2018年9月の記事一覧
楽しい昼休み!
昼休みに、池のところにいたら、4年生が『何か、手伝うことがありますか?』と近づいてきました。池の浮草の整理を手伝ってもらいました。ありがとうございました。
道徳の授業を通して!
道徳の研究授業が近いので、5年生が真剣に、自分との関わりを考えていました。たくさんの子どもたちが、よい意見を言っていました。
顕微鏡の使い方・5年生!
5年生が、顕微鏡を使って、花粉を見ていました。マリーゴールドやゴーヤの花粉を見て、感動していました。とてもよく見えて、みんなでビックリしていました。
児童集会・図書委員会!
図書委員会は、『へっこき よめさま』の劇を通して、図書委員会の紹介をしてくれました。よめさまが、へをこいて柿がいっぱい落ちたところが、いちばんうけていました。
児童集会・掲示委員会!
今日は、児童集会でした。掲示委員会と図書委員会の発表がありました。掲示委員会は、仕事の内容の発表とクイズで紹介していました。
社会科見学・3年生・その5!
火起こし体験と火打ち石体験も、全員がしました。煙が出てきて、子どもたちはとても喜んでいました。火打ち石では、なかなか火花がでなかったようですが、やっているうちに火花が出るようになり、うれしそうでした。
社会科見学・3年生・その4!
最後の見学地は、県立歴史と民俗の博物館に行きました。歴史と民俗の博物館では、たくさんの体験をしました。かごの荷物、天秤棒、洗濯板の洗濯、石臼での米引きもやりました。
社会科見学・3年生・その3!
次に、松田桐箱に行きました。桐箱ができるまでをしっかり説明してもらいました。実際に、工場の中に入って、作っている所を見ることができました。
社会科見学・3年生・その2!
帽子ができるまでをしっかり見学することができました。麦わら帽子やベレー帽、警察官の帽子や婦警さんの帽子も見ることができました。
社会科見学・3年生・その1!
3年生が社会科見学に行ってきました。最初に、横井帽子店に行きました。帽子店では、たくさんの種類の帽子を見せていただきました。先生方も、帽子をかぶりました。
サッカークラブ・球技クラブ・外が使えて!
クラブ活動の時間に、やっと校庭が使えるようになりました。サッカークラブと球技クラブは、喜びいっぱいで校庭に出て行きました。ゲームになって、楽しく活動していました。
実習生も、授業をしています・2年生!
2年生に入っている実習生も、少しずつですが、授業に取り組んでいます。今日は、たし算とひき算の筆算をやっていました。来週の研究授業に向けて、頑張ってください。
国語の学習発表会・3年生!
3年生が、国語の時間にインタビューをした内容を発表していました。まだ、リハーサルの段階ですが、学校行事のことに対して、しっかり調べていました。
チャレンジタイム・国語・その2!
1年生も、漢字が出てきて、1字1字、しっかり覚えて頑張っていました。5年生も、あてはまる言葉の学習をしていました。
チャレンジタイム・国語・その1!
今朝は、チャレンジタイム・国語でした。1年生から6年生まで、国語のプリントを行っていました。2年生も、3年生も、集中して頑張っていました。
楽しい鍵盤ハーモニカ・音楽・1年生!
5時間目に、1年生が楽しそうに音楽の授業をしていました。『楽しくふいてみよう』という単元で、1人1人が好きな音を出していました。おもしろかったです。
算数の事前授業・3年生!
3年生が、算数の事前授業を行っていました。少人数で、23人の授業ですが、1人1人の活躍が目立ちます。どんどん、伸ばしてください。
算数チャレンジタイム・計算大会・その3!
1年生はテストの隊形になって、計算大会をやっていました。小さな数の計算ですが、一生懸命に取り組んでいました。
算数チャレンジタイム・計算大会・その2!
2年生は、たし算の100マス計算をしていました。少しでも速く・正確に・できるように、1人1人が頑張っていました。100問終わると、時間を書き込んでいました。
算数チャレンジタイム・計算大会・その1!
今日は、算数チャレンジタイム・計算大会でした。3年生は、わり算をやっていました。10分間で、どのくらいできるのか、集中して真剣に取り組んでいました。
おめでとう!最優秀賞
市内小学校発明創意工夫展の発表会で、5年生の「通学帽はなぜ黄色?」が見事、最優秀賞を受賞しました。シンプルなテーマで、寸劇や聞いている人へのクイズを取り入れるなど、工夫を凝らした発表でした。
ふれあいタイム
今日のロングの昼休みは、ふれあいタイムでした。6年生の児童を中心に、なかよし班で楽しく活動していました。1年生も、フルに動いていました。
稲刈り・5年生・その2!
3株か4株を1つにまとめて、ひもでいわいてコンバインにかけます。おいしいお米がとれて、とてもうれしそうでした。
稲刈り・5年生・その1!
5年生が、稲刈りに行って来ました。5月に田植えした苗がとても大きくなり、稲を刈ることになりました。説明をよく聞いて、2人1組で稲刈りが始まりました。
外国語の学習・5年生!
5年生の外国語の学習を見てみました。3ヒントクイズをやっていました。ヒント1で……、ヒント2で……、ヒント3で……と言って何だかを当てるゲームです。
発明創意工夫展の事前発表!
