2018年10月の記事一覧
研究授業・2-2!
今日、2年生のクラスが2クラス研究授業でした。2組は、かけ算の単元で、『5のだん』の学習をしていました。5のだんは、かけ算の基本なので、頑張ってほしいです。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6164/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6165/medium)
チャレンジタイム・算数・その1!
5年生も、チャレンジタイムで分数+小数の計算をしていました。ドリルを中心に、しっかり頑張っていました。分数にそろえて計算する方法を考えていました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6161/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6162/medium)
チャレンジタイム・算数・その1!
今日は、チャレンジタイム・算数でした。4年生は、計算を頑張っていました。両面印刷になっていて、表の問題は難しいですが、裏の問題は、とても易しくなっていました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6158/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6159/medium)
ロングの昼休み・その2!
高学年の子どもたちは、集団になって活動していました。カメラを向けると、とてもいい顔をしていました。鉄棒を頑張っている子どもたちもいました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6155/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6156/medium)
ロングの昼休み・その1!
今日は、6年生がいなかったですが、ロングの昼休みだったので、みんながうれしそうな顔をして遊んでいました。クラスで遊ぶ様子も見られました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6152/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6153/medium)
チャレンジタイム・算数・その3!
1年生は、10マス計算をやっていました。9+□、9+□、9+□……というふうに、ずっと計算をやっていました。集中して、先生の近くでやっている子もいました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6128/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6129/medium)
チャレンジタイム・算数・その2!
2年生は、プリントを使って、穴埋めの筆算をしていました。普通に筆算をするよりも、四角の中に数を入れないといけないので、ちょっと難しい感じでした。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6149/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6150/medium)
チャレンジタイム・算数・その1!
今日は、チャレンジタイム・算数でした。3年生は、ドリルを使って、計算の復習をしていました。1つ1つしっかりやっていくと、とても力になりますね。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6146/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6147/medium)
PTA給食試食会!
今日は、6年生がいなかったので、給食試食会がありました。今日の献立は、ご飯、牛乳、ぼうぎょうざ、チンジャオロース、ワンタンスープでした。44名の保護者の方が、『おいしい』と言って食べていました。最後に、お替わりをジャンケンで決めていました。
車いす体験・4年生・その2!
2組も、次の時間に行いました。3人1人組になって、車いすを押す子、誘導する子、障害の役をやっている子で、交代しながらやっていました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6140/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6141/medium)
車いす体験・4年生・その1!
今日、4年生が、車いす体験をしました。段差があるところやまっすぐにいかない道の誘導を経験しました。運ばれている児童も、気持ちよかったようです。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6137/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6138/medium)
チャレンジタイム・国語・その2!
4年生のチャレンジタイムは、やはり文章題からプリントを出題していました。しっかりと、問題文を読んで問いに答えていたようです。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6134/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6135/medium)
チャレンジタイム・国語・その1!
順調です、修学旅行。
鶴ヶ城からホテルへむかいます。
修学旅行の様子を左アイコンの修学旅行ブログからお伝えしています。
修学旅行の様子を左アイコンの修学旅行ブログからお伝えしています。
修学旅行・出発しました!
今朝、6時42分、6年生が無事修学旅行に出発しました。会津方面は、少し肌寒いかもしれませんが、半袖ハーフパンツの児童もいました。しっかり学習して来てください。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6112/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6113/medium)
外国語科の活動・6年生!
6年生が、グループごとに好きな外国を選んで、会話するゲームをやっていました。他の班と重ならないように、どこの国にするか選んでいました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6118/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6119/medium)
三味線・尺八の指導・4年生!
4年生が、三味線・尺八の指導をしていただきました。『こきりこ』の音楽にあわせて、昔の楽器の三味線や尺八、太鼓を使って楽しそうに活動していました。ありがとうございました。![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6124/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6125/medium)
第2回体力テスト!3・4年生!
3年生、4年生も、第2回の体力テストを行っていました。50m走、立ち幅跳び、ボール投げを行っていました。先生のかけ声とともに、力が入り記録の伸びている子もいました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6121/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6122/medium)
さわやかタイム・その2!
5分間走で、3分……4分…というあたりがいちばんきついですが、さらに力をつけるために、一段と速く走るようにしています。最後は、行進をして教室にもどります。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6115/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6116/medium)
さわやかタイム・その1!
今日、さわやかタイムがありました。準備運動をしっかり行い、5分間走がスタートしました。全員がよく頑張っていました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6094/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/6095/medium)