを通じて少しでも本校の様子をご覧になっていただきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
保健室前のロウバイが咲き始めました。いもより少し早いでしょうか。
2年生が飼育しているサケも、卵からみんな孵化しました。おなかに栄養の袋をつけたサケの赤ちゃんが元気いっぱいに子どもたちを迎えていました。
誰もいなかった教室の黒板に、先生からのメッセージを書いて迎えているクラスもありました。
【全校集会より】
校長からは「今日からの3か月間は、大きく変化する4月までの準備期間。」「そのために、①目標を決めて生活しよう ②風邪をひかないようにしよう ③人から言われて嫌なことは人に言わない、人からされて嫌なことは人にしないようにしよう」
との話がありました。
生徒指導の担当からは「小学生のうちにいろいろなスポーツに取り組むと、いくつになっても体が覚えていて、そのスポーツができる。だから、寒さに負けないで、スポーツに挑戦しよう。」との話がありました。
児童会の代表児童からは「①部活動を頑張る ②あいさつを頑張る ③自分から進んで行動する」との素晴らしい決意が発表されました。
今年も、子どもたちにとって大成長の1年になりますよう職員一同力を合わせて頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。