武里地区公民館
草刈り・植木の刈り込み、ありがとうございました
6月21日(日)、備後同友自治会の皆さまが、公民館の草刈り・植木の刈り込みをしてくださいました。
約50名の方に来ていただきました!
密にならないように、場所を分担しながら、熱中症にも気を付けて作業開始!
伸び放題の草も植木も、地域の方の手慣れた作業でみるみるきれいに!
作業開始から2時間で、こんなにきれいになりました!
90リットルのごみ袋約50袋分になりました!
備後同友自治会の皆さま、本当にありがとうございました。
公民館は、地域の方々のご協力により成り立っております。
地域の公民館はみんなの公民館です!
今後ともよろしくお願いいたします!
第60回武里地区体育祭を中止します
毎年10月に開催している「武里地区体育祭」は、新型コロナウイルス感染症に対する、市民の安心安全面を最優先に考え、やむを得ず中止することになりました。開催を楽しみにしていた皆様や、ご協力いただいております関係者の皆さんには、残念ではありますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
6月16日(火)から卓球台の貸出を再開します。
6月2日(火)から公民館の貸館を制限付きで再開しておりますが、
6月16(火)から下記の「春日部市公民館における新型コロナウイルス感染防止ガイドライン」に基づいて
十分な感染防止対策を行っていただくことにより、卓球台の貸出も再開します。
春日部市公民館における新型コロナウイルス感染防止ガイドライン(クリックすると開きます)
※ラケット、ボールについては、貸出を行っておりませんので、
ご自身のものをご持参ください。同グループの中での貸し借りもご遠慮ください。
ご不明点がありましたら、公民館へお尋ねください。
つばめがすくすく成長中です!
公民館入り口わきの軒下で、今年もつばめの子どもがすくすく成長中です。
暗いニュースの多い昨今ですが、
子つばめが元気にえさを食べる姿から、公民館職員も元気をもらっています
そんなつばめたちも、もうすぐ巣立ちの時期を迎えます。
元気に育って、来年また戻っておいで~
作品募集!
武里地区公民館では、新しく「うちdeつくろう!」を開催します
お家で過ごす時間の増えている今だから、新しいチャレンジをしてみませんか?
今まで作った作品も、新しく作った作品も大歓迎!
皆様奮ってご参加ください
俳句、写真、立体工作物などなど
作品のジャンルは問いません!!
※6月分締切は6月30日(火)となります。
↓詳しくは以下をご覧ください!!↓
公民館だより「武里」6月号について
皆さま、こんにちは!
武里地区公民館です。
公民館だより「武里」6月号を発行しました。
ご覧いただき、ぜひ様々なアドバイス等いただければ幸いです。
6月の主催・共催事業につきましては、全て中止させていただきます。
7月以降につきましては、公民館だよりに掲載しております
★7月11日・18日(土)「パソコンの操作を学ぼう!」
★7月17日(金)「たけさとカフェ」
より、条件や準備が整い次第、順次事業を再開を予定しておりますが、
新型コロナウイルスのため、変更・延期・中止の可能性がございます。
詳細は、公民館までお問い合わせください。
部屋の利用、事業の開催につきましても、これまでの使い方・方法ではなく
「新しい生活様式」を踏まえて、「withコロナ」という中で
皆さまとともに公民館を、どう公民館として動かしていくかが重要になります。
公民館からも様々な提案をさせていただきますが、サークルの皆さま、地域の皆さまからも
ご提案をいただき、一緒に公民館を作っていきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。
6月10日(水) 子育て広場の中止について
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応として、
下記の主催事業を中止とさせていただきます。
【日 時】6月10日(水) 午前10時~正午
【事業名】子育て広場
【内 容】ベビーマッサージ、産後のストレッチ、子育て相談等
よろしくお願い申し上げます。
5月実施予定分 主催事業の中止について
新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、開催を予定していた
下記の主催事業を中止いたします。
開催日 | 時間 | 事業名 |
5月16日・23日(土) | 午後2時~午後4時 | くらしに役立つパソコン教室 |
5月20日(水) | 午前9時~午後3時 | 春の散策 |
5月23日(土) | 午前10時~正午 | 携帯電話サロン |
5月30日(土) | 午後2時~4時 | パソコン相談室 |
上記の表に掲載した事業は、武里地区公民館が主催する(共催を含む)事業です。
その他の主催者が武里地区公民館で実施する事業の中止等については、それぞれの主催者にご確認ください。
※今後変更があった場合には、改めてお知らせいたします。
5月15日(金)まで貸館休止中です。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応として、
令和2年4月4日(土)~5月15日(金)の期間、武里地区公民館を貸館休止にしています。
併せて、令和2年4月9日(木)~5月15日(金)の期間、グラウンドの貸し出しも休止しています。
なお、窓口業務(使用料の支払い、ごみ処理券の販売など)や印刷機の貸し出しは行っています。
再開は、改めてお知らせします。ご理解、ご協力をお願いします。
公民館だより4月号を発行しました!
公民館主催事業の中止について
新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、開催を予定していた
下記の主催事業を中止いたします。
開催日 | 時間 | 事業名 |
3月28日(土) | 午前10時~正午 | オレンジカフェ 「アサンテたけさと」 |
3月28日(土) | 午後2時~午後4時 | パソコン相談室 |
4月4日(土) | 午前9時30分~午前11時30分 | 健康体操教室 |
4月11日(土) | 午前9時30分~午前11時30分 | 健康体操教室 |
4月18日(土) | 午前10時~正午 | オレンジカフェ 「アサンテたけさと」 |
4月25日(土) | 午前10時~正午 | 携帯電話サロン |
今回の対応は、皆様の健康と安全を最優先に考えたうえでの対応となります。
すでにお申込みいただいていた皆様や、参加をご検討いただいていた皆様には
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
上記の表に掲載した事業は、武里地区公民館が主催する(共催を含む)事業です。
その他の主催者が武里地区公民館で実施する事業の中止等については、それぞれの主催者にご確認ください。
※今後変更があった場合には、改めてお知らせいたします。
公民館だより3月号を発行しました!
