南桜井小学校ブログ

2020年5月の記事一覧

いざという時のために

 1日からの学校再開に向け職員研修を行いました。

 学校での水泳学習は、今年度は、なくなりますが、いざというときのために、AEDやエピペンの使い方確認や人工呼吸の手順について確認を行いました。また、課題が発生したときに、事故者対応、連絡役や児童対応は誰が行うかなどのシミュレーションも行いました。

 最後に、各クラスの食物等アレルギー対応児童の確認とアレルギー反応が出た場合の対応方法を共通理解しました。

【重要】6月1日からの分散登校について

●新型コロナウイルス感染拡大防止のため、長期にわたり臨時休業日が続いておりましたが、春日部市においては6月1日(月)から学校が再開することとなりました。

●春日部市教育委員会からの指示により、6月1日(月)から6月12日(金)までは地区ごとの分散登校(通学班による登下校)となります。6月15日(月)からは通常日課の予定です。

●各クラス約半数となるよう、A・Bの2グループでの分散登校となります(下表参照)。複雑なので、よくご確認ください。

●給食は6月9日から開始します。

 

 

※一時預かりについては従来の条件通りです。利用される場合は通学班や担任への連絡を忘れずにお願いします。

※「一時預かり申請書」は、学校で配布していますが、ダウンロードして記入しご提出いただいても構いません。

※6/1~6/12の期間は、授業をやっているので、教室や人手も不足する可能性があります。原則、一時預かりの利用は、 保護者が医療従事者や社会の機能を維持するために必要な業務に従事する者等「やむを得ない事情がある場合のみの利用」をお願いします。

 

学びの参考になるサイト集について

 文部科学省の「子どもの学び応援サイト」から、子どもたちが使用している教科書に合うサイトをいくつかピックアップしました。ごく一部です。インターネットの環境があれば、親子でご覧になって活用できるかご検討ください。

 なお、eライブラリの活用もご検討ください。

かすかべオンラインスタディ(春日部市教育委員会提供)】

【全学年・全教科対象】

①文部科学省「子どもの学び応援サイト

②おうちで学ぼう!NHK for School 

③Yahoo!きっず おうち学校 

【国語】

e-board(イーボード)

光村図書 

おすすめキッズサイト国語 

【社会】

社会科学習ワークシート 

おすすめキッズサイト社会 

EduTownSDGs 

キッズ外務省 

【算数】

e-board(イーボード) 

おすすめキッズサイト算数 

【理科】

学校図書10分テスト ※前の学年のテストを選べば、復習に使えます。 

おすすめキッズサイト理科 

理科ネットワーク 

【音楽】

楽しらべ隊(教育芸術社) 

リコーダーのデジタル教材 

【家庭】

マスクをつくろう

 この他にも、文部科学省の 「子どもの学び応援サイト」には、多くのリンク先が紹介されていますので参考にしてください。

【その他】

 低学年の児童は、指先をなめらかに動かすために折り紙などをたくさんやっておくといいですね。次のサイトには、いろいろなものの折り方を知ることができるので参考にしてください。「おりがみクラブ

順調に育っています

 各学年、理科や生活科で色々なものを育てています。まいた種(たね)から芽(め)が出てきました。葉(は)が2枚(何という名前かな?)出ているものもあります。それぞれの葉は、何年生の何の芽や葉か分かりますか?今、自分で育てている植木鉢のものとくらべてみるとわかりますよ。

【5月13日】

【5月14日】

【5月20日】

 

課題のポスティング

 5月7,8日の2日間で、担任の先生方が、表札訪問を兼ねて、5月前半の課題をポスティングしています。今朝も、地図でルートを確認している学年がありました。これなら迷わないですね。

 課題と一緒に国から配布された4月分の布マスクも入れています。