今日の給食

今日の給食

11月24日(木)の給食 【11月のお誕生日給食】

「ご飯、牛乳、豚肉のアップルソース焼き、ごま和え、磯煮、チョコムース」

豚肉の焼かれたソースがりんご味で生姜も少しきいていて、甘さの中にご飯の食べやすさを出すしょっぱさもあり、ご飯がとても進みました。磯煮は大豆やしいたけ、さつま揚げなどなど具だくさんで、ひじきもたっぷり入っていて甘みもあり美味しかったです。

11月22日(火)の給食【食育の日献立・埼玉県】

「ねぎめし、牛乳、ゼリーフライ、彩の国サラダ、ねじ」

ゼリーフライがじゃがいものふっくら感がでていて、やわらかく甘みもたっぷりで美味しかったです。サラダは小松菜がベースで、こんにゃくが入り食感を楽しめる味わいでした。ねぎめしは豚肉とネギが入り、さっぱりとした味でコクもありました。

11月21日(月)の給食

「地粉うどん、牛乳、きつねうどん(汁)、野菜の天ぷら、桜エビと小松菜の炒め物」

うどんは太くしっかりしていて、噛み応えがありました。汁も油揚げがたっぷりで、出汁の味がよく出ていて美味しかったです。天ぷらもサツマイモがホクホクと、レンコンがサクサクとしてよく揚がり美味しかったです。桜エビの入った炒め物も温かくやわらかくエビの香りがして美味しかったです。

11月18日(金)の給食

「ご飯、牛乳、鶏肉の塩麹焼き、辛子和え、豆腐とひき肉の煮込み」

鶏肉がとてもやわらかく、味もまろやかで塩味も少々濃いめに感じて、ご飯が進む味でした。煮込みはしいたけやたけのこなどなど具だくさんでやわらかく煮込まれていました。ひき肉も味がしっかりしていて美味しかったです。

11月17日(木)の給食

「さきたまボールパン、牛乳、ささみのコーンフレーク揚げ、三色野菜のマリネ、豆乳スープ」

ささみがカリッとしたコーンフレークでしっかりまかれて、噛み応えもあり、ジューシーで美味しかったです。ボリューム感もありました。スープは豆乳が入り味に甘みがあり、まろやかなで美味しかったです。