2016年7月の記事一覧
西金野井東地区納涼祭その2
続けて、辻斬りを披露しました。
西金野井東地区納涼祭
庄和こばと幼稚園で行なわています、西金野井東地区納涼祭に、伝統芸能クラブ児童が参加して、獅子舞を披露しています。
夏休み水泳指導
今日から、夏休みの水泳指導がはじまりました。
多くの1年生、2年生がプールで頑張っています。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/434/medium)
多くの1年生、2年生がプールで頑張っています。
夏休みに入りました
夏休みに入り、梅雨空に逆戻り。
昨日、今日と9月の運動会に向けて、金管クラブの練習が行われました。
来週は、いよいよ5年生の林間学校です。
林間学校の様子も、リアルタイムでお伝えする予定です。
昨日、今日と9月の運動会に向けて、金管クラブの練習が行われました。
来週は、いよいよ5年生の林間学校です。
林間学校の様子も、リアルタイムでお伝えする予定です。
有意義な夏休みを過ごしましょう
5年生の下校の様子です。
5年生は、25日(月)から林間学校です。出発まで、体調を整えて、過ごしてください。
5年生は、25日(月)から林間学校です。出発まで、体調を整えて、過ごしてください。
どきどき
初めての通知表。少しどきどきします。
第1学期終業式
校長先生からは、「有意義な夏休みにしましょう」というお話がありました。
また、本の紹介や間もなくはじまるオリンピックのお話もありました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/428/medium)
夏休みに向けて、事故防止、生活の仕方について、担当の先生からお話がありました。
また、本の紹介や間もなくはじまるオリンピックのお話もありました。
夏休みに向けて、事故防止、生活の仕方について、担当の先生からお話がありました。
元気に登校
1学期の終業式の朝を迎えました。
先ほど地震(春日部市は震度3)がありましたが、南小っ子は元気に登校しています。
明日から夏休み。その前に、しっかり1学期のまとめをします。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/426/medium)
先ほど地震(春日部市は震度3)がありましたが、南小っ子は元気に登校しています。
明日から夏休み。その前に、しっかり1学期のまとめをします。
校内エピペン研修会
学校薬剤師様を講師に迎え、校内エピペン研修会を行いました。
実習をとおし、緊急時の対応について学びました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/424/medium)
実習をとおし、緊急時の対応について学びました。
大掃除
大掃除がはじまりました。
掃除分担に分かれて、掃除をします。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/421/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/422/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/423/medium)
下駄箱もしっかり掃除し、きれいにします。
掃除分担に分かれて、掃除をします。
下駄箱もしっかり掃除し、きれいにします。