大沼中ブログ

2024年5月の記事一覧

オールA

毎時間、教科等の係が担当の先生に授業の評価(授業に取り組む態度や発表など)を聞きます。

その評価について、「『A』を取ろう」という取組を行っています。

成果:最初の頃に比べて意識が高まり、Aを取れる回数が多くなってきた。

   3分前入室ができていた。

課題:忘れ物が多い

こういう生徒主体の取組が、個人や集団の成長につながりますね。

授業の様子

【理科の授業 大事な部分や言葉にマーカーをつけて、重要語句を覚えます】

【社会の授業 集中して板書を写しています】

【国語の授業 歴史的仮名遣いに親しむための『百人一首』に取り組んでいます】

【美術の授業 模写に取り組んでいます】

【音楽の授業 ハーモニーが心地よいです】