学校の様子

学校の様子

夏季休業前大そうじ

今週は,夏季休業前大そうじ週間。
今日は,いつも15分間のそうじの時間を
35分間にして,大そうじをしました。
1年生も全員で床そうじを頑張っていました。

昇降口は6年生が大そうじ。傘立てまで
洗ってきれいにしてくれていました。

自分から汚れているところをみつけて
掃除できる姿がすばらしいですね。

修学旅行⑥

雨の中、東照宮見学を終え、
日光駅近くでお土産を買いました。
元気いっぱいの6年生も少し疲れた様子。
担任から、自分から行動しようと声をかけられ、
2日間がんばっていました。
13人で思い出いっぱいつくることが
できた修学旅行でした。
現在、かえりのバスで大笑い中。

修学旅行⑤

修学旅行2日め。
昨夜は日光彫り体験をして
10時過ぎに就寝。
今朝、湯ノ湖に散歩。
温泉と美味しい食事を
楽しんだ宿を出ました。
竜頭の滝見学のあと、
東照宮へ。
ここにきて、とうとう雨。
傘をさしての東照宮見学です。




修学旅行③

修学旅行の続報です。
ハイキングの後、
光徳牧場でアイスクリームを食べました。
その後、源泉を見学し、
足湯に入って、のんびりしました。
全員元気に、宿に到着。
互いに声をかけあい、
みんなで楽しく活動しています。


修学旅行④

修学旅行の続報です。
ハイキングの後、
光徳牧場でアイスクリームを食べました。
その後、源泉を見学し、
足湯に入って、のんびりしました。
全員元気に、宿に到着。
互いに声をかけあい、
みんなで楽しく活動しています。


全校朝会

7月のスタート。
多目的ホール「けやき」で
全校集会。

「読書」と「むし歯」の話をしました。
今年度の福二小の重点取り組みです。
読書は読書手帳1冊分読破をすすめています。
読書を楽しみ,好きになってほしいと思っています。
むし歯予防については自分の健康に
関心を持ってほしいと考えています。
給食後の歯磨きも全校で取り組んでいます。

委員会活動

4.5.6年生の
委員会活動の様子を紹介します。
全校児童・学校のために子どもたちが
がんばっています。

▲計画・放送委員会
夏休みのめあてについて
話し合っています。

▲図書委員会
みんなに読んだ本の題名を短冊に
書いてもらい,掲示していました。

▲環境・掲示委員会
7月の行事予定を作って
掲示する準備をしています。

▲全校児童の体力向上のために
遊具を使った運動を考えていました。

林間学校⑥

林間学校2日めの活動は、
まが玉作り、カレー作り。
カレー作りでは、かまどの火の調節が
難しかったようです。
3校で一緒に活動できたこと
とってもよかったです。


林間学校①

5年生が林間学校に出発。
出発式で担任がたくさん思い出つくろう
と話すと、子どもたちから、
「袋いっぱいに」と。
担任は、「袋に入りきれないと思うよ」と。
福田一小、二ツ塚小と、力を合わせて
楽しい2日間になりそうです。

English Time

月・火・木・金曜日の
清掃活動が終わったあとに
10分間の全校でEnglishTimeを
実施しています。
1.2年生、3.4年生、5.6年生に
分かれていますが,6月はどの学年も
「数字・動物」がテーマです。
どの教室も歌やゲームを英語で
楽しんでいます。


5.6年生の「ナンバーじゃんけん」
盛り上がっていました!

プール開き

6/19(火)プール開きをしました。
梅雨入りして,雨が心配でしたが
快晴の中,実施できました。
健康体育委員会の進行、6年生の模範水泳、
高学年の頑張りがたくさんありました。
天気もよく水慣れにはちょうどよく,
1年生にとってはじめての水泳学習が
楽しくできたと思います。
全校児童でプールに入って学ぶことができることは,
福二小の特色でもあります。
子どもたちにとって,楽しい時間でした。

林間学校事前交流会

福田地区3校(福一小・福二小・二ツ塚小)で
林間学校に行きます。
今日は,二ツ塚小)で
事前の交流会を行いました。
今年度の幹事校は,福二小。
中心となって進めました。
しっかりとリードする姿をみて、
今年の5年生もたくましいと
感心しました。

4年生消防署見学

4年生が消防署に見学にいきました。
福田一小の4年生12人と
一緒に行きました。
他校との学習は,いろいろな考え方を知ったり
刺激を受けたりすることもあるなと感じました。
「消防士になりたい」と興味関心を高くもって
見学した子もいました。
目の前ではしご車を見たり、質問をしたり、
有意義な見学学習となりました。

ぐんぐん遊び

ふれあい給食でのインタビュー
1年生からは,「おいしい」「楽しい」・・・
もぐもぐ、にこにこ食べるのに
一生けん命でした。
13日(水)いつもより長い昼休み。
たてわりグループで遊ぶ時間・ぐんぐん遊びをします。
グループ対抗ドッビー大会をしました。


