武里小Diary

2015年12月の記事一覧

帰りの天気は

とても寒い朝です。しかも、天気予報によるとお天気は下り坂のようです。

手袋している子どもたちも増えてきました。




雨が降り始めるのは日付がかわる頃のようですから、子どもたちもかさは持っていませんね。

神社の木々からも秋が深くなってきたことが感じられます。

マドリード通信

武里小学校からスペイン、マドリード日本人学校に派遣されているミキ先生からマドリード通信が届きました。


スペインのこれからのシーズン、クリスマス、年末・年始のようすが伝わってきます。
おいしいお菓子もあるようですよ。

英語

JTEの先生と英語の歌を歌っているのは4年生です。
耳で聞き、リズムに乗って学ぶ英語です。

練習

今月の音楽朝会での発表は2年生です。
カスタネットや鍵盤ハーモニカ、トライアングルなどを使った合奏です。






もういつ本番でもだいじょうぶなほど、上手に演奏できています。
本番が楽しみです。

学校評議員会

5人の学校評議員のみなさんにおいでいただき、第2回学校評議員会を開催しました。
これまでの学校の取り組みを写真や動画でご紹介し、授業を参観していただきました。





評議委員のみなさんからあたたかな、ご支援の言葉をいただきました。
ご多用ななか、そして寒いなか、ご来校いただきありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。