ブログ

Yamazaki-syouの日記

聴力検査

 土曜日は、授業参観・全体会・学級懇談会・PTA総会と

ありがとうございました。

聴力検査

 今日は3年生の聴力検査を行いました。

 2校時に3の2、3校時に3の3、4校時に3の1が

スタジオで検査をしました。

授業参観

授業参観授業参観

授業参観授業参観

授業参観授業参観

授業参観授業参観

 今年度初めての授業参観が行われました。

 たくさんの保護者の皆様に

子ども達の様子をみていただきました。

 ありがとうございました。

連れ去り防止教室

本日、2校時に連れ去り防止教室を実施しました。

子どもたちは、真剣に 話を聞いていました。

連れ去り防止教室連れ去り防止教室連れ去り防止教室

「いかのおすし」を身につけて、自分の身を守ることできるよう

に指導・支援をしていきます。

視力検査 昨日の調査

視力検査 昨日の調査

 4年生と2年生の視力検査を行いました。

視力検査 昨日の調査視力検査 昨日の調査視力検査 昨日の調査

 昨日、6年生が全国学力学習状況調査を実施しました。

 今年は国語A、算数A、国語B、算数B、理科、質問紙があり

1校時から5校時まで行いました。

視力検査 昨日の調査

 昨日、4年生、5年生は野田市到達度調査を実施しました。

 今年度は国語・算数の2教科を行いました。

1年生給食開始

1年生給食開始1年生給食開始

 1の1と1の2で栄養士から給食の準備の仕方、

配膳の仕方を学びました。

1年生給食開始1年生給食開始

 今日から1年生も給食が始まりました。

 どちらの学級もとてもよく食べていました。

平成30年度入学式

平成30年度入学式平成30年度入学式

平成30年度入学式平成30年度入学式

 新入生の保護者も皆様、ご入学おめでとうございます。

 本日、平成30年度の入学式が行われました。

 54名の新1年生が入学しました。

 明日から元気の登校してくれることでしょう。

明日は入学式です

明日は入学式です明日は入学式です明日は入学式です

 明日新1年生の入学式です。

 午後、6年生が明日の準備をしてくれました。

 きれいに整然と体育館、教室の準備が整いました。

 明日、元気に新1年生が入学するのが楽しみです。

進級おめでとうございます

 平成30年度が始まりました。

 進級おめでとうございます。

進級おめでとうございます進級おめでとうございます

 新しく13名の先生方が着任されました。

進級おめでとうございます

 着任式後、平成30年度の始業式を行いました。

 子どもたちのどきどきの担任発表を行いました。

 新しい学校組織でがんばります。

 一年間よろしくお願いいたします。

平成29年度 修了式

 平成29年度、児童の登校は今日で最後になります。

 3校時 修了式と学校を去られる先生方とのお別れの会を行いました。10名の先生方とお別れです。

 ブログも平成29年度終了です。

 一年間、ご支援、ご協力ありがとうございました。

2年生生活科

 2年生生活科で「ありがとうをとどけよう」の学習をしています。

 今日は、2年3組が担外の先生方にお礼のメッセージを届けてくれました。

卒業証書授与式

 卒業おめでとうございます。

 凛とした返事、堂々とした態度に頼もしさを感じました。

 すばらしい卒業式でしたと地域の方々からお褒めの言葉をいただきました。

 中学校での更なる活躍を楽しみにしています。

6年生とのお別れ

 1年生から3年生によるお祝いを行いました。

 10:10から2階3階の廊下に1年生から3年生が並び6年生がその間を歩き、6年生とのお別れをしました。

桜の苗

 山崎小学校にはたくさんの桜の木があります。

 毎年きれいな花を咲かせてくれていますが、中には木の寿命がきているもののあります。

 今年、新しい桜の苗木をいただくことができました。

 2校時に、地域コーディネーターの野口様においでいただき6年生がご指導いただきながら10本の苗木を植えまし
 た。

 子ども達のように、すくすくと大きく成長していってほしいと願っています。