今日の給食

2021年5月の記事一覧

5月28日(金)今日の給食

〔今日のメニュー〕ご飯、牛乳、いわしの甘露煮、五目きんぴら、叢雲(むらくも)汁、ばんかん 

※きょうは、「いわし」と「むらくも汁」の話をします。

 いわしは、魚へんに弱いと書いて「鰯」といいます。陸にあげるとすぐに弱って腐りやすいことと、他の魚に食べられてしまうことが多いことから、「鰯」と書きます。体が青く輝き、目が澄んでいれば新鮮です。いわしは日本中でとれるため、旬は地域によって異なります。今日の鰯は千葉県でとれたものです。
「むらくもじる」は溶き流した卵が汁の中に薄い膜状に広がり、それが空にうっすらとたなびく「叢雲」のように見えることからついた名前です。しっかり食べて、元気な体をつくりましょう。

5月27日(木)今日の給食

〔今日のメニュー〕

ツナピザトースト、牛乳、さつまいもシチュー、春キャベツのサラダ、手作りぶどうゼリー

※ピザはイタリアの料理ですが、ピザトーストは、日本で考えだされた料理です。1964年頃、東京都の喫茶店で、高価な食べ物だったピザを安く食べてほしいという思いから始まったそうです。今日は、にんにく、玉ねぎ、ピーマン、ツナを炒めてケチャップで味をつけて、チーズをのせて焼いています。好きな具を食パンに乗せてオーブントーストで焼くだけで、お家でも簡単に作れます。

 

5月26日(水)今日の給食

〔今日のメニュー〕

発芽玄米ご飯,牛乳,さばのねぎ味噌焼,小松菜のアーモンド和え,すいとん,あまなつ

※きょうは、「すいとん」です。小麦粉に塩、豆乳、クリームコーンを加えて練り、適当な大きさにちぎって作りました。一度熱湯でサッとゆでてから、澄まし汁やみそ汁に入れると味がよくなります。1923年9月1日の関東大震災をきっかけに、すいとんは一般に広まったそうです。また、第二次世界大戦後には主食として大きな役目を果たしたそうです。よくかんで食べましょう。

5月25日(火)今日の給食

〔今日のメニュー〕

ご飯、牛乳、ひじきハンバーグ、コーンサラダ、にら卵雑煮汁、グレープフルーツ
※きょうは、「ひじきハンバーグ」です。玉ねぎとぶたひき肉、鶏ひき肉、大豆、ひじきを混ぜて、パン粉、たまご、塩を混ぜ合わせています。大量のお肉がとても冷たいので調理員さんは混ぜるのが大変ですが、みんなの「おいしい!」を楽しみに、一生懸命に作ってくださっています。ソースは、ケチャップと中濃ソースを煮詰めて作ります。よくかんで食べましょう。

5月24日(月)今日の給食

〔今日のメニュー〕

キムチ焼きそば、牛乳、肉団子スープ、れんこんのサラダ、抹茶ババロア

※今日は「れんこんサラダ」です。さくさくとするのは、れんこんです。千葉県でとれたものです。れんこんは「はす」ともいわれ、 泥の中で育ちます。水の上ではきれいな花が咲きますね。泥の中にある茎の部分がれんこんです。穴の開いた独特の形をしています。この穴は空気が通る穴で葉っぱまでつながっています。先が見通せることで縁起の良い食べ物としておせち料理にも使われます。ビタミンCを多く含んでいます。よくかんで食べましょう。