豊野小学校ブログ
6年生 国語
デジタル教科書から聞こえる音声に耳を傾けています。
狂言「柿山伏」の音声です。
聞きなれない言葉が多いので、集中力を高めて聞き取ります。
「シテ」「アド」という言葉も学習しました。
明日は中学校の1日入学です。
1年生 図工
お菓子などの空き箱を使った工作です。
ロボットでしょうか。
空き箱の収集にご協力いただき、ありがとうございます。
木曜日の朝
青と白のコントラストが鮮やかです。
朝の気温は6度を下回りました。
昨日まで学級閉鎖だった5年生が戻ってきました。
豊野小アーカイブス16
昭和59年度(39年前)の卒業生は188名。
現在の6年生の児童数の4倍以上です。
校庭にはこんなすべり台がありました。
運動会の入場行進です。
全校ダンス。記録によれば、この年の児童数は986名でした。
スーパー元気さわやか集会
今年度の「スーパー元気・さわやか集会」(豊野中ブロック)は、グーグルクロームで行いました。
豊野中学校、藤塚小学校、そして豊野小学校の代表児童・生徒です。
今回のテーマは「広げよう笑顔の輪」~うれいしい学校づくりのための行動の輪~ です。
「うれしい学校」をみんなで考え、作っていくにはどうしたらいいかを話し合います。
途中で豊野小学校としての考えを確認しました。
豊野中、藤塚小の参加者に向けてしっかりと考えを伝えます。
今回話し合われた内容については動画にまとめ、給食の時間に全校児童に紹介する予定です。
授業参観(1・2・3年生)
今日は、1~3年生の授業参観と懇談会を行いました。
3年生の理科の授業です。
2年生は算数、かけ算九九の学習です。
1年生。1組はカスタネットを使った音楽の授業です。
1年2組は体育のマット運動です。
天気にも恵まれ、たくさんの方に参観していただきました。
4年生 外国語活動
What do you want?
パフェに入れたい果物を選びます。
オリジナルパフェの完成です。
質問する児童、答える児童、絵を選ぶ児童が役割を分担しながら聞き取りや発音を繰り返していきます。
水曜日の朝
晴天が続いています。
チューリップの球根に水をやります。
毎朝、運動委員が鉄棒の下のマット出しをやってくれます。
豊野小アーカイブス15
前回に続き、56年前(昭和42年)の運動会の写真です。
鼓笛隊。金管楽器はなく、リコーダー、アコーディオン、太鼓が中心です。
運動会に万国旗を掲げるのは、明治時代からの習慣のようです。
昔からある騎馬戦も、最近は見られなくなってきました。
1年生 書きぞめ練習
1時間目の1年生の教室です。
1年生は、フェルトペンで「ふじ山」という字を書きます。
お手本を見ながら、まず鉛筆で書いてみます。
ロッカーの上には生活科で作ったリースが飾ってありました。
1年生になってから、いろいろなことができるようになりました。