学校の様子

学校の様子

演奏スタート

ヴァイオリン・チェロ・クラリネット・ピアノの演奏が始まりました。

どの楽器もすばらしい音色です。

様々な演奏法があり、みんな驚いていました。

 

PTA会長様をはじめとする保護者の皆様、生きがい教室の皆様、学校教育課の皆様も一緒に演奏を楽しんでいただきました。

 

巡回音楽会

「ハンガリーの風」というタイトルで、プログラムが組まれています。

全校児童が体育館に集まり、演奏が始まるのを待っていました。

 

校長先生が、演奏を聴くときの約束についてお話をしました。

みんな真剣に聞いています。

3年 理科

月曜日です。

朝は、空の色が濃い灰色で重たい感じがしましたが、少しずつ晴れ間がのぞくようになりました。

欠席者が少なくありがたいです。

保護者の皆様、体調管理及びリーバーの入力ありがとうございます。

 

3年生が色々な道具を使って実験を行っていました。

協力し合って、動画を撮影したり、紙に記録を書いたりしていました。

メジャーの目盛りを正確に読み取り、記録の伸びを確認しています。

理科にも様々な力が必要になるので、大忙しです。

どんな結果が出たのか、気になります。

6年 体育 ソフトバレーボール

6年ソフトバレーボールの授業です。

サーブの練習を行っていました。

担任がサーブのコツを教え、コツを意識して打った子は上手にサーブを決めていました。

今日は、風が冷たく気温も低い1日でした。

おかげさまで欠席者が少ない1週間でしたが、急激に寒くなると体調面での影響が心配されます。

免疫力を高める生活を心掛けていただければありがたいです。

来週は、水・木の日課が変則になりますので、以前に配布したおたよりを御確認ください。

週末は心と体を休め、月曜日元気に登校してほしいと思います。

よい週末をお過ごしください。

リスクをはかってみよう

講師の先生をお招きし、5年生が「楽しく安全に遊ぶためにリスクをはかってみよう」というタイトルで、

リスクについて学習しました。

昼休みにやりたい遊びを考え、その際にどんなリスクがあるのかをグループで話し合いました。

リスクものさしを見ながら、リスクレベル0→レベル4まで確認していました。

なかよしの5年生も一緒に話し合いながら、安全に遊べるようにリスクについて考えていました。

きれいな夕日

とてもきれいな色で、言葉では言い表せません。

雲や建物にも光が差して、一枚の絵のようでした。

 

運動場には誰もおらず、冬下校をみんな守っていてすばらしいです!

夕方は冷え込み、暗くなるのも早いです。

防犯面、安全面からも下校時刻を守ってほしいです。

運動場の人口密度

今日の昼休みは、運動場が大混雑です。

クラス遊びや、自由遊びの子供たちが次々と出て来て、人口密度が急上昇しました。

東小の運動場はかなり広いので、大人数でも楽しく遊べています。

みんな元気いっぱい、遊びに興じていました。

 

体育の授業

朝は冷え込みましたが、秋晴れの気持ちのよい日となりました。

2年生が、持久走練習と鉄棒を交代で行っています。

「がんばれー!」

「もう少しだよぉー!!」

応援する声が響いていました。

走っている子は、息をはずませながら笑顔で答えていました。

鉄棒の練習にも気合いが入っています。

種目交代の時には、走ってすばやく入れ替わっていました。

 

リーバー・持久走の問診入力ありがとうございます。

朝は、登校前に必ず入力をお願いします。

始業時刻を過ぎますと、朝の活動が始まり、担任が確認するのが難しくなります。

できるだけ7:50までにお願いします。

☆遅刻・早退の理由の入力

☆欠席の理由:その他を選択した場合は、フリーコメントに入力してください。

☆通院等で遅刻の場合、4時間目終了時までに、給食をどうするか御連絡をお願いします。

 

<吉報>

新規のスクールガードさんが入ってくださいました。

本当にありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

スクールガードの皆様、毎日の見守り本当にありがとうございます。

朝夕の冷え込みが増して参りました。

くれぐれもお体に御注意ください。

 

第3回 PTA運営委員会・役員選考委員会

本部役員の皆様、専門部部長の皆様にお集まりいただき、PTA運営委員会・役員選考委員会を行いました。

今回は、令和7年度の役員を決めることが一番の議題のため、現役員の皆様のお知恵をお借りしました。

役員立候補には、多くの方が〇を付けて御提出くださり、大変ありがたいです。

現役員の皆様、来年度役員を受けてくださった皆様、本当にありがとうございます。

今後も東小の子供たちのために、御理解・御協力の程お願いいたします。

 

委員会活動

 2学期2回目の委員会活動の日です。

 張り切って活動する5,6年生がとても頼もしいです。

 一部の委員会ですが、活動の様子を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期 委員会活動

10/9(水)から後期の委員会活動が始まりました。

新しい仕事内容を確認したり、企画を考えたりしています。

今日は、後期になって2回目の委員会活動です。

この1か月、常時活動を行って来たので、振り返りをしていました。

新しい活動も考えているようです。

東小を素敵な学校にするために、5.6年生がんばっています!

