根戸っ子日誌

合唱部が県予選を突破!

 25日に千葉市で開催されたNHKコンクール千葉県予選大会に本校合唱部が出場し、見事予選を突破して、8月9日に開催される県大会に出場することが決まりました。 

吹奏楽部が金賞を受賞!

 昨日23日、県文化会館で行われた千葉県吹奏楽コンクールに出場した本校吹奏楽部が、「金賞」と「理事長賞」(午前、午後の部出場校の中からそれぞれ1校のみに与えられる賞)を受賞しました。

1学期の終業式

 本日は1学期の最終日。1校時に体育館で終業式を行いました。式では、校長先生から各学年の代表者が通知表を受け取りました。
         
 その後の学級活動では、担任から学級の児童に通知表が手渡されました。1年生にとっては、初めてもらう通知表。少し緊張した顔で目を丸くしながら、みんな自分の通知表をのぞき込んでいました。
         
         

トウモロコシの皮むき体験

 毎年この時期に実施しているトウモロコシの皮むき体験を、今年度も3年生の各学級で行いました。3年生の児童たちが一生懸命に剝いてくれたトウモロコシは、本日の給食のメニューとして提供され、全校の児童と職員で美味しく頂きました。
  
  
          

部活動の大会と壮行会

 昨日9日に、千葉市の県総合スポーツセンターにて、全国小学生陸上競技交流大会が開かれ、本校からは出場資格を有する6名の陸上部員が大会に参加してきました。
 

 また、本日10日の1校時に、今月末にコンクールを控えている吹奏楽部と合唱部の壮行会を行いました。