給食
11月1日(月)今日の給食
〔今日のメニュー〕
チャーハン、牛乳、花風和え、海老ワンタンスープ、バナナ
※今日は、バナナの話です。バナナには、種がありません。バナナの根から芽が出てきて増えます。バナナの栄養は炭水化物で、よく熟したバナナは消化も良いので、体内ですぐにエネルギーに変換することができます。そのほか、カリウムやビタミンC、ビタミンB2も豊富です。特に、この2つのビタミンは相乗効果で乳酸などの疲労物質の分解を促進するため、疲労回復に役立ちます。みなさんも残さず食べて疲れを取ってください。
10月29日(金)今日の給食
〔今日のメニュー〕
ぶどうパン、牛乳、ほうれんそうオムレツ、ポトフ、手作りかぼちゃプリン
※今日は、ハロウィンメニューです。ハロウィンとは、ヨーロッパで収穫をお祝いし、悪霊を追出す行事です。トリックオアトリート(おやつをくれないといたずらしちゃうぞ)といっておやつをもらう風習もあります。給食では、「かぼちゃプリン」を給食室で一つ一つ作りました。残さず食べましょう。
10月28日(木)今日の給食
〔今日のメニュー〕
カレー粉ご飯、牛乳、サテアヤム(インドネシア焼き鳥)、青菜の胡麻炒め、ソト・バントン(インドネシアスープ)、 オレンジ
※今日は、インドネシア料理です。主な特徴は、①インドや中国の影響を受けている。②香辛料(とうがらしやにんにくなど)を多用している。③揚げ物が多い。などがあるそうです。「サテアヤム」のサテはインドネシア風串焼き料理、アヤムは鶏肉という意味です。(給食では串にはさしていません。) 残さず食べましょう。
10月27日(水)今日の給食
〔今日のメニュー〕
ご飯、牛乳、ハガツオの柚味噌焼き、厚揚げとひじきの煮物、味噌汁、かき
※今日は「ハガツオのゆずみそ焼き」です。ハガツオは別名「キツネガツオ」といい、鋭い歯をもちます。カツオの仲間の魚で、外見はカツオに似ていますが、日本では安定して獲れないこともあり、今が旬ですが認知度は低いです。知っている人はいますか?
筋肉や骨になるたんぱく質が豊富で、ほかにも体に良いDHAやEPA、ビタミンDや鉄分が含まれています。みそとゆずで味をつけてあります。よく噛んで食べましょう。
10月26日(火)今日の給食
〔今日のメニュー〕
豆腐チゲうどん、牛乳、チヂミ、ほうれん草のナムル、ヨーグルト和え
※今日は韓国料理です。チゲは、韓国料理のなべという意味です。コチュジャンという辛みそが入っています。寒い日は、少し辛い料理を食べて温まるのもいいですね。チヂミは、韓国のお好み焼きです。小麦粉のほかにこめ粉を入れて作ります。生地がもちもちしています。にら、キムチ、アサリ、チーズが入っています。韓国の料理は、食べるものは全て薬になるという考え方があるそうです。よくかんで食べましょう。