給食の配膳

2年生が給食の配膳をしています。

ごはんやおかずの分け方がとても上手になりました。

給食当番以外の子供たちは、手を洗って静かに待っています。

手洗いと手指消毒がとても大切だそうです。

毎日、バランスのよい食事が食べられることに感謝しながら、味わって食べてほしいです。

 

廊下には、すてきな作品が掲示されていました。

様々なできごとを詩に書いたようです。

作者の個性が光っていました。

3連休明けです。

みんな元気に登校して来ました。

保護者の皆様、体調管理をありがとうございます。

涼しかったり、少し蒸し暑かったりで、まだまだ体調を崩しやすい気候ですので、引き続き気を付けてください。

 

また、土曜日は大雨に恐怖を感じました。

かなりの雨量でしたが、被害はありませんでしたでしょうか。

ニュースでは、浸水被害や、冠水による被害などが伝えられました。

交通機関も遅延・運休やがあり、3連休の計画に影響があったようです。

今日は無事に学校を開くことができ、ほっといたしました。

いざという時に、命を守る行動をとれるよう、心掛けていきたいです。

今週最後の昼休み

薄曇りですが、絶好の遊び日和です。

 

4年生は、クラス遊びでドッジボールをしていました。

 

バスケットコートにも人が集まり、白熱したプレーを繰り広げていました。

 

6年仲良し3人組です。

コミュニケーションを取りながら、楽しく過ごしていました。

笑顔が最高です。

11月8日は、いい歯の日

保健室の掲示が新しくなりました。

歯についての内容です。

 

永久歯の価値は、1本80万円とも言われています。

歯の状態は、全身の健康にも大きく影響するそうです。

毎日の歯みがきと、定期的に検診を受けることで、歯の健康を維持してほしいです。

自分の口の中の状態を鏡で見てみましょう。

 

けがの防止にも努めていきたいです。

こんなとき どうする?

色々な場面の絵カードを見て、

「こんな時はどうするの?」

を考えました。

みんなとてもいい考えをもっていて、しっかり話すことができました。

友達の意見もうなずきながら聞いていました。

ソーシャルスキルトレーニング大切です。

思いやりの心、その場の状況を考えての判断等、どう行動するか、どんな声掛けをするか、日頃から考えていきたいです。

 

秋の雲

11月に入りました。

朝、空一面うろこ雲でおおわれているので、驚きました。

うろこ雲の他に、さば雲・いわし雲・羊雲があるそうですが、見分けが難しいです。

☆うろこ雲、さば雲、いわし雲、ひつじ雲は、低気圧や前線が近づいているときに現れやすいため、天気が下り坂になっており、雨が近付いているということが読み取れるそうです。

昔から、「うろこ雲(いわし雲)が出たら3日のうちに雨」「ひつじ雲が出ると翌日雨」などの言い伝えがあるとのことです。

~インターネットより~

10月終了します

 2学期がスタートして、約3週間が経ちました。

感染症が流行した時期もありましたが、おかげさまで欠席者が本当に少なく、10月を終了することができました。

保護者の皆様、本当にありがとうございます。

インフルエンザが流行し始めていますが、手洗い・消毒・睡眠・食事・衣服の調節等を行い、元気に過ごせますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 

スクールガードの皆様、毎日本当にありがとうございます。

気温が低くなり、朝は寒さを感じる頃となりました。

体調には十分お気を付けください。

 

地域の皆様、子供たちと東小をいつも温かく見守っていただき、ありがとうございます。

今後共どうぞよろしくお願いいたします。

1年 校外学習

快晴です!

元気もりもりの1年生が集合した頭上に、昇り龍のような雲も見え、更に活気付いています。

今日は、楽寿園まで歩いて出掛けます。

みんな張り切った声で、

「いってきまーす!!」と、出掛けていきました。

秋をたくさん見付け、多くの発見がある1日となることを願っています。

本気ちゃん 読み聞かせ

読み聞かせボランティアの「本気ちゃん」のみなさんが、素敵な本を持って来てくださいました。

季節・時事・学年等々、様々なことを考慮して本を選び、読み聞かせをしてくださっています。

少し冷え込んだ朝でしたが、心が温まり、色々な思いが胸に広がった貴重な時間をありがとうございました。