家庭科の発明創意工夫展の事前発表を、今日行いました。6人で、時間や場所のよっての色の見分け方について、上手に発表していました。
料理・手芸クラブ・4・5・6年生!
家庭会室でやっている料理・手芸クラブにも行ってみました。今回は、フエルトや布を使って、小物作りをしていました。6年生を中心に、楽しく活動していました。
体つくりクラブ・4・5・6年生!
4~6年生のクラブ活動の時間に、体つくりクラブに行ってみました。回転技を1人1人が、一生懸命に取り組んでいました。1つの技ができてくると、とてもうれしそうでした。
笛の練習・6年生!
6年生が、雨のうたの笛の練習をしていました。1つ1つ確認して、頑張っていました。男子も女子も、よく取り組んでいました。
チャレンジタイム・国語・その2!
1年生も、漢字に取り組んでいました。できたら、すぐに先生に持って行く子もいました。先生に〇をもらうと、とても喜んでいました。
チャレンジタイム・国語・その1!
今日は、国語のチャレンジタイムでした。2年生は、カタカナの復習を、3年生は、文章題の問題に取り組んでいました。1日15分ですが、フルに使うととても効果的だと思います。
1年生・カタカナの学習!
1年生が、カタカナの学習をしていました。「タ」「パ」「ヤ」…などをやっていました。手でなぞり書きをしたあとに、ノートにていねいに書いていました。1つ1つ覚えていくことが大切ですね。
大好きな読書活動・2年生!
2年生が、第1図書室で読書をしていました。本の借り方や返し方もよく分かっていて、1人1人がしっかりと活動していました。集中して読んでいる子もいました。
算数の少人数で・活躍・3年生!
3年生が、算数の少人数で、しっかり考えているのがよく分かりました。今日は、20円のガム10個では……という問題で、10倍の意味について考えていました。
楽しい昼休み
運動会を終えて、子どもたちが昼休みに生き生きと活動していました。友達と遊ぶのが、とても楽しみなようです。低学年の子も、うれしそうでした。
さわやかタイム
運動会での取り組みに、大歓声をあげた子どもたちは、今日も、朝からさわやかタイムで頑張っていました。5分間走をしっかり走っていました。
秋季大運動会・その10!
閉会式では、紅白の応援の結果と、総合優勝の結果が発表されました。応援は、白組の勝ちで、総合得点では、紅組1067点、白組1044点で、紅組の優勝でした。1日、1人1人がよく頑張り、とてもいい運動会でした。
秋季大運動会・その9!
最後の種目は、大玉送りでした。紅組も、白組も、みんなで協力して、各学年の頭の上を大玉が送られます。最初は、応援団の人からスタートです。白組が頑張って、2回とも速く運べました。
秋季大運動会・その8!
葛飾中学校との絆リレーも、行われました。中学生チーム、5年生チーム、6年生チーム、教員チームの男女別で行いました。さすがに、中学生は速かったですね。
秋季大運動会・その7!
最高学年の6年生は、さすがに1日よく頑張っていました。小学校最後の運動会、思い出に残る成果が出せたと思います。ありがとうございました。
秋季大運動会・その6!
5年生も、今年は係に演技にすごい頑張りを見せていました。6年生と合同の組体操と騎馬戦では、とても力が入りました。
秋季大運動会・その5!
4年生も、3年生と協力をして、頑張っていました。ソーラン節では、踊りの中心になって、大きな声を出していました。デカパンリレーも楽しそうでした。
秋季大運動会・その4!
3年生は、80m走、ソーラン節、台風の目とすごい頑張りを見せていました。ソーラン節の大きなかけ声は、とても見事でした。1日、よく頑張りました。
秋季大運動会・その3!
2年生も、1年生をうまくリードしながら、1日よく過ごしていました。大玉ころがしでは、カーブを曲がるのがとてもうまくいかなかったようです。ダンスでは、すごく楽しそうでした。
秋季大運動会・その2!
4月に入学した1年生も、とても立派になりました。50m走、紅白玉入れ、ダンスと1日、よく頑張っていました。
秋季大運動会・その1!
1日延期になった秋季大運動会が行われました。開会式では、正々堂々と入場ができました。紅組も、白組も1日頑張るぞ!という気持ちがよく表れていました。
運動会を実施します
本日、16日(日)、秋季大運動会を実施します。
(予定時刻)
児童入場開始 8:50
開会式 9:00
午前の部 9:25~
午後の部 12:50~
(予定時刻)
児童入場開始 8:50
開会式 9:00
午前の部 9:25~
午後の部 12:50~
実習生のために・示範授業を…
教育実習生が、来ているので、各教科で示範授業を行っています。今日は、社会科の授業を5年生が見せてくれました。1つ1つ、よい授業をみにつけてください。
運動会・最終練習・その4!
5年生、6年生も、組体操の最終練習をしていました。昨日あたりから、もう全てができていたので、今日は、時間をかけずに終了しました。運動会は、16日(日)に延期になりましたが、今日までの練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。よろしくお願いいたします。
運動会・最終練習・その3!
1年生と2年生は、体育着ではなく、普段着で最終練習を行っていました。キラキラのボンボンを持って、とても楽しそうでした。