武里小Diary

2015年11月の記事一覧

秋色

武里小学校のイチョウが黄色に色づきました。


その下は



黄色の絨毯が広がっています。

かすかべ郷土かるた

ウイングハットでかすかべ郷土かるたの大会が開かれています。


石川良三春日部市長さんからも激励の言葉をいただき、「さぁ、やるぞ」


武里小学校からも9チームが参加しています。


出番待ちではリラックス、リラックス




しかし、試合が始まると



表情が変わります。

そして、試合が終わると、再びリラックス

給食試食会

 50名近くの方にご参加いただきました。
 献立は人気メニューのビビンバだったためか、食缶はすべて空になりました。
 栄養士の説明などにより、学校給食についての理解を深めていただきました。
 





2校時 授業の様子

 11月。1年間の中でも最も落ち着いて学習できるときです。武里小学校では、どの教室でも子どもたちが真剣に取り組んでいる姿が見られます。






わんぱくタイム

 今日も絶好の「わんぱくタイム」日和です。
 6年生が修学旅行のため、5年生以下でラジオ体操と5分間走を行いました。