校長ブログ

豊野中宝さがし

新入生説明会12月1日

昨日までとは打って変わって、

一気に冬を感じさせる気候となってしまいましたが、

本日は市内一斉に新入生説明会が開催されました。

体育館はストーブを焚いて温かくして行いました。

出迎え、案内係の生徒会、各学年の学級委員が行いました。

 

全学年有志の校歌リハーサル練習

合唱メンバーいよいよ入場です。

在校生による歓迎の歌(校歌)

豊野中生の生活をDVDで紹介

DVDの後はなんと、生徒会本部役員が自分たちで作成したプレゼンテーションソフトを使って、

豊野中の生活と決まりについて、説明してくれました。

出来ばえも、説明も本当に質の高いものでした。

本当に感心します!

待機する女子テニス部

次は部活動見学です。

種も仕掛けもないこの風船がを念力で割るそうです。

なかなか割れません。

あの〇〇に〇〇〇〇〇に〇〇があるようです。

(7日の文化祭でもやるようなので、「まだ秘密」だそうです。

あとでこっそりと顧問の先生にお聞きしました。

科学部でした

家庭科部

お見送りまで生徒会本部役員と学級委員などで行ってくれました。

新入生と保護者様、そして大活躍の豊野中生諸君、そして豊野中の先生方、職員の皆さん

本当に、本当にお疲れさまでした!

ありがとうございました。

0

12/1 2年女子体育の授業

12月に入って、急に寒くなりました。

午後は新入生説明会があるので、寒すぎないかと少し心配です。

しかしながら豊野中生は今日も元気です。

外では2年生の体育の授業でハンドボールが行われていました。

活発に活動していました。

 

「撮ってくださ~い!」

そして撮った後は「ありがとうございます」

ちゃんと感謝の言葉を返してくれるので、

また撮ってあげたくなります。

片付けもしっかり

0

11/30専門委員会 

今日は月に一度の専門委員会開催日でした。

生活、保健、図書、放送、給食、美化、体育の7つの専門委員会と、

各学年の学級委員会と生徒会本部役員が豊野中の学校生活の向上を目指し、

活動しています。

同じ時間に一斉に行うので、全ての場所に行くことが出来ず、

行ったらすでに終了していた専門委員会もあり、

写真が全ての委員会で撮れませんでした。

申し訳ありませんが、撮影できた活動場所の専門委員会のみ掲載します。

全ての委員会が大変真剣に会議に参加していました。

生徒会本部役員:議題の中心は明日の「新入生説明会」でした。

2学年学級委員会

1学年学級委員会

美化委員会 大掃除について

体育委員会はすでに終了していました。

1年体育委員会は全体会終了後、ミニ会議

保健委員会

二酸化炭素濃度測定器です。これを目安に換気を行います

最後に養護教諭の先生から

3年生学級委員会 各学級から成長と課題について出されました。

最後はボランティア部 

たまたま通りかかったら、活動していたのでついつい寄ってしまいました。

専門委員会ではなく、部活動の一つですが、

いつも世のため人のため、豊野中のため、本当によく活動してくれます。

ありがとう。

0

先生お誕生日おめでとうございます!

朝、教室に行くと黒板に誕生日のメッセージが!

