根戸っ子日誌

2年生 町探検

10月8日(火)

生活科の学習で「町探検」に行ってきました。私たちの生活をしている町で働く方々が,どのようなことを考えながら働いていらっしゃるのか,たくさん質問してきました。

校外学習で身に付けたグループで活動する力を発揮し,グループで協力して行動しました。マナーや礼儀を守って行動できるように生活科の時間で何度も練習し,頑張りました。

当日,児童の安全を見守るためにお手伝いしていただいた保護者の方々のおかげで,安全に行うことができました。ご協力いただいた施設、店舗の方々、ありがとうございました。

【つくし野方面】

つくし野(つくし野交番)

つくし野(スシロー)

 

 

 

 

 

 

【我孫子方面】

我孫子方面(メヌエット)我孫子方面(けやきプラザ)

 

 

 

 

 

 

【根戸方面】

根戸方面(かねだい)根戸方面(西部福祉センター)

 

 

 

 

 

 

【久寺家方面】

久寺家方面(とちぎや)久寺家方面(ミート大山)久寺家方面(久寺家中)

 

 

陸上部壮行会

10月7日(月)陸上部壮行会

 本日,10月10日の市内陸上大会に向けて,陸上部の壮行会が行われました。
ねどっ子みんなで大会に出場する選手に,精一杯の声援を送りました。陸上部のみなさん,がんばってください。

5年生 林間学校

9月28(土)~30(月)林間学校

1日目
学校で出発の会を終え,まずは赤城山に向かいました。みんなで声をかけ合い,無事登りきりました!

赤城青少年交流の家に到着し,夜はキャンプファイアです!火の神から各クラスに炎が与えられました。

 

2日目
朝のつどいを終え,お昼は野外炊事です。班やクラスを越えて,5年生みんなで協力してカレーを作りました。

午後はオリエンテーリングとAAPに分かれて活動しました。ナイトハイクでは,普段はなかなか歩くことのない夜の森を歩き,目と耳で自然を感じました。
   

3日目
林間学校最終日!オリエンテーリングとAAPの後は,退所式が行われました。お世話になった施設の方へ感謝の気持ちを伝え,施設の方からは優良賞をいただくことができました。5年生のみんな,3日間よくがんばりました!
   

1年生 校外学習 千葉市動物公園

9月26日(木)

 

晴天に恵まれ,千葉市動物公園へ行って来ました。グループ活動では,4・5人のグループで決めたコースを回り,友だち同士で助け合いながら様々な動物を見学することができました。青空のもとで食べたお弁当の味は,最高でした!

 

 

              

 

4年生 校外学習 房総のむらと航空科学博物館

9月19日

さわやかな晴天のもと,房総のむらと航空科学博物館へ行って来ました。

房総のむらでは,千葉県の古民家の様子を見学し,昔の暮らしへの興味・関心を高めました。

航空科学博物館では,世界の玄関である成田空港について学ぶことができました。