公民館主催事業の中止について
新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、
令和2年3月31日までの下記主催事業を中止いたします。
開催日
|
時間
|
事業名
|
2月29日(土)
|
午前10時~正午
|
第7回 防災をかんがえる日
|
3月7日(土)
|
午後2時~午後4時
|
くらしに役立つパソコン教室①
「エクセルを使ってみよう!」 |
3月14日(土)
|
午前9時~正午
|
武里小学校放課後子ども教室
わかたけっこひろば |
3月14日(土)
|
午後2時~午後4時
|
たけさとカフェ 春の特別篇
講師:講談師 神田蘭氏 |
3月14日(土)
|
午後2時~午後4時
|
くらしに役立つパソコン教室②
「エクセルを使ってみよう!」 |
3月28日(土)
|
午前10時~正午
|
オレンジカフェ
「アサンテたけさと」 |
3月28日(土)
|
午後2時~午後4時
|
パソコン相談室
|
今回の対応は、皆様の健康と安全を最優先に考えたうえでの対応となります。
急なご案内でご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
尚、上記の表に掲載した事業は、武里地区公民館が主催する(共催を含む)事業です。
その他の主催者が武里地区公民館で実施する事業の中止等については、それぞれの主催者にご確認ください。
第7回 防災をかんがえる日 中止のお知らせ
「第7回 防災をかんがえる日」 中止のおしらせ
2月29日に開催が予定されておりました「第7回 防災をかんがえる日」(主催:武里地区公民館・武里公隣防災対策連絡協議会)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止とさせていただきましたので、お知らせします。
主催者で協議を行い、参加者、関係者の健康・安全を第一に考慮した結果、今回の講演会は中止とすることに致しました。
急なご案内となり、ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますよう、よろしくお願い致します。
<中止講演会の詳細>
日時 2月29日(土)午前10時~正午
会場 武里地区公民館 2階 講堂
詳しくは、下記のPDFをご覧ください。
参加者募集のお知らせ
2月7日(金)より、第7回 防災をかんがえる日の申し込みが開始となります!
申し込みは、武里地区公民館に直接または電話(048-735-3004)でお願いします。
公民館だより2月号を発行しました!
公民館利用者会議を開催します!
普段ご利用いただいている公民館の会議に、ぜひお越しください。
参加者募集のお知らせ
申し込みは、武里地区公民館に直接または電話(048-735-3004)でお願いします。
謹賀新年
令和元年度武里市民センターまつり開催します!
公民館利用団体の皆様が、日頃の活動成果を発表します。
ステージ発表や作品展示など様々な催しがありだけでなく、物販もあります。
また、移動プラネタリウム(※注)や自分で作ったゴム鉄砲を使った射的などの企画もあります。
(詳しくは、公民館窓口で、配布中のパンフレットをご覧ください。)
ぜひお越しください!!
【日時】①12月7日(土) 午前9時30分~午後3時30分
12月7日(土)スケジュールはこちらをクリック!.pdf
②12月8日(日) 午前9時~午後3時
12月8日(日)スケジュールはこちらをクリック!.pdf
(※注)移動プラネタリウムの上映について
【上映時間】(1)午後1時~午後1時20分
(2)午後1時30分~午後2時50分
(3)午後2時~午後2時20分
(4)午後2時30分~午後2時50分
【定 員】各回先着10名
【受付方法】下記の時間、3階研修室1前にて入場券を配布します。
(1)(2)→正午から
(3) → 午後1時から
(4) → 午後1時30分から
★(2)のコマは、小学生以下の優先枠となり、午後1時段階で残席がある場合には、年齢制無しで先着順に受け付けます。
★一度で最大2人分までの受付とさせていただきます。
●駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
こちらをクリックしてポスターを拡大!.pdf
子育て広場~親子ビクス~を開催します!!
令和元年9月13日(金)
午前10時から午前11時30分まで
武里地区公民館で親子ビクスを開催します♪
エアロビクスを通して楽しく親子でリズム遊びをしませんか?
詳しくは、下記のチラシをご覧ください
チラシ.pdf
子ども科学教室を開催しました!!
令和元年8月1日(木)午後1時30分~午後4時まで、
子ども科学教室を開催しました
今回は、科学のプロが集まるつくばエキスポセンターから講師をお招きし、
水ロケット作りと発射実験を行いました!
水ロケットを実際に作ることで、水ロケットの仕組みを考えながら楽しく工作することができたので、よかったという意見が多かったです(*^-^*)
また、水ロケットの発射実験では、当日の天候も良く、遠くまで飛んだロケットもありました♪
サークル体験フェスタ開催中!!
公民館では、太極拳や卓球などの運動系から、ギターやコーラスなどの文科系まで、たくさんのサークルさんが日々精力的に活動をしています。
そのサークル活動を皆さんに知っていただくため、
原則無料で見学・体験できる“サークル体験フェスタ”を、現在実施中です!!
会員を増やしたい・活動を広めたいとお考えのサークルの皆さんがお待ちしていますので、ご興味のある方は、お気軽にお越しください!
この機会に一緒に体験してみませんか?
