東部中日記

東部中日記

3年生 合唱練習

 12月13日(水)5校時、3年生は体育館で合唱練習を行いました。今月20日の合唱発表会に向けて、歌声委員・指揮者を中心に、集中して練習していました。いい表情で歌う姿が印象的でした。発表会当日が楽しみです。

1学年学年合唱練習

  本日5校時、1学年が体育館にて学年合唱練習を行いました。

 椎の木祭が終了してから練習してきた成果を発揮し、きれいな歌声を響かせていました。

 12月20日の学年合唱の本番では、今までの練習の成果を十分に発揮して、更に素晴らしい歌声になることを期待しています。

校内席書会

11月30日(木)

 外部から講師をお招きし、学年ごとに体育館で席書会を実施しました。

生徒たちは、真剣な表情で取り組み、素晴らしい作品を仕上げました。

  

 

芸術鑑賞会

11月22日(水)、芸術鑑賞会を実施しました。

 東部中の卒業生であり、今年の5月に流山市初の真打に昇進された落語家の春風亭吉好さんに来ていただきました。

 落語の歴史など様々なことを説明していただきながら、時うどん、転失気という古典落語の作品を披露していただきました。

 生徒にとっては落語を楽しみながら日本の伝統文化に触れ、芸術に対する理解を深めることができた、貴重な時間となりました。

春風亭吉好さんありがとうございました。

生徒会本部役員選挙

  昨日、生徒会本部役員選挙が体育館で行われました。後期からは2年生が学校の中心となり生徒会活動を進めて行きます。立候補者から、決意と具体的な取り組みへの演説がありました。東部中や仲間のために力を尽くしたいと熱い思いを持って演説する姿はとてもたくましく、今後の東部中を担っていける存在になると期待しています。

 本日、生徒会本部役員が決定しました。東部中学校の生徒会活動が更に活発になるよう、活躍を期待しています。

体育祭練習最終日

 いよいよ明日は体育祭です。

 今日は各シスタークラスで最後の応援練習を行いました。

 力を出し切るために生徒一人一人が声を出し、

          一つ一つの動きを確認していました。

 明日は、暑さ対策をしながら、全力で体育祭を楽しんでもらいたいと思います。

 

 

体育祭予行

 本日、体育祭の予行を行い、競技の練習と係の動きの確認をしました。

これまでの練習の成果が随所に見られ、それぞれの分担で自身の役割を

しっかりと果たしていて、本番の開催が楽しみです。

また、ボランティアの皆様にお越しいただき、校舎沿いの草取りを行いました。

ボランティアにお越し下さったPTAの皆様、ありがとうございました。

 

体育祭練習5日目

 本日は午前に競技開始集会、棒引きと騎馬戦の本戦が行われ、午後はシスター練習を行いました。

騎馬戦と棒引きでは今までの練習の成果を発揮し、一生懸命に競技に臨む生徒の姿を見ることができました。

また、シスター練習では明後日の体育祭に向け、応援練習に全力を注いでいました。

体育祭練習もいよいよ大詰めです。3日後の当日に向けて、体調管理をしながら取り組んでほしいと思います。

体育祭練習4日目

 本日は学年種目、全校棒引き、騎馬戦の練習、応援練習を行いました。

 台風13号の影響で天候に恵まれない中でしたが、各シスタークラスで工夫して練習を頑張っていました。

 体育祭を来週に控え、応援やダンスなどに熱が入り、充実した時間を過ごしていました。体育祭では持てる力を存分に発揮して欲しいと思います。

 

体育祭練習3日目

 本日は、午前中に学年種目、全校棒引き、騎馬戦の練習を行い、午後にシスター練習を行いました。

生徒たちは、水分補給等の熱中症対策を十分に行い、どの組も一生懸命応援練習に励んでいました。

体育祭練習初日に比べて声がだんだん大きくなり、学校中に生徒の応援の声が響いています。

体育祭練習2日目

 本日、体育祭練習2日目となりました。

 全校男子種目の騎馬戦・全校女子種目の棒引きのルール説明を行いました。

   シスター応援練習や学年種目ではどのクラスも工夫を凝らしながら取り組んでいます。 熱中症対策をしっかりと行いながら健康で安全に練習に取り組み、体育祭当日、力を十分発揮し活躍することを期待しています。

