豊野小学校ブログ

豊野小学校ブログ

給食の時間(4年生)

 今日の給食です。

 あげパンフレーバーマッチでは、シュガーあげパンに軍配が上がりましたが、きなこもおいしそうですね。

 4年生の教室にやってきました。

 4人欠席者がいたので、8人がおかわりできることになりました。

 希望者多数。

 仲よく分けていただきました。

1年生 初めてのタッチペン

 

 今日は初めてのチャレンジをします。

 タッチペンです。

 タッチペンを使って、ものの数え方を書き込みます。

 色を変えて・・・。

 答え合わせです。

 次はコップに入った水の数え方を書き込みます。

 初めてのタッチペン。これが使えると便利ですね。

読み聞かせ(2年生)

 雨の日の図書室です。

 図書館支援員さんが、2冊の本を読んでくれました。

 すっかり本の世界に入っていますね。

 業間休みは、そのまま図書室に残って読書をしました。

5年生 音楽

 「こげよマイケル」(Michael,row the boat ashore)という曲を練習しています。

 クラス全体ではなく、小グループで音を合わせます。

 グループごとの発表です。

 ♪ ハレルーヤ ♩ の和音の重なりがポイントです。

 少人数の合唱もいいですね。

3年生 図工

 ビー玉を転がすボードゲームを作っています。

 ビー玉を発射する部分です。

 楽しいボードゲームができそうです。

豊野小アーカイブス 8

 昭和43年、今から55年前の1・2年生の遠足です。

 目的地は清水公園。当時は校外学習ではなく「えんそく」といいました。

 こちらは3・4年生の遠足。千葉県稲毛への潮干狩りです。(昭和43年)

 5・6年生は筑波山に行きました。(昭和43年)

 そして、林間学校のハイキングは御岳山でした。(昭和43年・2泊3日)

 「遠足」という言葉は、いつの日からか耳にすることがなくなりました。

 「林間学校」や「修学旅行」は昭和43年から55年間を経ても、そのまま使われています。

1年生 生活科

 何をしているのでしょう。

 アサガオの弦を外しているところでした。

 友だちと協力して支柱を取り除きます。

 この弦でクリスマスのリースを作ります。

 大成功です。

5年生 書きぞめ練習

 今年も書きぞめ練習が始まりました。

 5年生が書く言葉は「春まつ心」です。

 今日は一文字ずつ練習しました。

2年生 かけ算九九

 いよいよかけ算九九の学習が始まりました。

 最初は5の段です。

 九九カードをめくりながら練習します。

 かけ算九九をしっかりマスターしないと、3年生以上の算数の計算ができなくなってしまいます。

 工夫しながら繰り返し練習していきましょう。

今週のヒラメ

 3連休明けのヒラメは元気でしょうか。

 今日は活発に泳ぎ回っていました。

 水温など、日々のデータも記録しています。