↓↓見学・体験できる日程などのくわしい内容は、こちらをご覧ください!↓↓
武里地区公民館 開催分はこちら.pdf
武里東公民館 開催分はこちら.pdf
サークル体験フェスタ参加団体募集のお知らせ
少しずつあたたかくなってきて、春の訪れを感じますね!
日も長くなってきて、お出かけしやすくなる春は、
新しいことをはじめるのにピッタリの季節です
さて、武里地区公民館・武里東公民館では、たくさんのサークルさんが日々精力的に活動をしています。
その中身を、ちょっとだけのぞいてみませんか??
サークル活動を原則無料で見学・体験できる“サークル体験フェスタ”を、
今年は、6月に実施します!!
見学・体験できる日程などのくわしい内容は、公民館だより5月号および
こちらのブログでご案内しますのでお楽しみに(^^♪
なお、それにともない、6月中のサークル活動を公開していただけるサークルを募集します!
会員を増やしたい・活動を広めたいとお考えのサークルは、
ぜひご応募ください。
応募方法のご案内・申し込み用紙は、現在、武里地区公民館・武里東公民館の窓口で配布しています。
見学・体験の受け入れが可能なサークルは、会場を確保のうえ、申し込み用紙に必要事項をご記入いただき、3月15日(金)から3月31日(日)までに公民館にお申込みください。
サークルの輪を広げるチャンスです♪
たくさんのサークルのご参加をお待ちしています!!
サークル体験フェスタ実施中!
9月1日~30日の1ヶ月間は、サークル体験月間です!
武里地区公民館と武里東公民館のサークル活動が、無料で見学または体験できます!(一部体験のみ有料)
この機会に、興味のあるサークルの公開日に、ぜひお気軽に公民館にお越しください♪
新しい趣味が見つかるチャンスかもしれません
9月に入り、涼しくなってきたので、新しい趣味を見つけて、外に出かける機会も増やしたいですね★
この機会をぜひお見逃しなく!!
各サークルの詳しい公開日時はこちらです!
↓↓↓
武里公(ブログ).pdf (武里地区公民館)
武東公(ブログ).pdf (武里東公民館)
刑務所作業製品展示即売会&AUTUMNコンサート&人権教育講演会
かすかべ遊学フェスティバル参加事業・埼玉まなびぃプロジェクト協賛事業
刑務所作業製品展示即売会&AUTUMNコンサート&人権教育講演会
<臨時駐車場のご案内について>
11月25日(土)、11月26日(日)、両日とも武里市民センター駐車場は、関係者以外ご利用できません。
谷原中学校西側テニスコート北側の臨時駐車場と公民館の間で、送迎バスを運行します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
↓ ↓
臨時駐車場のご案内 A4版.pdf
市民センターまつり 駐車場について
当日の駐車場についてのご連絡です。
10月28日(土)、10月29日(日)、両日とも駐車場は関係者以外ご利用できません。
谷原中学校西側テニスコート北側の臨時駐車場と公民館の間で、送迎バスを運行します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
↓↓↓
臨時駐車場のご案内 A4版.pdf
CAPIC展&AUTUMNコンサート&人権教育講演会
かすかべ遊学フェスティバル参加事業・埼玉まなびぃプロジェクト協賛事業
CAPIC展(刑務所作業製品展示即売会)&AUTUMNコンサート&人権教育講演会!!
11月25日(土)・26日(日)に、CAPIC展(刑務所作業製品展示即売会)&AUTUMNコンサート&人権教育講演会を開催します!!
今年度は、毎年好評の刑務所作業製品展示即売会に加え、「AUTUMNコンサート」、「人権教育講演会」も同時開催し、更にパワーアップします!!!
さらに、人権パネル展、フリーマーケット・模擬店の出店など、ワクワクする企画が盛りだくさん!!
11月25日(土)、26日(日)は、武里地区公民館にぜひお越しください♪♪
詳しい内容は、以下のとおりです。
内 容
*CAPIC展(刑務所作業製品展示即売会):両日の全時間帯
*人権教育講演会:テーマ「防災と男女共同参画」
25日(土)午後1時30分~2時30分
*人権パネル展:両日の全時間帯
*フリーマーケット:25日(土) 午前10時~
*模擬店:すいとん、甘酒、フランクフルト、そば その他
協力団体:洋子蕎麦打ち倶楽部
*AUTUMNコンサート出演者
25日(土)グルーポ Nao y Papa 午前10時30分~11時30分
26日(日)春日部東高校吹奏楽部 午前10時~11時
春日部アコーディオンサークル 午後1時30分~2時30分
(Nao y Papaさん)
(春日部東高校吹奏楽部の皆さん)
(春日部アコーディオンサークルさん)
サークル体験フェスタ
サークル体験フェスタを開催しました!!
9月の一ヶ月間は、サークルの活動を、一般の方が無料で見学・体験できるサークル体験月間でした!
武里地区公民館、武里東公民館あわせて44団体の皆様にご参加いただき、普段の活動を公開して頂きました!!
武里地区公民館では52人の方がサークルさんの活動を見学しにいらっしゃいました。
いくつかのサークルさんからは、見学に来た方が入会されたという嬉しいご報告も頂きました♪
サークル体験フェスタは今年度が初めての試みでしたが、たくさんのサークルさんに協力していただき、成功を収めることができました。
ご協力ありがとうございました。
第57回 武里地区体育祭 開催!!
10月8日(日)、前日までの悪天候を吹き飛ばすような晴天の中、
第57回 武里地区体育祭を開催しました!!!
今回は、白熱した体育祭の模様をお届けします!!
開会式の様子
50m競走、100m競走
子どもから大人まで全力ダッシュ!!!
距離が短いので目が離せません
ちょうちんレース
お子さんたちの勢いがすごい!
お母さんお父さんも必死に付いていきます!!
