大沼中ブログ

2024年5月の記事一覧

体育祭予行

今週18日(土)の体育祭に向けて、本日予行を行いました。

どの生徒も先を見通した行動で、予定よりも早めに終えました。

素晴らしい!

体育祭当日の気温は28℃を予報していますので、熱中症予防のためにも水分を多めに持ってくるなど、各自で対策を立てましょう。

地域の皆様におかれましては、朝からの放送等、ご理解ご協力ありがとうございました。

本番当日も、どうぞよろしくお願いします。

今日の授業の様子

【来年度のカレンダーづくり】

 加筆をするなどして数字を見やすくしたり、祝日に〇印をつけています。

【学習内容の振り返り】

授業の終わりにタブレット(Googleforms)を用いて学習の振り返りを行っています。

【学習内容の確認】

指導教官監督のもと、教育実習生が授業を始めています。

ICTを用いて、重要な部分の確認をしました。

熱中症を予防しよう

来週から、学年の昇降口に暑さ指数を示す掲示します。

5月は暑さに慣れていないこともあり、気をつける必要があります。

水分を多めにもってくるなど、熱中症予防を心掛けましょう。

 

修学旅行説明会

来月の修学旅行に向けて、保護者会を実施しました。

同席した生徒が司会を務め、また一部説明に加わるなど、生徒の活躍の場を設定した保護者会です。

保護者の皆様におかれましては、ご多用のところご参加いただき、ありがとうございました。

社会に開かれた教育活動

美術の授業の一環で取り組んだPOP作品が、リブロ春日部ララガーデン店で掲示されています。

近くに寄った際にご覧になってみてはいかがでしょうか。