お知らせと学校の様子

2023年4月の記事一覧

歯科検診

4月20日(木)歯科検診を行いました。

廊下では静かに待ちます。みんな静かで合格!

学校歯科医の先生の前で、大きな口をあいてしばらく我慢です。

廊下では、まだまだ静かに待ちます。

「やっと自分の番だ。」よい歯ですね。「ああ、歯医者さんに行くことにならなくてよかった。」

テストを実施

4月18日(火)今日は、6年生が全国学力学習状況調査を、5年生4年生が野田市学習到達度調査を受けました。

 みんな、一生懸命解いていますね。

 時間いっぱい、がんばりました。

 「よくできました!」という声も、「むずかしかった。」という声も。長い文章を読んだり、絵や図をもとに考えたりして解く問題が多く出題されていました。問題の意味を正しく読み取る力が必要です。

4年生 先生を送る会

4月14日(金)体育館から楽しそうな声が!明日から産休に入る先生のために4年生が送る会を計画し、開催しました。楽しいレクの後は、お手紙と歌のプレゼントです。

 お世話になった先生に心を込めて歌いました。「先生、ありがとうございました。」

最後に感謝状の贈呈です。「いつも明るく優しく教えてくださって、本当にありがとうございました。先生のように明るくやさしい子に育ててください。」「みんなとは2年生の頃に出会いましたね。みんなといった校外学習、とても楽しかったです。みんなのように、優しい子になるようにがんばります。」先生もとっても喜びました。

みんなの笑顔が体育館いっぱいに広がりました。

「先生が喜んでくれてうれしかったです。」「みんなで楽しい思い出ができて楽しかったです。」いろいろな感想が聞こえてきました。

身体測定

4月13日(木)身長と体重を計測します。

体操服を着たまま計測します。みんなまっすぐ並んでいます。

よい姿勢ですね。

 くつをきちんと並べています。

 みんな大きくなりましたね。これからも、たくさん食べてたくさん遊んで大きくなってくださいね。

1年生 第一目がスタート

4月12日(水)1年生の学校生活がスタートしました。

教室に着いたら、黒板にある絵のとおりに学習の準備をします。6年生がお手伝いをしてくれました。

 先生のお話をよく聞いていますね。

 先生の目を見てお話を聞きます。手の挙げ方の練習です。「はい。」元気な返事です。

 下校するときは、一度中庭に集まります。

 車に気をつけて帰りましょう。

一列になって、帰ります。「楽しかった。」という言葉がたくさん聞こえてきました。また明日!