東部中日記

3年生 修学旅行(三日目)

3日目は、それぞれのクラスで学級別行動を行いました。1組は京菓子作りと金閣寺、2組は組み紐体験と北野天満宮、3組は扇作りと清水寺、4組は生八つ橋作りと北野天満宮、5組は京菓子作りと北野天満宮に行きました。

京都の伝統工芸の体験を行い、貴重な体験を級友と共有することができました。

 

東京駅に到着すると、最後はバスの中で学級ごとの帰りの会を行い、実行委員を中心にそれぞれがこの旅を振り返りました。

3日間ともとても充実しており、生徒たちにとって一生の思い出に残る修学旅行になったと思います。