1年生がとっても積極的で、
遊びを楽しんでいました。

ふれあい給食

今週は,全校児童と職員が
けやきルームで給食を食べる
ふれあい給食です。
1年生にとっては,はじめてのふれあい給食。
どんな感想を持ったかな。明日
インタビューしてみたいと思います。

福田地区4校PTA親善ソフトバレー大会

福田地区4校PTA親善ソフトバレー大会が
午後、福田体育館でありました。
福二小は,昨年度の優勝校です。
今年度も優勝目指してがんばりました。
結果は準優勝。決勝戦で福田中に惜敗。
選手も応援も精一杯がんばって,
楽しんだ大会になりました。

土曜授業参観

土曜授業参観日。
たくさんの方に参観していただきました。
ありがとうございました。
今年度は,土曜授業でタブレットを活用した学習を
行っています。自分のペースで
学習をすすめています。
昨年度も行っていた新聞を活用した学習も
すすめています。いろいろなことに興味関心を
もって学んでほしいなと考えています。

フレンドタイム

今日の昼休みは、フレンドタイム。
30分間、ゆっくり遊ぶことができます。
雨のため、体育館でドッジボールをしました。
1年生から6年生までまじってのドッジボール。
ボールは2個。熱戦でした。

交通安全教室

野田警察交通安全課のおまわりさんと
交通安全協会の方から、交通安全を学びました。
1.2年生は,下三ケ尾コースを歩き,
実際に歩道橋や横断歩道をわたりながら
教えていただきました。
3~6年生は、自転車の乗り方を
模擬道路を使って教えてもいました。

どんな危険があるのか。どうしたら,安全なのか。
一人一人がよく考えていました。

みんな真剣に取り組んでいました。
おまわりさんからも,子供たちのしっかりした態度を
ほめられました。

図書館学校

1.2年生が図書館学校に参加しました。
バスで南図書館に行き、
お話を聞いたり、本を借りたりしました。
図書館に来ている人たちがいるのに、
とっても静かな図書館。子供たちも
静かに静かに過ごしていました。
図書館での過ごし方を実際の図書館で
学ぶことができました。
これからも、図書館に出かけて
たくさんの本と出会ってほしいです。

聖華保育園・学校見学会

聖華保育園の年長組「ひまわり組」さんが
学校見学会に来ました。
学校の中を案内しました。
お兄さん、お姉さんたちが
勉強するところをみてもらいました。
「小学校ってどんなところかな」
「楽しそうだな」「行ってみたいな」・・・
入学は、まだ先だけれど、この時期に
小学校の様子にふれることは、
園児にとって、
よいイメージを持てる機会になるなと思いました。

陸上選手を励ます会

陸上部が,市内大会に向けて
練習を頑張っています。
今日は、励ます会を開いて
全校で選手を応援しました。
部長の力強い挨拶、選手の元気な返事。
3年生応援団の大きな声。
選手一人一人の名前を呼んで応援する
「名前コール」は、とってもいい応援でした。
練習の成果を発揮して、自分のベスト記録を
だしてほしいです。頑張れ!福二小陸上部!!

6年生調理実習

6年生が家庭科の授業で
朝ごはん作りをしました。
自分で作って食べることの
難しさ、楽しさを味わったことと思います。
ぜひ,次は家族のために
作ってあげてほしいです。

歯科検診

歯科検診がありました。
歯医者さんときいただけで
緊張ぎみの子供たちでした。
たねむら歯科の先生に丁寧に
みていただきました。

後日、結果のお知らせがあります。
むし歯があったら、早めに歯医者さんに
いって治療しましょう。

今日の給食

今日の給食を紹介します!

かみかみサラダ
は、さきいかが入っていて、
噛めばかむほど、おいしさ倍増。
ふんわり卵の中に具がぎっしりの
ぎせい豆腐
ごまが入った栄養満点のりきゅう汁
そして牛乳・げんまいご飯・バナナ。

子どもたちは、しっかり食べて、
元気いっぱい活動しています。

読み聞かせ

本の読み聞かせを毎週水曜日の昼休みに
行っています。森さん、磯野さん、竹田さんが
図書室で本を読んでくださいます。
今日は、5.6年生の日でした。
子どもたちは、三か所に分かれます。
どのお話を聞きたいかで自分で場所を選びます。
子どもたちの「お話を聞きたい」という思いを
大事にした読み聞かせの時間です。

学校図書館

福田二小の図書室には、約5千冊の本があります。
今年は、学校図書館司書の
砂川先生が火曜日と金曜日に図書室に
来てくれています。
今月は図書室の図書整備をしてくれています。
子どもたちが本を選びやすくなると思います。
いろいろな本と出会ってほしいです。

運動会・大成功!