ラグビーフットボールリレー
ラグビーボールはどう転がるか予測不可能!
技術が必要な競技の一つです!!
なわとびレース
ぴょんぴょん飛びながら走るのって難しいですね!(汗)
足が縄に引っかからないよう、気を付けながら走ります!!
紅白玉入れ
紅白の玉が一斉に空を舞う景色は圧巻!!
チームワークが大切な競技です★
空き缶ひろいレース
女性が活躍する空き缶ひろいリレー!
スピードが求められる競技ですが焦りは禁物!
小学生団体対抗リレー
この日のために結成したチームで挑戦♪
8人一組で団結力が試されるリレーです!!
午後の競技、一つ目はパン食い競走!
今年は昨年よりパンを多めに用意していましたが、それでもパンが足りなくなる人気種目です!!
年齢別リレー
抜きつ抜かれつの名勝負!!
各チームの応援にも熱が入ります!!
グラウンドゴルフレース
皆さん絶妙な力加減でゴール!!
パワーだけでなく丁寧さも重要な競技です☆
樽ころがしレース
今年度の目玉は、なんと言っても、新地区対抗種目の樽ころがしレース!!
突起があり、おもりの入った樽を転がしながら走るのは至難の業!!
団体対抗リレー
1チーム4人の団体対抗リレーはスピード勝負!!
少しの差が明暗を分けます!!
アベックレース
同じ番号の相手を探し、手をつないでゴール!!
皆さんとっても良い笑顔ですね~^^
防災クイズ
今年度の新自由参加種目の防災クイズ!
防災に関する知識を○×方式で答えるクイズです♪
たくさんの方にご参加頂きました!
以上で競技は全て終了です。
閉会式の様子
最後に、チームごとの最終順位のご報告です!
総合優勝 備後須賀チーム
準優勝 一ノ割チーム
第3位 備後下チーム
第4位 中野・薄谷チーム
第5位 大枝チーム
第6位 大場チーム
第7位 大畑チーム
第8位 同友・朝日ヶ丘・上川チーム
第9位 白百合・みどりチーム
第10位 備後上チーム
同率第11位 東急チーム、宮田チーム
今年もたくさんの方に御協力いただき、無事に体育祭を開催することができました!
本当にありがとうございました。
また来年、第58回武里地区体育祭でお会いできることを、職員一同楽しみにしております!!
武里市民センターまつり 開催のご案内
春日部市民の日記念・かすかべ遊学フェスティバル参加事業・埼玉まなびぃプロジェクト協賛事業
平成29年度
武里市民センターまつり
今年もこの時期がやってきました!!
毎年来ていただいている方も、今年度はじめて来る方も、楽しんでいただけるよう、イベント盛り沢山の2日間となっております。
ぜひ、ご来館ください。
開催日時: 平成29年10月28日(土) 午前9時~午後4時
平成29年10月29日(日) 午前9時~午後3時05分
会 場: 武里市民センター
武里市民センターまつりは、武里地区公民館、武里東公民館で活動するサークル・団体が日頃の活動成果を発表する場であると同時に地域の皆様に活動を紹介し交流の機会でもあります。
毎年、サークル・団体活動の皆様の別の一面が見られます。
今回は、昨年度の写真等をご覧いただきながら、今年度のみどころを紹介致します♪
【ステージの部】
ステージの部では、武里地区公民館2階講堂のステージ上にて、踊りや合唱、楽器演奏等様々なパフォーマンスを披露していただきます。
29日は、公民館枠として、備後小学校6年生の皆さんによる合唱の披露があります。
また、
( ↑ 春日部女子高等子学校 筝曲部 練習風景)
春日部女子高等学校 筝曲部の皆さんによる箏の演奏があります。
ぜひ、学生のみなさんのステージ発表をご覧にお越しください
【展示の部】
展示の部では、サークル・団体の展示を2階会議室1・2で行います。サークル・団体の方が日々の活動で培った技術などを駆使し、彩り豊かな作品を展示してくれています。
また、今年度は個人作品も多くの方に出品していただきました。
様々な種類の作品が展示されるので要チェック!!
さらに、当館で実施している「武里小学校放課後子ども教室~わかたけっこひろば~」で制作した手芸、工作、習字等の作品があります。
個人作品展・武里小学校放課後子ども教室の展示会場は2階会議室3です。
他にも、川柳大会にご応募していただいた方の作品展示もあります。
川柳の作品は2階エレベーター前にて掲示します。
【体験の部】
28日3階研修室2にて、10時から11時45分まで「ジャスミン」の皆さんによる気功体験、
13時から14時45分まで「春日部太極拳木友会」の皆さんによる太極拳体験を行います。
体験は無料となりますので、お気軽にお越しください。
( ↑ 春日部東高等学校 茶道部 練習風景)
28日は、2階和室にて、10時~15時30分まで「雪月花」の皆様による茶道体験を行います。受付終了は15時です。席数に限りがありますので、お早めにお越しください。
また、29日は、2階和室にて、10時~15時まで春日部東高等学校茶道部の皆さんによる茶道体験を行います。受付終了は14時30分です。席数に限りがありますので、お早めにお越しください。
28・29日と2日間、3階研修室3にてパソコン体験教室を行います。
時間は10時から15時です。パソコンボランティアの皆さんと一緒に世界に1つだけのオリジナルの名刺を作ってみては?
また、パソコンの操作相談も実施しています。
【模擬店・物販の部】
28日は、社会福祉法人めだかの学校さんから、パンやコーヒー、石鹸等雑貨品が販売されます。
また、春日部市食生活改善推進員協議会武里地区の皆さんより、赤飯、豚汁を販売します。
29日は、かすかべフードセレクション認定商品の販売があります!!!