体育祭決起集会

本日から体育祭練習が始まりました。

始めに体育祭決起集会を全体で行いました。

その後、学年種目への練習やシスター応援合戦の練習に、

どの組も工夫を凝らしながら取り組みました。

体育祭までは一週間と少しと短い期間ではありますが、

熱中症に気を付けながら精一杯練習に励んでほしいと思います。

2学期始業式

本日より、2学期が始まりました。体育館にて、始業式を行いました。

 2学期は、体育祭や椎の木祭など多くの行事があります。目標を持って取り組み、1学期よりも成長した東部中生の姿

が見られることを期待しています。

全校登校日・表彰集会

 本日、全校登校日で久しぶりに顔を合わせました。体育館で行われた表彰集会では多くの部活動が団体、個人共に優秀な成績を収めたことを報告し、全校生徒で称えました。校長先生からは、9月に行われる体育祭に向けて暑さに体を慣れさせ、熱中症を予防しようと話がありました。

終業式

   本日、終業式が行われました。

体育館に集まり整然と並ぶ姿に、4月からの取り組みの成果が発揮されていました。

校長先生の話にもあったように、夏休み中に何を頑張るのかを考え、成長につなげてほしいと思います。

猛暑日が続く季節となりますので熱中症に気をつけ、楽しい夏休みを送ってください。

1年生歌声集会

 本日6時間目に一年生の歌声集会が体育館で行われました。

 歌声委員とパートリーダーが中心となり、今後の歌声活動の活性化を目標に掲げ

『We'll Find The Way~はるかな道へ』という曲を練習しました。

男女パートごとに分かれて行った歌声交換ではお互いの成果と課題を確認し、

学年全員での合唱では素晴らしい歌声を響かせてくれました。

今回出た成果や課題を、日々の歌声活動に活かしていってほしいです。

 

3年生 防災学習

6月8日(木)6時間目に体育館にて今年度1回目の防災学習が行われました。

本校では、1年生では自助、2年生では共助、3年生では公助を中心とした防災教育を行っています。

この学年では1年生で災害時の行動について調べ学習を行い、2年生では林間学園を通して東日本大震災の時の福島、その後の復興についての取り組みなどの理解を深める学習を行ってきました。

今回の防災学習では、「もし災害が起こった時、中学生の自分たちが地域のために、地域と共に何ができるか」という観点で避難所運営について学んでいきます。

3年生 修学旅行(三日目)

3日目は、それぞれのクラスで学級別行動を行いました。1組は京菓子作りと金閣寺、2組は組み紐体験と北野天満宮、3組は扇作りと清水寺、4組は生八つ橋作りと北野天満宮、5組は京菓子作りと北野天満宮に行きました。

京都の伝統工芸の体験を行い、貴重な体験を級友と共有することができました。

 

東京駅に到着すると、最後はバスの中で学級ごとの帰りの会を行い、実行委員を中心にそれぞれがこの旅を振り返りました。

3日間ともとても充実しており、生徒たちにとって一生の思い出に残る修学旅行になったと思います。

 

3年生 修学旅行(二日目)

2日目は京都での班別行動です。1日目とは違い、班ごとにタクシーに乗り込み運転手さんのガイドのもと京都の町を堪能しました。運転手の方と周ることによって調べてきたこと以上の学びや人との出会いがありました。

班別行動終了後、檀王法林寺に向かい、今まで学級で練習してきた誓いの言葉を発表し合いました。暗闇の中で自分たちの本音をぶつけ合い、気持ちが高まり、涙を流す人も多くいました。一生忘れられない夜になったのではないかと思います。

生徒総会

生徒総会は全校が一同に集まり、今年度の活動の方針を決議する場です。

生徒が全校の場で堂々と考えを主張し、話し合う東部中の伝統のひとつです。

「時間」「環境」「態度」のうち、どれを活動の柱とするかについて、議論を行いました。全校で投票を行い、今年度の柱は「態度」に決定しました。

委員会や学年を代表して意見を発表してくれた皆さん、ありがとうございました。

今後もよりよい東部中にするために、全校一丸となって生活をつくっていきましょう。