2022年3月の記事一覧
6年生 日帰り修学旅行
少し前のことになりますが、3月22日に6年生が修学旅行の代替として、日光へ日帰り校外学習に行ってきました。
日光は一面の銀世界。午前中は、日光東照宮へ。おいしいカツカレーを食べて、午後は日光の町へ。かなり寒かったのですが、それにも負けず、6年生は元気いっぱい。楽しい思い出が出来ました。
修了式・離任式
今日は、晴天の下、修了式と離任式を行いました。修了式では、校長の話、生徒指導からの話の後、各学年の代表者による「後期頑張ったこと」の発表がありました。みんな立派な態度と大きな声で発表することが出来ていました。
その後離任式。今年度は16名の教員が退職・異動いたします。この3月で宮崎小を離れる教員の名前が紹介されるたびにとても残念そうな声が響いていました。転出する教員の「ありがとうございました」の声に、子ども達も「ありがとうございました」と返して、とても素敵な式になりました。
転出する16名の名前は本日配付した「宮小っ子号外」に記載してあります。ご確認ください。
1年間大変お世話になりました。楽しい春休みをお過ごしください。また4月6日に元気に登校してきて見せて下さい。ありがとうございました。
令和3年度 卒業証書授与式
本日(18日)小雨が降る中、たくさんの保護者にご臨席いただき、無事卒業証書授与式を挙行することが出来ました。参加した卒業生全員が素晴らしい態度で臨み、卒業証書を受け取りました。ご卒業おめでとうございました。
式中は写真を撮ることが出来なかったので、事前・事後にとった会場の様子をお知らせします。
1年生の教室での特別授業
今日は6年生が、6時間目に1年生の教室で、1年生の教科書を音読したり、1年生のまとめテストに挑戦したりする特別授業を行いました。直前まで行き先ややることは秘密にしていました。1年生を相手にするような先生方の話し方に児童もノリノリ。1年生の机と椅子に座ったり、勉強をしたりすることで、自分の成長を再確認し、お世話になった先生方、学校、これまで育ててくれた家族などの感謝の気持ちを持つこともできたようです。
小学校休業等対応助成金について
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、小学校等が学級閉鎖等を実施した場合に、その小学校に通う子の保護者である労働者の休職に伴う所得の減少に対応するため、正規雇用・非正規雇用を問わず、有給の休職(年次有給休暇を除く)を取得させた企業に対する助成制度です。
卒業式予行練習
卒業式まであと4日。今日は卒業式の予行練習がありました。当日は参加できない5年生が、来年度の心構えの意味を込めて体育館後ろで見守りました。6年生は練習の成果がよく出ていて、素晴らしい出来でした。5年生も立派な態度で見守り、来年度に思いをはせていた様です。
最後のクラブ活動、最後の部活動
今日は、6時間目に今年度最後のクラブ活動がありました。お囃子クラブとゲートボールクラブを中心にたくさんの地域の方にお世話になりました。会場を覗いてみると、それぞれの活動を楽しんでいました。
また、部活動も今年度最後。お別れ会やお楽しみ会でまとめを行うとともに、6年生とお別れをしました。
(クラブ活動)
(部活動)
6年生を送る会 第2部
前回の6年生を送る会では、3年生が参加できなかったので、第2回目は3年生となかよし学級が参加して行いました。
なかよし学級は、ハンドベル(録画)でそろった演奏をを見せた後、木琴・鉄琴・太鼓による「栄光の架け橋」の合奏をしてくれました。緊張していたと思いますが、とても落ち着いて、きれいな音で演奏ができていました。
3年生は、ドラえもんやひょっこりはんなど誰もが知っているキャラクターが出てきて、ダンスや劇を披露してくれました。とても堂々とした演技で、思わず見とれてしまいました。
(はじめの会)
(なかよし学級)
(3年生)
(6年生あいさつ)
(終わりのあいさつ・6年生退場)
6年 卒業式練習開始
今日3月7日から、6年生は体育館での卒業式練習が始まりました。しっかりとした緊張感を持ち、練習に参加している様子は、さすが宮小の6年生です。
今日は卒業式に臨む心構えを校長・教務主任から聞いた後、座り方・立ち方の学習・式の流れの確認などをしました。
卒業まであと2週間。素晴らしい式になるように、練習を積み重ねていきます。
最後の委員会活動
今日は今年度最後の委員会活動が行われました。1年間の反省をする委員会、賞状を作っている委員会、使った道具を片付けている委員会、卒業式に使う花を移動する委員会と様々な活動をしていました。しっかりと1年間の振り返りができたようです。