また、そば打ちサークル「洋子蕎麦打ち倶楽部」の皆さんによる、本格そばの販売もあります☆彡
他にも、両日、備後同友自治会の皆さまのご協力のもと、やきそば、フランクフルトの販売もありますので、ぜひお立ち寄りください♬
【スポーツの部】
武里市民センターグラウンドにて、活動しているグラウンド・ゴルフサークルの皆さんによる秋のグラウンド・ゴルフ大会!!
28日(土)10時より大会を行います。
※雨天時は29日(日)10時に順延予定
第57回 武里地区体育祭
今年も待ちに待った体育祭の季節がやってきました
武里地区では下記のとおり体育祭を行います!
日時:10月8日(日) 8時40分~ (雨天の場合は9日(月・祝))
会場:武里小学校 校庭
自由参加種目は誰でも参加できます!
また、参加者全員に賞品を用意しています♪
(防災クイズはファイナリストのみ)
ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております
体育祭のパンフレットはこちら
↓↓↓↓↓
体育祭パンフレット 表.pdf
体育祭パンフレット 裏.pdf
避難所開設訓練・防災訓練を実施しました
武里公隣防災対策連絡協議会にて
避難所開設訓練・防災訓練を実施しました!!
9月2日、避難所開設訓練・防災訓練を実施しました。
防災週間であるこの1週間にて、地域住民の皆様へ災害に対する備えを呼びかけることができました。
~避難所開設訓練編~
訓練に参加された皆さんには、避難所開設の役員役と避難者役に分かれてもらいました。
参加者からは、「今まで避難所運営ゲームHUG訓練に3回参加して、机上では理解してきたと思っていましたが、実際に動いてみるとまだまだ理解しきれていないと分かりました。」といった声がありました。
実際に行うと様々な問題に直面し、用意していたマニュアルの改善点が次々と浮き彫りになりました。
↑ ↑ 避難所開設訓練での受付の様子。
受付には大勢の人。子どもの姿も。
↑ ↑ 防災対策課の方からアドバイスを受け、役員同士の連携を図りつつ、受付をしています。
↑ ↑ 講評の様子です。今回の前半の訓練を終えて、もしもの時は、今回の訓練以上のパニックが想定されます。共助を大切に!
~昼食~
↑ ↑ みんなで昼食。
昼食のメニューはおにぎり2個、お新香、お味噌汁です。
~防災訓練編~
↑ ↑ 煙体験の様子。皆さん説明を受けて、いざ煙の中へ。
↑ ↑ スタンドパイプ消火訓練の様子です。
水圧に負けずに、上手く放水しています。
↑ ↑ 消火栓を開けて、スタンドパイプ取り付け完了!
水がきちんと出ているか確認しています。
↑ ↑ 春日部市の起震車ゆらりん。
地震の揺れを体験して、地震への備えや対応を学びました。
↑ ↑ 救護訓練の様子。三角巾の使い方を学んでいます。
↑ ↑ 搬送訓練の様子。毛布を用いて、人を搬送する方法を学びました。
↑ ↑ ロープワークの様子。
ロープの使い方や結び方について実際に結びながら学びました。
↑ ↑ 救助訓練の様子です。
実際にご自宅にあるような自動車用ジャッキを用いて、重いものが、かぶさっているという想定で訓練しています。
サークル体験フェスタ実施中!!
サークル体験フェスタ実施中!!
9月1日~30日の1ヶ月間はサークル体験月間です!
武里地区公民館と武里東公民館のサークル活動が、無料で見学または体験できます!
公民館のサークル活動に参加する絶好のチャンスです!!
この機会に、興味のあるサークルの公開日に、ぜひお気軽に公民館にお越しください♪
事前申し込みは不要です!!
新しい趣味が見つかるチャンスかもしれません
詳しい公開日時はこちらです!
↓ ↓ ↓
h2909012.pdf (武里地区公民館)
h2909013h.pdf (武里東公民館)
武里市民センターまつり 川柳大会
平成29年度 武里市民センターまつりにおいて、
川柳大会を開催いたします。
今回のテーマは「絆」または「夕焼け」です。
優秀な作品は、表彰いたします。
たくさんのご応募、お待ちしております。
川柳大会要項及び応募用紙は下記の添付ファイルからダウンロードできます。
川柳大会要項.doc
応募用紙.xls
※申込は9月9日(土)までに武里地区公民館、武里東公民館に直接
または武里地区公民館に郵送でお願い致します。
武里地区公民館の住所は下記のとおりです。
〒344-0033
春日部市備後西1-13-2
子育て広場~ベビーマッサージ~
6月14日(水)に、子育て広場 ベビーマッサージを実施しました!!
講師は春日部地区助産師会の方です。
まずは皆さんの自己紹介から☆
初めは赤ちゃんも見慣れない場所にちょっと緊張気味。。。
お母さんたちが声をかけながら赤ちゃんにマッサージしていくと、
だんだん赤ちゃんの緊張もほぐれてリラックスモードに♪
嬉しそうな赤ちゃんの表情を見てお母さんたちもニッコリ
9月14日(木)にはベビーヨガも実施しますので、ぜひぜひご参加ください!!
こちらの申し込みは8月17日(木)からです。
詳しくは公民館だよりの8月号をご覧ください。
毎回大好評ですのでお申し込みはお早めに
お待ちしております♪
わかたけっこひろば
6月10日(土)、7月8日(土)に、わかたけっこひろばを開催しました!!
武里地区公民館で行われるわかたけっこひろばは、武里小学校の放課後子ども教室のどようひろばとして、6月から毎月第2土曜日(8・10月は除く)に開催しています☆
前期のわかたけっこひろばは楽しい教室がたくさん!!