担任冥利に尽きますね。

やさしい子たち、気のつく子たちが多いです。

私もつい昔を思い出し、うらやましくなったりもします。

テスト前に朝早く来て勉強を頑張る生徒たち

担任メッセージの上に書かれてしまいましたか・・・まあ、いっか('◇')ゞ

0

男子バスケットボール部3年生チーム 埼玉県大会優勝

男子バスケットボール部3年生チームが埼玉県大会で優勝し、

校長室まであいさつに来てくれました。

日常の活動時に私が体育館に見学に行ったり、

大会会場に行った際には、必ず集まってくれ、

「校長先生(お話)お願いします」

と来てくれます。

他の部もそうですが、

どこで優勝しようと、

どんなに強くなっても謙虚な姿勢でいてくれる。誇りに思います。

夏の学校総合体育大会関東大会優勝に続き、またひとつ勲章が加わりました。

「冬の全国」も頑張ってください。

0

1,2年生期末テストを終え

先週1,2年生の期末テストの日程が終了しましたが、

今回は特に、感染症の関係で特に配慮しながら、

昨日、本日と日程をずらしてテストを受けている生徒もいます。

問題を回収したり、別室で受験場所を設けたり、様々な工夫をしながら、

受験機会の確保に努めています。

0

豊野中コミュニティースクール学校地域協働活動~豊野地区災害対策協議会 合同防災訓練

豊野中学校コミュニティースクール学校地域協働活動

として昨年度は本校会場にて開催された

豊野地区災害対策協議会主催の合同防災訓練が、

今年度は豊野小学校を会場に行われました。

第一部は体育館にて

①埼玉県イツモ防災インストラクターによる地震時の家具の転倒防止及び水害についての講演

②東京電力による感電ブレーカーの啓発についての講演

③避難時に必要な備蓄品の展示コーナー 

第二部は校庭にて

シェイクアウト訓練、電気自動車、パトカー、消火訓練、「ゆらりん」地震体験

などが実施されました。

さすがは春日部市でもいち早く「春日部市立豊野中学校における避難所運営に関する協定」

を締結していただいた豊野地区災害対策協議会です。

子どもから高齢者まで多くの地域の方が参加され、

意識の高さを感じました。

会場校豊野小の校長先生、藤塚小、牛島小の校長先生方もそれぞれ参加されていました。

豊野中学校コミュニティースクール地域学校協働活動として、

やはり昨年は本校にて開催された避難所開設運営訓練も

今年度は12月3日に、豊野小を会場として豊野中学校コミュニティースクール地域学校協働活動として、

開催されます。奮ってご参加ください。

 

本校学区に不審者等の情報があると即座に学校に駆けつけてくださる

本当に頼りになる駐在所警察官さんです。

電気自動車

 

地震体験訓練 体験車「ゆらりん」

地元自治会長さんと制服姿のお孫さん

未来の豊野中生

豊野小学校校長先生と

0

3年生期末テスト

11月17日(木)18日(金)と3年生期末テストが実施されています。

今回の期末テストは受験生である3年生にとっては大変大切なものとなります。

登校途中に教科書やノートをを広げる姿や休み時間も勉強する姿が多く見られました。

結果は様々だとは思いますが、今の努力が無駄になることはありません。

みんな各自の夢創造のため、今と未来のウエルビーイングのため、

努力し続ける一生懸命でカッコイイ姿を見せ続けてください。

皆さんは絶対大丈夫です。

 

試験終了直後の風景 

テスト用紙回収しながら

ホッと一息ですが、あってるか心配?

0

2学年東京ウォーク

好天に恵まれ、2年生の東京ウォークが行われました。

生徒の実行委員会で決めたスローガン

「五感で学び全員で最高のTokyo Walkにしよう」

目標

「学びながら楽しめる東京ウォークにしよう」

を達成するべく、東京都内、主に浅草、上野、東京スカイツリーなどを巡り、

見学学習をします。美味しいものも食べます。

出発チェックや東京へ行くまでも道のりでは緊張気味だった生徒の顔もだんだんと、

明るく元気になっていきました。

やっぱり、明るく仲良く頑張っている姿はとても良いものです。

ほとんどの生徒が初めて訪れた場所で、

私や教師を見つけた時の、ホッとしたような表情、

「校長先生!」と駆け寄ってくる姿がなんとも、

うれしくなってしまいます。

それにしても・・・

みんな良い子です。

そういえば、朝も春日部駅にて、現在は市の教育委員会に

勤務されている数年前まで市内の先輩校長先生方にお会いし、

「生徒さんたちみんな礼儀正しくていい子ばかりだねー」とほめてくださいました。

ますますうれしい限りです。

迎えに来たおばあちゃんとツーショット

下の2枚は、私が電車内、走り出した後にホームから手を振ってくれました。

窓に反射してうまく撮影できてませんが、申し訳ありません。

 

0