カテゴリ:今日の出来事
浴衣の着付教室
浴衣の着付教室
7月2・3日の2日間、サークル「友禅」の皆さんが浴衣の着付の仕方を丁寧に教えてくれました!
初心者の私にとっては、「きれいに浴衣を着る」ということがとても難しかったです
裾の長さや浴衣の縫い目に気をつけたり、後ろ姿も清潔に見えるように、しわを伸ばしたりと奥の深い着付
でも、自分で綺麗に浴衣を着れると「やっぱり浴衣っていいなぁ」と思いました♪(* ̄ー ̄)v
浴衣を着るときの注意をしっかり守ると、後ろ姿もきれいな浴衣美人の出来上がり
自分で着付をして夏祭りをはしごしたいと思います^(o≧▽゚)o
子育て広場
こんにちは
今週は暑かったり、涼しかったりしていますが、毎日元気にすごしていますo(・ω・´o)
子育て広場
春日部市の助産師さんに講師をしていただきましたm(_ _"m)ペコリ
↑ ↑ ベビーマッサージの様子です
赤ちゃんとお母さんの心を合わせながら、胸や背中、足の指の1本1本までほぐしていきます
マッサージのときに、赤ちゃんに「○○を触るよー」、「気持ちよかったね~」などと声をかけてあげることも大事なのだそうです(Ο´∇`Ο)
↑ ↑ 赤ちゃんの体重も測りました
健やかに成長している赤ちゃんを見て、みんなが笑顔になりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
また、産後ヨガでお母さん達はリフレッシュ
同じくらいの月齢の赤ちゃんをもつお母さん同士でお話をしたり、助産師さんに悩みを相談したりと有意義な時間を過ごしていただけたと思います♪ヽ(*´∀`)ノ
いもほり!!!~みんなあつまれ~
いもほり!!!~みんなあつまれ~
今日は、待ちに待った「いもほり」の日です
晴れるか心配でしたが、じゃがいもを掘るにはちょうどいい天気になりました(;≧∇≦) =3 ホッ
ワンダースの皆さんには、この企画のためにじゃがいもを育てていただき、丁寧な指導のもと貴重な体験をさせて頂きました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
おいもを一生懸命抜きました(9`・ω・)9頑張ッタ.+゚*。:゚+
秋に収穫できるように、さつまいもの苗を植えました(●´∀`●*)ゝ
この苗が秋になり、大きなさつまいもに成長するように、願いを込めて、お水をあげました
左から順に、じゃがいものガレット・じゃがいものスペイン風オムレツ・じゃがいも餅です
じゃがいも料理は、春日部市食生活改善推進員協議会 武里地区の皆さんに協力をお願いしました
1ヶ月前から料理を考えていただいたり、実際に調理して、選定してもらったり・・・
当日も出来たて料理を提供していただいたおかげで、よりおいしく楽しく食べることが出来ました(*´μ`*)
今日は、待ちに待った「いもほり」の日です
晴れるか心配でしたが、じゃがいもを掘るにはちょうどいい天気になりました(;≧∇≦) =3 ホッ
ワンダースの皆さんには、この企画のためにじゃがいもを育てていただき、丁寧な指導のもと貴重な体験をさせて頂きました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
おいもを一生懸命抜きました(9`・ω・)9頑張ッタ.+゚*。:゚+
秋に収穫できるように、さつまいもの苗を植えました(●´∀`●*)ゝ
この苗が秋になり、大きなさつまいもに成長するように、願いを込めて、お水をあげました
左から順に、じゃがいものガレット・じゃがいものスペイン風オムレツ・じゃがいも餅です
じゃがいも料理は、春日部市食生活改善推進員協議会 武里地区の皆さんに協力をお願いしました
1ヶ月前から料理を考えていただいたり、実際に調理して、選定してもらったり・・・
当日も出来たて料理を提供していただいたおかげで、よりおいしく楽しく食べることが出来ました(*´μ`*)
公民館だより「武里」6月号を発行しました♪
入庁して2ヶ月が経ちました。
毎日いろ~んなことが起きるので1日がとても早く感じますo(>_< *)(* >_<)o ジタバタ
これからブログを更新するたびに、みなさんとの距離を縮めていけるように頑張ります(o^∇^o)ノ
本日、公民館だより「武里」6月号を発行しました!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
6月号では、6月後半に実施する「健康体操教室」、「オレンジカフェ」、「認知症サポーター養成講座」などの日程や申し込み受付について掲載しています。
また、7月前半には、毎月盛況の「初心者のためのパソコン体験教室」、「携帯電話サロン」、お子様との夏休みに向けて「子育て講座」、「浴衣の着付教室」を開きます。
ぜひ、公民館だよりをご覧ください。
詳しくはこちら
または直接↓↓
takesato2806.pdf
防災訓練を実施しました
9月27日、公民館と近隣4自治会との合同で
防災訓練を行いました。
13時に地震が発生したと想定し
ご自宅から公民館のグランドに避難開始。
(が、実際は13時前にはみなさまグランドに集合済みでした。。笑)
全員が集合したところで、
市の防災対策課職員より
「春日部市防災対策のすすめ」をもとに
笑いあふれる楽しく、大変参考になる
防災のお話をしていただきました。
その後、各自治会に分かれて
【煙体験】
煙の中は一寸先も真っ白ヽ((◎д◎ ))ゝ
煙の恐ろしさを実感しました。
【簡易トイレ作り体験】
3分もかからずに組み立てることができました!
【簡易担架作り体験】
竹ざお2本と毛布で担架を作成。
成人男性が乗っても壊れない
丈夫な担架があっという間に完成しました。
【ゆらりんによる地震体験】
震度6強~7の地震を体験。
改めて地震の恐怖を実感しました。
その後、東京電力の方に
通電火災のお話をしていただき
防災訓練の前半戦終了。
この後、宿泊訓練に続きます。