2022年4月の記事一覧
一斉部会4/26~新年度の部活動がスタート
1年生が正式に入部し、各部活動で一斉に部会が開かれました。
各部ともに緊張感に満ち、
そして新入部員に対する優しさと明るさに満ちた良い雰囲気でスタート出来ました。
(全ての部を回るつもりでしたが、私が廻っているうちに終了してしまった部活もあり、全ての部の写真撮れませんでした。またの機会に掲載します。申し訳ありません。)
4/20,21~笑顔の授業
笑顔の授業
昨日の4月20日、本日21日と昼間は少し温かさも戻ってきました。
天気予報によると明日からはまた少し気温も上がって暑くなるようです。
昨日、今日と各教科の授業が始まって間もない段階です。
1年間の授業で身につけたい力、努力を続けるためのガイダンス、
自己評価カードの説明などがされました。
また、今年度から「自分で時間を見て主体的に行動しましょう」
の考えのまと、チャイムレスの取組をしています。
他校から初任者研修の指導で来られている先生が、
休み時間は元気だけれど、
授業開始3分前には静かに着席して待っている。
「こんな学校見たことない」
とお褒めの言葉もいただきました。
そんな中で、先生も生徒も笑顔で授業に取組んでいる様子が印象的でした。
休み時間の様子も含めてご覧ください。
SDGs活動~ボランティア部が豊野小へ訪問
SDGs活動「世界の子どもたちへワクチンを」~ボランティア部が豊野小へ訪問
本校の特色ある教育活動の一つである部活動の中でも、活動が際立っているボランティア部。
「世界の子どもたちにワクチンを」を合言葉に、
ボランティア部は校内でも毎日のように昼の放送等でよびかけを行い、
ペットボトル回収、送付活動を精力的に行っています。
3月にまん延防止重点措置等により延期となっていたペットボトルキャップの回収依頼を、
4月19日に豊野小を訪問し行いました。
豊野小では校長先生をはじめとして、気持ちよくご協力のお返事をいただき、感謝申し上げます。
他の小学校や地区の公民館へも今後、御協力をお願いしていく予定です。
一瞬だけマスクを外しパチリ。
4/20朝の一コマ~朝の会
朝の一コマ~朝の会
昨日の朝とは打って変わって今日ははっきりしない天気で、気温もあまり上がらないようです。
少し遅めの花曇り、といったところでしょうか。
豊野中では、昨日の専門委員会で話し合った内容を朝の会で、
各専門委員が連絡で各学級におろしています。
人前で発表する機会を多く設け、表現力や、プレゼンテーション能力を高めています。
4/19第1回専門委員会
第1回の専門委員会活動がが行われました。
第1回なので、担当の先生からガイダンスとしての説明を受けている場面もありましたが、
先生はそこに座っているだけで、先輩を中心に話し合いを進めている場面を多く見かけ、
感心しました。先生方もあまり多くは口に出さず、生徒中心の活動を心掛けてくれていました。
放送委員会は先輩が先頭に立って、放送室や体育館放送設備、または職員室に鍵を借りに来る練習まで行っていました。
さすがです。
先輩を中心に場所や動きの確認をする放送委員会
生徒会本部役員の会議は、まさに大人の会議のような貫禄です。
タブレットのグーグルクラスルームを活用して行っています。
本日3年生は全国学力学習状況調査を行っています
本日3年生は全国学力学習状況調査を行っています
本日は全国の中学校3年生と小学校6年生が
「全国学力学習状況調査」のテストを受けています。
今年は、中学3年生は毎年の国語と数学に加え、理科も行っています。
この調査の問題が、国として全国の子どもたちに「今、身につけたい力」
として課題を提供しています。
生徒たちが、問題を解けるようになることも大切ですが、
我々教育に関わる者が、この問題を通して、
授業や教育活動をどのように改善を図っていくか、
について考えていくことも大切です。
1時間目は国語ですが、記述問題も多く、
「読解力」「表現力」「資料活用能力」なども
必要となってくるテストになっていると感じました。
以下は1時間目の「国語」の様子
対面式の様子
対面式の様子です
みんな上級生は先輩らしく立派に新入生を迎えました。
令和4年度がスタート~始業式、入学式前クラス発表~
令和4年度がスタート~始業式、入学式、対面式~
先週の金曜日に始業式、入学式が無事終了し、対面式が実施されました。
教頭先生が季節の樹木と共に「ナイスショット」に掲載してくれていますので、
そちらでもじっくりご覧ください。
始業式では、新2,3年生が時間前に集合完了し、
300人以上の生徒が背筋をピンと伸ばし、
シーンとした状態で着席していました。体育館に入った途端、私の方が緊張してしまいました。
普段は明るく元気な「動」のイメージのある豊野中生ですが、このメリハリが校内外、市内外、県内外で活躍する豊野中生の素晴らしさです。
と、自慢話から新年度の話ができることを嬉しくお願いします。
入学式では、新入生呼名での背筋を伸ばした起立、礼などにも期待と決意がその姿にあふれていました。
私からは、始業式、入学式それぞれの式辞で、
・本校の教育目標について
・本校の校歌について
・未来を生きる君たちへの希望と「課題の解決」を「夢の実現」に変える企業やその実践について
・保護者、地域への御礼について
等について話しました。
始業式前の教室の様子
担任同士、協力して机の天板を新しいものに取り換えています。
生徒のためには何でもやります!
ありがとうございます。
2,3年生 学級開き
イス乗っかりゲーム(?)ジャンケンで負けた側が端っこのイスを
が1つずつどかされていき、一人でも落ちたほうが負け。とのことでした。
大変盛り上がっておりました。
入学式クラス発表
今日は準備登校でした 新クラス発表 準備作業
今日は準備登校でした 新クラス発表 準備作業
やっぱり生徒が来ると本当に学校が元気になります。
先生方も新学期準備本当に頑張っていますが、
当たり前な話、やっぱり主役は生徒ですね。
今日はとにかく、豊野中生の元気なあいさつの声、
笑顔(でピースサイン)、
先生も生徒も笑顔で談笑。
ホッとする一日でした。
クラス発表の様子
緊張の一瞬。
でも自クラスを確認した後の顔、とっても良い顔してました。
今年度もよろしくお願いします
新年度あいさつ 校長 齊藤 哲
あらためまして、こんにちは。
着任3年目になりました校長の齊藤 哲です。
今年度もひき続きどうぞよろしくお願いいたします。
さて、令和3年度まで本校までが御活躍いただいた18名のスタッフが新天地に転任等され、新たに19名のスタッフをお迎えし令和4年度がスタートしました。
豊野中学校は、昭和52年4月1日に開校し、今年で46年目を迎える歴史と伝統のある学校です。令和4年度は、生徒数454名、16学級でスタートしました。本校は、元気ではつらつとした生徒の多い、部活動が盛んな活躍が光る学校です。
学校教育目標 「夢創造」
学校経営方針 生徒も先生(職員)も、家庭も地域も
生き生き充実ウェルビーイング!
~夢創造する一生懸命がカッコイイ学校~
4つの合い言葉 「温かいあいさつ 真剣な授業 心ある歌声 美しい学校」
を大切にして具体的な実践に結びつけ、「夢創造」の具現化を目指し、生徒も教職員も、家庭も地域も生き生きとした学校を地域と共に創造します。
今年度も、生徒の活躍が楽しみです。