グラウンドゴルフ
上手に打てるかな~
アスリート
リズムよくジャンプ(^^♪
和楽器
和楽器の音は癒されるね~♬
フラダンス
まずは基本のステップから!!
料理
協力し合えば力が必要な作業も楽チンだね☆
クラフト手芸
写真をうまく飾り付けできるかな~?!
書道
カメラに気が付かないくらい集中してるね~すごい!!
みんな、普段なかなか経験できないことを教えてもらってと~っても楽しそう♪
暑い中元気いっぱいで活動していました!
あそぼうよ!第1回
6月4日(日)に今年度第1回目の「あそぼうよ!」を開催しました!!
「あそぼうよ!」は、春日部市子ども会育成連絡協議会と武里地区公民館の共催事業で、春日部ジュニアリーダー(KJC)の皆さんのご協力のもと運営されています♪
ジュニアリーダーさんが流れを説明してくれました!
まずは好きなところに分かれてゲーム
クラフトコーナーでは、割り箸鉄砲を作って、的あてゲームをしました!
みんな上手に鉄砲を使いこなしてかっこいい!!
むかしあそびの体験コーナーでは、初めてコマとお手玉を体験するお子さんが多く、
ちょこっと苦戦気味でした!
良い経験になったかな??
割り箸鉄砲やむかし遊びで思いっきり遊んだあとは、
とっても楽しい全体レクリエーションで盛り上がりました!ヾ(*・∀・)/
今回のレクリエーションは盛りだくさん!
皆で歌に合わせて手を動かすもの、追いかけっこのように思いっきり走り回れるものなど個性豊かなものばかり
祭りだ祭りだワッショイワッショイの掛け声に合わせて回ったり、輪が大きくなったり小さくなったり!
みんなとっても楽しそう♪
次回は9月3日(日)に開催します!
詳しくは公民館だよりの8月号をご覧ください!
6月4日に参加してくれたお友達は、出席カードを忘れずに持ってきてね!*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
優良公民館表彰!!
皆さまに嬉しいご報告があります!!
なんと、、、
平成29年3月1日、文部科学大臣から第69回(平成28年度)優良公民館表彰が授与されました!!
春日部市では、中央公民館が第55回(平成14年度)優良公民館表彰を受賞して以来、2館目となります
これも日頃からの皆さまのご協力のおかげです☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆
表彰状と表彰楯は武里地区公民館1階ロビーに飾ってありますので、
ぜひとも一度ご覧ください
表彰状
表彰楯
■優良公民館表彰とは
文部科学省が、公民館のうち特に事業内容・方法等に工夫を凝らし、地域住民の学習活動に大きく貢献していると認められるものを毎年度優良公民館として表彰するものです。昭和23年度から実施されており、平成28年度では全国73館が表彰されました。 |
■表彰対象となった事業内容は
武里地区公民館は、高齢者福祉センターとの複合施設です。高齢者の利用が多いという実情を生かしながら、年間35事業を展開しています。 その中でも、特色ある事業として「防災対策事業」を行っています。防災対策事業は、平成25・26年度文部科学省「公民館等を中心とした社会教育活性化支援プログラム」により事業を開始し、その後も発展的に事業を展開しています。 宿泊避難訓練や定期的に開催する「ぼうさいカフェ」など多彩なプログラムを、地域住民の声を取り入れながら実施し、防災をきっかけにした地域づくりを進めており、公民館近隣の4自治会(備後同友自治会、備後朝日ヶ丘自治会、備後須賀第四自治会、上川町会)との連携をさらに深め、地域づくりに貢献していくものです。 |
健康体操教室
講師は、春日部市レクリエーション研究会の方々です!
まずは準備運動から!
体がのびて気持ちいいですねo(*^▽^*)o~♪
そのあとはジャンケンなどを使ったレクリエーションで体を動かします
そのあとは班ごとに分かれて班対抗のレクリエーションです
お手玉を使ったビンゴや輪投げでは、あちこちから歓声があがり盛り上がりました!!
さまざまなレクリエーションで盛り上がり、ラストは手ぬぐい体操とラジオ体操です!
疲れた体をストレッチで隅々まで伸ばしました。
みなさんの笑顔と活気溢れる健康体操教室となりました!
第33回 たけさとカフェ「食事と健康」
5月19日(金)に、第33回のたけさとカフェを行いました!
今回のテーマは「食事と健康」です。
講師は(株)二フスの管理栄養士、紺野 由紀子氏です。
食事や栄養についての専門家である紺野先生に、健康のために、特に高齢者が食事でどのようなことに気をつけたら良いか教えて頂きました(゚▽゚*)♪
まずは、チェックシートを使い、ご自身の普段の食事のバランスを確認しました。
続いて栄養についてのビデオを鑑賞しました
こちらは、先生が用意してくださった献立の例です!
普段の食事に一品プラスするだけでも、栄養バランスが格段に良くなってビックリです!
皆さん席を立ってこちらのボードを近くで見ていらっしゃいました。
その後は、グループごとに知恵を出し合って、理想の献立を考えていきました
そして、数名の方にご自身が考えた献立と普段食事で気をつけていることを発表していただきました!
今回のたけさとカフェでは、高齢者の方に不足しがちな栄養素、特にたんぱく質と脂質の上手な摂取の仕方について先生に教えていただきました。
次回、6月16日のたけさとカフェのテーマは、「熱中症予防について」です!
お楽しみに!!
新緑の古利根川散策!
