校長ブログ

2023年1月の記事一覧

2年生スキー教室②〜バス内で)リモートで始業式を実施

私自信、教師生活初の始業式の日のスキー教室です。

2年生はバス内からリモートで始業式に参加しました。

教務主任の先生の司会の声がバス内に流れます。

教頭先生の「開式の言葉」

「起立」「気をつけ」「礼」(2年生はしませんが、1、3年生は教室で行います。)

の号令も大変よく聞こえます。

私の式辞も、同じ3組のバス内にいる2学年代表生徒の言葉も、

画面に鮮明にと写り、音もとてもよく聞こえます。

「すごい時代になりましたね。」と同乗の先生と話しました。

 

 

 

0

2年生スキー教室①〜無事出発

おはようございます。

予定通り出発できました。

昨日より少し寒いですが、みんな元気です。

朝から実行委員、保健委員の皆さんお仕事しっかりやってくれています。

今日から3学期、始業式もありますが、2年生はバス内リモートで始業式に参加します。

私も、2年生代表者もバスからあいさつと今学期の抱負を発表します。

学校から少し離れたところからバスで出発します。

地域の皆様には朝早くからお騒がせしております。

引率しない他学年の先生方も早朝からお見送りや交通整理でたくさん来てくれました。

ありがとうございます。

サプライズで「いってらっしゃい」の手作りメッセージが...

0

あけましておめでとうございます

1月1日

今年もよろしくお願いします。

 

恒例となった屋上からの初日の出撮影です。

今年も教頭先生と屋上へ上がりました。

左側に見える建物は豊野の清掃工場です。

今年は風もなく最高の天候でした。

今年も良い年になりそうです。

富士山も御来光を浴びてとてもきれいです。

豊野地区と春日部駅方面を撮影してみました。

御来光をバックに教頭先生とコーヒーで乾杯しました。

0

学期末の豊野中⑧12/22~大掃除

12月22日

大掃除でした。

私も一緒に掃除に参加し動いてしまったので

写真が少ないです。

いつも大変素晴らしい動きをする

3人の校長室掃除当番です。

 

0