武里小Diary

2015年11月の記事一覧

2年生もやります

3年生になると毛筆の学習が始まります。
書き初めも3年生からです。
しかし、1年生や2年生もフェルトペンを使った書き初めに取り組んでいます。


秋の作品

2年生の図工は落ち葉をつかった作品づくりです。




落ち葉の形と色を生かして作ります。
どんなシーンができるのかな。

今日の1年生

1年生が工作で動物を作っています。




ビーズや毛糸などを使って、きれいに飾りづけができました。

書き初め

元・中野小学校長山田先生においでいただいての書き初め教室です。
1、2時間目は3年生、3、4時間目は4年生が対象です。
3年生は初めての書き初めです。
太い筆、長い紙ということで、ドキドキです。








全校朝会

今朝は全校朝会です。
しかし、夏休みの作品展や音楽関係でたくさんの賞状が届いているので、表彰朝会を兼ねました。
校長の話では、「賞状をとるための秘密の技」をお話ししました。





おめでとう。

今月の生活目標は校内持久走大会を前にしていることもあり、「進んで体をきたえよう」です。