今回の散策は、武里地区公民館と武里大枝公民館の共同事業であり、企画の春日部市生涯学習市民推進員の方々と、春日部観光ボランティアの会のご協力のもと行われました。
今回のコースは、古利根川沿いを、春日部市の歴史を学びながら約6km歩くコースです!
春日部駅東口→ぷらっとかすかべ→彫刻鑑賞スポット→商家の蔵・日光道中の道しるべ→古利根公園橋→東福寺→樋堀大師→女体神社→牛島公園→宝光院→牛島古川公園→ゆりのき橋→藤塚橋→一ノ割駅
上記のコースを、観光ボランティアさんのご説明を聞きながら歩きました(*゚▽゚)ノ
まずは、ぷらっとかすかべに立ち寄り、粕壁宿の歴史を体感できるビデオ鑑賞!
ぷらっとかすかべは、誰でも気軽に立ち寄れる憩いのスペースです。
市内の観光情報や特産品の紹介はもちろん、有料レンタルサイクルや日光道中粕壁宿めぐりガイド(要予約)も受け付けています。
そのあとは、春日部駅東口の周辺の彫刻をまわりました
続いては、商家の蔵と日光道中の道しるべ!
歴史のある木造の蔵を実際に中まで見学させていただきました。
日光道中の道しるべは、1834年(天保5年)のもので、日光、岩槻、江戸の3方面が刻まれています。
古利根公園橋では、「彫刻のある街づくり」初期の平成2年から平成3年にかけて設置された彫刻をまわりました。
続いては東福寺!
境内には「みみだれ不動」と呼ばれる堂があり、耳の病を治すとして信仰を集めています。
樋堀大師は、西新井、川崎とともに関東三大師といわれ、厄除大師として崇拝されてきました。
午前中の最後の目的地である女体神社は、牛島村の鎮守で、昭和7年に火災で社殿を焼失し、10年に再建されました。
お昼ご飯は、女体神社近くの牛島公園で頂きましたo(*^▽^*)o~♪
午後は、宝光院からスタート!
宝光院は、江戸時代から牛島にあるお寺です。
牛島古川公園で休憩を取り、一息ついたらまた川沿いを歩きました。
そして、ゆりのき橋、藤塚橋を渡ってゴールの一ノ割駅を目指しました。
道中、お花がとても綺麗に咲いていました!
皆さん立ち止まって、綺麗な風景をパシャリとカメラに収めていらっしゃいました
予定時間より早めに一ノ割駅に到着し、無事約15000歩の散策が終了しました。
皆様の協力もあり、最後まで一人のけが人もなく、全員でゴールできました
地元の方でも普段なかなか見ることのできない場所を、一度にたくさん回ることのできる貴重な機会になったと思います。
毎回ご好評をいただいております、“秋の散策”も、11月に開催する予定です!
母の日のためのお菓子づくり
今回の講師は武里地区公民館の職員で、職員の手作りの講座としました。
作ったのは、「しっとり焼きドーナツ」、「ダブルチョコリング」、「豆腐きなこドーナツ」の3種類の焼きドーナツです。
最初に調理台の前に集まり、調理の手順の説明を聞いたら、さっそく調理スタート!
班の皆で役割を分担して生地を作ります。
生地がなめらかになるまで一生懸命混ぜています。
協力し合って生地をしぼり袋に入れています。
焼きあがったドーナツを試食しています。
自分で作ったドーナツの味に、皆笑顔がこぼれていました
豆腐のドーナツは作る前の不安な表情から一転、
「おいしい!」と驚きの表情でした。
ドーナツが焼きあがったら、持って帰ってプレゼントするご家族の顔を思い浮かべ、
チョコペンでメッセージやイラストを描きました。
3種類のドーナツができあがったら、きれいにラッピングします。
チョコペンでメッセージを描きあげたドーナツをお互いに見せ合うなど、
とても楽しそうに実習していました
携帯電話サロン
5月13日に、携帯電話サロンを実施しました(*^-^)
携帯電話サロンでは、皆様の携帯電話、スマートフォンに関する疑問にお答えしています。
講師は、埼玉県立大学から実習にきた学生の方々です。
ご要望はさまざまですが、写真の撮り方、電話帳の登録の仕方、メールの送り方など、皆様熱心にメモを取りながら操作されていました。
2時間たっぷりご自身の携帯電話の操作を学び、皆様とても充実した様子で講座を終えられました
公民館だより追加掲載について
飾り巻きずしづくり
3月26日に、飾り巻きずしづくりを実施しました。
今回の飾り巻きずしは、卒業シーズンに合わせて
お祝にもピッタリな「バラの花調」と「四海巻き」を作りました。
最初に講師の先生の調理台にあつまり
手順について説明していただき、
調理スタート。
細かい作業が続きますが、少し教えてもらっては
自分たちでやってみて、また先生に教えてもらって…と
ちょっとずつ工程を進めていくことで
みんなが同じペースでできました。
みんな真剣です!
のりで巻いた巻きずしを切ってみると…
バラの花調の綺麗な断面が出てきました
かわいい断面をみてみんなから歓声が上がっていました!
続いて、四海巻き。
四海巻きも先生に少しずつ教えてもらって
自分たちで実践する、を繰り返し
慎重にきゅうりを4等分して組み立てると…
こんなに綺麗な柄が完成しました!
