2024年1月の記事一覧
梅の花が咲き始めました。
公民館の東側に植えてある梅の木に花が咲き始めました。
「冬、来たりなば、春、遠からじ…」季節は確実にうごいていますね。
おジョウさんにお会いしました。
公民館の周りで、メスのジョウビタキに会いました。
メスは地味な色なので写真ではわかりにくいのですが、まん丸の黒い瞳と、別名「紋付鳥」と呼ばれる所以の羽の白い点がよく目立ちます。冬にシベリアから渡って来る渡り鳥で、「カッカッ」と美しいさえずりとは程遠い声でつぶやくように鳴きます。「ジョウ」はおじいさんのことで、オスの頭が銀髪なことが由来でしょうか。「ヒタキ」はその鳴き声が火打石の音に似ているということから、「火焚き」→「ヒタキ」になったようです。
オスは白髪頭に胸は鮮やかなオレンジ色。雌雄ともに枝に止まっているときにはバネ仕掛けのおもちゃのようにお辞儀をして尾羽を振りながらビクンビクンと動きます。
これから春まで、皆さんのお庭でもよく会えるお「ジョウ」さんです。
人権研修会・利用者のつどいを開催しました!
1月27日(土)10時に正風館2階会議室で
「人権研修会」及び「利用者のつどい」を開催しました。
普段、正風館・庄和南公民館を利用されている団体さんや利用者さん(計52人)の参加となりました。
「人権研修会」ではDVDを視聴。
ドラマを見ることで、
普段、自覚がないうちにしてしまう差別などに
気づいてもらう機会としてもらいました。
「利用者のつどい」では
職員の説明で、正風館を利用する際の注意点等を確認してもらいました。
また令和6年10月以降の正風館の予定も説明させていただきました。
皆様、寒い中お越しいただきありがとうございました。
キッズぴあの一部の催しは1月10日から申し込みを受け付け開始です
こどものおまつり「キッズぴあ」が近づいてきました。
下のチラシで「要申込」と書いてある物は早めにもうしこんでね。
あきがあれば当日でも参加できます。
それ以外は参加自由だよ
第3駐車場のロープを張り替えました。
公民館から道路を挟んだ向かいにある砂利敷きの第3駐車場。
車を止めるための目印になるロープが切れたり、土にうずもれてしまっていたので、新しく張りなおしました。
写真だとちょっとわかりにくいですが、黄色いロープはよく目立ちます。
駐車場利用時は、はみ出さないように止めてください。
明けましておめでとうございます
令和6年1月4日(木)
本日より、新年の業務を開始いたしました。
本年もよろしくお願いいたします。
今年最初の話題は、今、公民館の周りを取り囲むようにして咲いている花の話です。
ツバキ?サザンカ?
駐車場の周りにも、道路との境の生垣にも、赤や白の花が咲いています。
おそらくツバキかサザンカのどちらかなのでしょう。
調べてみると、ツバキは花がまとめて落ち、サザンカは花びらごとに落ちるとか。
その他花の咲く時期や、葉っぱの形や大きさ、葉脈が違うといいますが、素人の私には区別がつきませんでした。詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。
これは今、「さくら通り」との境にたくさん赤い花を咲かせているものです。花の散り方から、サザンカと思われます。近づくとかすかにいい匂いがします。メジロがたくさん、蜜を吸いに来ていました。
こちらは第二駐車場の周りにある木。葉の様子では区別がつかず、花の落ち方の違いから、こちらはツバキではないかと思いました。
梅のつぼみも膨らんでいるのを見ました。春が楽しみです。