今日の給食

給食

11月16日(火)今日の給食

〔今日のメニュー〕

 発芽玄米ご飯、牛乳、揚げ餃子、ナムル、トックスープ(韓国雑煮)、グレープフルーツ
※「ぎょうざ」と「しゅうまい」のちがいを知っていますか?「ぎょうざ」も「しゅうまい」もひき肉のあんを皮で包んで食べますが、「ぎょうざ」は、中国の北の方で生まれて、主に皮を食べるのを目的にしています。しゅうまいは南の方で生まれ、中の肉を食べるために皮で包んだものなので、皮はしゅうまいのほうがずっと薄くなっています。今日は、おにくとやさいがたっぷり入ったあんを、皮で一つ一つ調理員さんが包んで揚げたぎょうざです。約500こ作りました。残さず食べてください。

11月15日(月)今日の給食

〔今日のメニュー〕

 ご飯、牛乳、ひじきときりぼしの卵焼き、磯香和え、豚汁、焼き芋


※今日は、「やきいも」です。皮ごとよく洗って給食室で30分オーブンで焼きました。さつまいもは、ビタミンB1が多く、エネルギーを燃やしやすくします。加熱しても、ビタミンCが多いので、美肌効果が期待できます。食物繊維が多く、便秘改善はもちろん、血液中のコレステロールを低下させる作用や血糖値をコントロールする働きがあるので、大腸がんや動脈硬化、糖尿病予防に役立ちます。皮ごと食べられます。

11月12日(金)今日の給食

〔今日のメニュー〕

 ご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、じゃがいものハニーサラダ、生揚げと小松菜の味噌  汁、 かき

※今日は、「じゃがいものハニーサラダ」です。全学年からリクエストのあった大人気メニューです。また、今日の柿は種なし柿です。柿は栄養価が高く、ほかの果物には少ないビタミンAが豊富で、ビタミンCもみかんの2倍も多いです。咳を和らげる効果があります。残さず食べましょう。

 

11月11日(木)今日の給食

〔今日のメニュー〕

 キムタクご飯、牛乳、ビーフン炒め、中華スープ、杏仁どうふ

※今日は、「キムタクごはん」です。「キムタク」とは、キムチとたくあんの事です。豚肉・白菜キムチ・たくあん・ねぎ・チンゲン菜を炒めて味を整え、ご飯に混ぜて作りました。長野県の塩尻市で生まれたメニューです。おなかの調子を整える乳酸菌や、辛み成分のカプサイシンには脂肪を燃焼させる効果が期待できます。また、豚肉に含まれるビタミンB1など栄養のバランスも抜群です。よく噛んで食べましょう。

 

11月10日(水)今日の給食

 〔今日のメニュー〕

元気もりもり納豆丼、牛乳、おひたし、さつま汁、はなみかん

※さつま汁は、「さつまの国」今の鹿児島県の郷土料理です。とり肉と野菜をたくさん入れて味噌で煮て作っていました。全国でも作られるようになり、豚肉、野菜やさつまいもを入れた汁ものに変化しています。さつまいもには、果物や野菜に多く含まれているビタミンCがとても豊富です。かぜ予防や疲労回復に効果的です。とても栄養があって体が温まる汁物です。