天気にも恵まれ、
たくさんのお客様に来ていただき
運動会ができました。
ありがとうございました。
子供たちの力は素晴らしい
と、改めて感じる1日でした。

太鼓部は、今までで最高の演奏ができました。
高学年の集団演技は、23人の心を一つになった
すばらしい演技ができました。
低学年のダンスは会場からアンコールを
もらうほどでした。
特に、応援団長、6年生全員が自信をもって
取り組む様子は、たくましく、
輝いていました。
心に残る大成功の運動会でした。

がんばる子供たち

がんばる子供たちの様子を取材しました。(5時間目)
1年生は、学校探検をしていました。
探検バックをもっていろいろなものを見つけていました。

2年生は、音楽室で「かえるの合唱」を演奏。
大館先生に「上手になったね」とほめられていました。

3年生は、むし歯予防のポスターを描いてしました。

大きく開けた口の中の様子、
表情豊かなポスターでした。

4.5.6年生は運動会の種目練習。
体操服、ひざ、ひじ・・・砂だらけになりながら
がんばっていました。当日の演技が楽しみです。


放課後の太鼓部の練習。
新しい樽太鼓で、気合いが入っています。
子供たちの真剣な表情を見ていて
熱い気持ちを感じました。

のんちゃん音頭

運動会で「のんちゃん音頭」を
全校で踊ります。
今日は,のんちゃん音頭の踊りをつくった
藤間先生に学校にきてもらって
教えてもらいました。
おおきなかけ声も入り、元気いっぱい
楽しく踊りました。
運動会では,会場の皆さんと踊る予定です。

“いかのおすし”

年生の犯罪被害防止教室がありました。
講師は,千葉県警察本部
東葛地区少年センターの方々です。
不審者への対応「いかのおすし」を
紙芝居と劇で教えてもらいました。
実際に声をかけられたらと思うと
本当にこわいです。とにかく
「助けて」と大きな声を出して
逃げることです。

「いかのおすし」
知らない人についていかない
知らない人の車にらない
お声を出す
ぐにげる
らせる

ドッジボール

今日は,6年生が全国学力学習状況調査,
4.5年生が野田市の到達度調査という
テストを受けました。
高学年のみんなは,集中して
取り組んでいました。
いつもの授業よりも疲れた様子でした。

そんな中,昼休みは,体育館で
ドッジボールをやっていました。
思いきりボールを投げているのかと
思うと・・・やさしく,声をかけながら
ボールを投げている高学年。
1年生も一緒のドッジボールだったのです。
1年生も高学年もみんなみんな
楽しそうでした。

1年生給食開始

今日から1年生の給食がスタート。
福二カレーは、ジャガイモ,カボチャ,
野菜がたくさん入っていて人気のメニューです。
チーズが入ってまろやかな味。
みんな残さず食べました。

給食の時間も2年生がリードして
すすめてくれていました。
朝の準備の時間もやさしく声をかけて
手伝う2年生。すばらしいです。

入学式

平成30年度入学式
14名の新入生。
緊張ぎみでしたが、全員
しっかり返事ができました。
進級したばかりの6年生が
やさしく手助けする姿が
たくさん見られました。

平成30年度スタート!

平成30年度着任式
6名の先生方が着任しました。
新たな出会いに緊張ぎみの
子どもたちでした。

平成30年度前期始業式
目標をたてよう。
校歌に「進取」とあるように、
自分から進んで取り組んでいこう。
6年生は学校のために頑張ってほしい。と
話しました。

卒業おめでとう

3/16(金)卒業式
卒業生12名。卒業おめでとう。
卒業式で一人一人がメッセージを会場のみんなに
大きな声で伝えました。
心のこもったたくましいメッセージに
感動しました。
卒業生に歌声、在校生の歌声もすばらしく
心に残る卒業式になりました。
地域の方々、来賓、保護者、全校児童、全職員で
お祝いすることがでまきした。
ありがとうございました。

卒業生のみなさん,これから
福二小の応援サポーターを
よろしくお願いします。

6年生をお祝いして・・・

明日は,卒業式。
今日は小学校最後の給食でした。
6年生には特別なランチマットがついていました。
給食のデザートは「そつぎょうカップケーキ」
給食室からのお祝いでしたね。

染谷さんがサプライズで福二小に
来てくださいました。卒業のや祝いに
「ちょうちん風車」を6年生に作って
プレゼントしてくれました。
ありがとうございます。

ありがとうの会

3/14(水)
卒業式予行のあとに児童会で
「ありがとうの会」をしました。
1~5年生からのプレゼント。
少しずつ時間をかけて,みんなで協力して
一つ一つていねいに仕上げた
心のこもったプレゼントです。
歌もとっても上手でした。
6年生からのプレゼントは
「今月のうた」の手作り布けい示板。
アイデア,できあがり,すばらしい!
きれいな歌声も心に残りました。
先生方からの歌のプレゼント。
子供たちからアンコールをもらって
うれしかったです。
6年生,ありがとう。

サッカー部お別れ試合

3/13(火)サッカー部お別れ試合をしました。
3.4.5年生チーム対6年生&先生チームです。
さずが6年生というプレーがたくさんありました。
勢いのある5年生のプレーもひかっていました。
試合が終わって,6年生からの熱いメッセージや
5年生の決意を聞いて,
学年をこえたつながりの強さを感じました。