2023年7月の記事一覧
「Music Outreach」が最終日を迎えました
金曜日より本校体育館で行われている、NPO法人じぶん未来クラブ「Music Outreach」が最終日を迎え、Showが行われました。
第1部は、キャストによるShowが行われました。
第2部は、参加している子どもたちによるShowが繰り広げられました。
一人ひとりが自信をもち、自分を表現する姿がみられ、3日間の成果を発表する場となりました。
本校からも2名参加しました。
何事にも自分自身が自信を持ち、新たなことに挑戦する気持ちをいつでも持ち続けられるようにしていきたいですね。
おおぐろの森中学校の生徒の皆さんも一人ひとりが自信をもち、お互いに認め合い、自分を表現できる環境をこれからも作っていきましょう。
齋藤健法務大臣に来校いただきました
昨日より本校体育館で行われている、NPO法人じぶん未来クラブ「Music Outreach」の様子を
齋藤健法務大臣が見学に来られました。
齋藤大臣は、農林水産大臣を歴任されており、本校建設時にも木材調達等に御尽力いただきました。
Music Outreachの 『自らのチカラで殻を破り、「やってみよう」と未来へ踏み出す場』をぜひ見たいと駆けつけていただきました。
本校3年生が体験させていただいたように自己肯定感を育み、「新たなことに挑戦したい」という意欲を駆り立てる活動に感動されていました。
齋藤大臣を警護されている、警視庁の警備部警護課(通称 SP )の方にお話を伺うことができました。
SPの方がつけている、ピンバッチには秘密があるそうです。
気付きましたか??
ピンバッチをひっくり返すと 『 心 』 になっています!
心をもって重要人物の警護にあたるという意味があるそうです。
ぜひ、全校生徒の皆さんに講演などいただける機会があるといいですね!!
夏休み1週間終了!!
夏休みに入って1週間が経ちました。
これまで経験したことがないくらいの暑さが日本を襲っている中、WBGT(暑さ指数)を確認しながら部活動が行われています。
さらに体育祭に向けてダンスリーダーたちも動き出しました!
曲や振り付けがどうなるのか今から楽しみですね。
暑い日が続くとやる気がどんどん奪われて家から出たくないと思う気持ちが高まってしまいますが、時間のある夏休みだからこそできる、自分自身が熱くなれるものを探してみるのはいかがでしょうか。
本日、午後から3日間の日程で、先日3年生が体験させていただいたHEART Globalによるミュージック・アウトリーチ・ツアーがおおぐろの森中学校体育館で行われます。
ミュージック・アウトリーチとは、30名ほどのキャストたちが学校などを訪れ、小・中・高校生たちと一緒に、わずか3日間(地域によっては2日間)で歌やダンスのショーを作り上げるものです。音楽を通して子供たちが共に学び自分の可能性を発掘していくものになります。
興味がある方はぜひ見にきてください。
7月29日(土) 13:00~15:00、16:30~18:30
30日(日) 10:00~13:00 は、自由に見学することが可能です。
30日(日) 17:30~19:30のShowtimeは、1,000円で見学可能です。
。
夏の来館者数100人突破!~図書館で快適な夏を過ごしませんか?~
夏休みに入って1週間が経とうとしていますが、みなさんお元気ですか?
学校では、部活動に励む「アツい」姿が見られています。そして実は、学校の2階でも「アツい」夏が繰り広げられているのをご存知でしょうか。その場所とは…そう、図書館です
夏休み中の開館3日目にして、なんと来館者数が100人を突破しました!
読書をして自分の世界に没頭している人はもちろん、読書ラウンジで友達と勉強している人の姿も見られました
普段の昼休みの雰囲気とはまた少し違った、一人ひとりが静かに、自分の世界に入り込んでいる姿がとても印象的です。
さらに今年度は、すでに多くの保護者の方々にもご利用いただいております!
ぜひ面談の前後にお立ち寄りください。また、お子様の兄弟・姉妹と一緒に利用していただいても構いません。
写真のように時間帯によっては空席が多く、快適に過ごすことができます。(ねらい目は開館直後~10時ごろ)
「部活終わったので来ました!」「これから部活です!」と部活動の前後のスキマ時間を活用して、図書館に来る生徒の姿も見られます。
昼食場所として、ALR(アクティブ・ラーニング・ルーム)を開放しています。(12時~13時)
快適な空間で、自分の世界に没頭できる…そんな図書室で夏休みを過ごしませんか?
みなさんのことをお待ちしています!
☆今後の開館時間は、下記の通りです。
7月、28日(金)、8月 1日(火)、 2日(水)、 3日(木)、 4日(金)
開館時間:8時30分~14時30分
その他注意事項については、「夏休み図書室利用について」のお知らせをご覧ください。
(https://schit.net/nagareyama/oogurotyuu/blogs/blog_entries/view/51/5d4dba5787aba7e984a1528ddbc2e583?frame_id=81)
おおぐろの森の夏
厳しい暑さが続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今日の記事では、おおぐろ中周辺の生き物についてご紹介します。
(おおぐろの森中の植物)
夏の植物には色鮮やかなものが多いそうです。太陽の日差しが強烈で、土も乾きやすいことから、水を好む植物や、繊細な柄の葉を持つ植物は弱ったり枯れたりしてしまいがちです。 一方、夏に生育期を迎える植物は、直射日光にも負けず、色とりどりの花を咲かせるものが多くあります。
現在おおぐろの森中で咲いている鮮やかな花といえば、向日葵(ひまわり)です。花言葉は『憧れ』です。名前の由来は、太陽を追うように咲く「向日性 こうじつせい」であるといわれています。写真のひまわりは、昨年度校内で咲き、できた種を再度蒔いたものです。今が見頃ですので、来校の際にはぜひご覧ください。
4月にこぶし学級の皆で種を蒔いたスイカ。今ではこんなに大きくなりました。
瓜科(うりか)の植物で、中国の西部から伝わった瓜なので、西瓜(すいか)となったという説もあるそうです。
(大畔の森 おおぐろのもり)
本校隣には、大畔の森があります。今回は写真で森の様子を少しご紹介させていただきます。
案内図 森の入り口です モグラの穴
湧水が湧き、流れてきています 強い日差しから守られ、青々としています
ニイニイゼミの幼虫の抜け殻 トンボ(オオシオカラトンボのメス)
(ヘイケボタルについて)
ホタルでおなじみの種といえば、ゲンジボタルが一般的ですが、実は流山市で、ヘイケボタルというホタルをみることができます。
ヘイケボタルの幼虫は水の流れが少ない水田や池沼などに生息し、巻貝をエサにしています。7月から成虫になり、淡くきれいな光を見ることができます。ホタルを守る取り組みとして、流山の新川耕地周辺で、各家庭や学校などで育てたヘイケボタルの幼虫を、放流したりしています。大畔の森でもホタルが見られる時があるらしい?です。現在も大畔の森は、ボランティアの方を中心に、大切に守られています。機会があれば、ぜひお立ち寄りください。