みなさん切り口を見せ合ったり
お隣の方と写真を取り合ったり
とても楽しそうに実習していました♪
わかたけっこひろば 発表会
武里小学校と共催で実施している
放課後子ども教室「わかたっけっこひろば どようひろば」が
3月11日で今年度最後となり、みんなで発表会を行いました。
参加している児童プラス、子ども達をお迎えに来た
保護者の方も一緒に見学♪
【和楽器】
わかたけっこひろばで、初めて三味線や大正琴に触れた子ども達。
何曲も演奏してくれました。
和楽器の皆さんには、
武里市民センターまつりや季節のコンサートでも演奏していただきました。
【卓球】
6年生にデモンストレーションをしてもらいました。
ラリーも上手に続き、スマッシュまで決められるようになったようです。
インタビューで「卓球が楽しかったので、中学でも続けたい」と
話している子がいて、元卓球部の私としては、とてもうれしかったです^^
【工作】
工作では、凧作り、木工でイス・レターケース作り、飛行機作りを行い、
今回は飛行機を作って、代表の子にみんなの前で
飛ばしましてもらいました。
とても遠くまで飛ぶ飛行機をみて、観客の子ども達から
歓声があがっていました!
【陸上】
走る時のコツや足の運び方の練習を中心に
グランドを使用して練習をしていた陸上の子供たち。
発表では、感想を読み上げてくれました。
一番楽しかったのは「鬼ごっこ」という話に会場から笑いがおこっていました!
遊びも交えて楽しく学べたことが伺えました^^
【書道】
このわかたけっこひろばで初めて書道を経験した子供が
学校の書初めでクラスの代表に選ばれたそうです!
これをきっかけに書道が好きになってくれるとうれしいです♪
【フラワーアレンジメント】
毎回季節のかわいいお花を用意していただき
とてもステキなアレンジメントをつくっていました。
参加している子ども達はもちろん、お迎えにくる保護者の皆さまにも
いつも大好評でした!
【手芸】
スクラップブッキングとステンドアートを月替わりで実施。
今回はとってもかわいいステンドアートを発表してくれました。
下絵は講師の先生が準備してくださり
色づけは子ども達がおこないました。
【フラダンス】
1年生の子ども達だけの参加でしたが
1年間練習を重ね、とってもステキなダンスを披露してくれました。
フラダンスの皆さんも、武里市民センターまつりや
合同公民館フェスティバルに出演していただきました。
放課後子ども教室は春日部市内の小学校の多くが実施していますが
公民館とコラボしてこのような多岐にわたる内容で実施しているのは
武里小学校だけです。
このようにたくさんの体験ができるのも、
ボランティアで参加していただいている講師の皆さまと
運営協力をしていただいている地域ボランティアの皆さまと
PTAの皆さまのご協力のお陰です。
今年度も大きな怪我もなく、無事に事業が終了できて
本当によかったです。
親子でベビーヨガを実施しました
「親子でベビーヨガ」を実施しました。
赤ちゃんのお名前を呼んで出欠確認をして
事業開始!
まずはお母さんのストレッチから。
日々赤ちゃんのお世話に追われているお母さんたちにとって
意識して体を動かすのは久しぶりだそうで
所々から悲鳴が上がっていました!
次に、赤ちゃんと一緒にストレッチ。
赤ちゃんもお母さんと一緒に体を動かして
楽しそうでした。
休憩を挟んで、赤ちゃんを抱っこして
みんなとご挨拶タイム。
初めて顔を合わせる方とも
楽しく会話ができるようにプログラムされています。
後半は、立って赤ちゃんを抱っこしてストレッチ。
ちょっと激しい動きもあって
赤ちゃんはとても楽しそうでしたが
お母さんたちはちょっとキツそうでした
赤ちゃんが飽きないようにと1時間ちょっとのプログラムでしたが
汗ばむくらい体を動かし、同じくらいの月齢の赤ちゃんを持つお母さんたちと
会話ができて、みなさんとてもリフレッシュができたようです☆
武里地区公民館では、来年度以降も
生後3ヶ月~6ヶ月の赤ちゃん・・・ベビーマッサージ
生後6ヶ月~1歳半の赤ちゃん・・・ベビーヨガ
1歳6ヶ月~5歳 ・・・キッズビクス
と、3つの「子育て広場」で子育てをサポートしていきます。
ぜひ、ご参加ください!
第4回 あそぼうよ!開催しました
第4回 あそぼうよ!を開催しました。
3の倍数の第1日曜日に春日部ジュニアリーダークラブの皆さまと
共催で開催しているこの事業。
地域の皆さまに定着してきたのか
回を重ねるごとに参加者が増加していて
うれしい悲鳴です!
ですが、今回は他の近所の楽しそうなイベントと日程が重なってしまい…
最初は少人数からのスタートでしたが、
徐々に参加者が増加して、最後はたくさんの子ども達が来てくれました!
◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇
今回のあそぼうよ!のテーマは「むかしの遊び」と「クラフト」です。
いつもどおり、あそぼうよ!でのおやくそくをみんなで確認してから
事業開始!!
カラフルな色の「スライム作り」
独特な感触に子ども達も大喜び。
むかしの遊びでは
「おはじき」や
コマ回しをして盛り上がりました。
最後は参加者みんなでレクリエーション。
みんなで輪になって楽しくレクリエーションしました。
◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇
29年度も6・9・12・3月の第1日曜日にあそぼうよ!を実施する予定ですので
ぜひお気軽にご参加ください♪
公民館だより武里 3月号
こんには、武里地区公民館です。
先月末は職員がインフルエンザに感染と、気管支炎発症で
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしました。
3月は職員一同、健康第一で頑張ってまいります!
みなさまも体調管理には充分お気をつけくださいね。
さて、公民館だより3月号が完成しました。
3月号では毎月恒例のたけさとカフェ・オレンジカフェ・パソコン教室の他に
子育て広場・飾り巻きずし作り・携帯電話サロンなど
楽しい事業を掲載していますので、ぜひ隅々までご覧頂き
ご参加ください。
公民館たよりたけさと 3月号は→こちら だよりH29-3.pdf