給食室より

2016年12月の記事一覧

今日の給食


【牛乳・ほうとう・ほうれん草のごま和え・抹茶小豆ケーキ】
 今日は「冬至」の日の献立です。冬至にはかぼちゃを食べる習慣があります。かぼちゃは夏野菜ですが、冬のこの時期まで保存ができる優れた野菜なため、冬至まで取っておき、カゼ予防などのために色々な料理で食べられています。
法統に使われている「大根」、ごま和えに使われている「ほうれん草」は我孫子産野菜です。
【主な食材の産地】
牛 乳:千葉・北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・群馬・栃木・茨城
米:我孫子市
その他:大根・ほうれん草:我孫子市、かぼちゃ:メキシコ、にんじん・長ねぎ:千葉県、鶏肉:岩手県、ごぼう:長野県、小松菜:埼玉県、もやし:栃木県、キャベツ:愛知県
【検食の感想】 
  ほうとうにはかぼちゃはなくてはならない野菜の一つですね。大根やほうれん草などとともに今が旬の地元のおいしい野菜が生かされたメニューでした。(by小椿)

今日の給食


【牛乳・ポークカレーライス・福神漬け・大根サラダ・りんご】
 大根は今が旬の時期です。みそ汁やおでん、漬け物など幅広く使われています。旬の大根は甘味が強いのが特徴なため、サラダにしてもおいしく食べられますね。
【主な食材の産地】
牛 乳:千葉・北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・群馬・栃木・茨城
米:我孫子市
その他:じゃがいも・玉ねぎ:北海道、人参・大根:千葉県、しょうが:高知県、にんにく、りんご:青森県、きゅうり:宮崎県、もやし:栃木県、豚肉:茨城県、わかめ:三陸
【検食の感想】 
  学校のカレーは本当においしいですね。シャキシャキした歯触りの大根サラダとも良く合っていました。大根も色々なメニューに使える万能野菜のひとつですね。(by小椿)

今日の給食


【牛乳・ごはん・鮭の幽庵焼き・ほうれん草のおかか和え・大根のみそ汁・みかん】
 幽庵焼きとは柚子を使って味つけをした焼き魚のことです。柚子はみかんの仲間の果物ですが、香りとすっぱい味が強いため、そのまま食べることはありません。料理に少し入れると柚子のさわやかな香りと少しの酸っぱさが感じられます。
 みそ汁に使われている大根と里いもは我孫子産野菜です。
【主な食材の産地】
牛 乳:千葉・北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・群馬・栃木・茨城
米:我孫子市
その他:大根・里いも:我孫子市、ゆず:高知県、小松菜:埼玉県、もやし:栃木県、キャベツ:愛知県、長ねぎ:千葉県、みかん:熊本県
【検食の感想】 
  寒い時期のほうれん草は、甘味があっておししさも増しますね。ゆで方がとても良く、シャキシャキした歯触りもおいしさをひき立てています。(by小椿)

今日の給食


【牛乳・ごはん・豆腐と野菜の卵あんとじ・春雨と豚肉ひき肉の炒めもの・煮干しアーモンド】
 今日はたっぷりの豆腐と野菜を卵をつかった「あん」でとじました。「あん」とは、かたくり粉をつかってとろみをつけた料理です。とろみをつけると料理が冷めにくく、味が絡みやすくトロッとしていて食べやすいですね。
【主な食材の産地】
牛 乳:千葉・北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・群馬・栃木・茨城
米:我孫子市
その他:白菜:兵庫県、長ねぎ・小松菜:埼玉県、にんじん:千葉県、チンゲンサイ・豚肉:茨城県、もやし:栃木県、しょうが:高知県
【検食の感想】 
  どれも味はよく、おいしいのですが、やや色味がなく寂しい感じでした。あんとじはとろみがあり、はしだけでは食べにくい子どもたちが多いかと感じました。(by小椿)

今日の給食


【牛乳・中華混ぜご飯・ホキのチーズ春巻き・豆腐と白菜のスープ・ひとくちゼリー】
 白菜は冬が旬の野菜です。白菜は水分がとても多い野菜ですが、ビタミンCも含まれており、カゼ予防になります。冬が旬の野菜はほかにもたくさんあります。しっかり食べて元気に過ごしたいですね。
【主な食材の産地】
牛 乳:千葉・北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・群馬・栃木・茨城
米:我孫子市
その他:玉ねぎ:北海道、にんじん:千葉県、えのき:長野県、豚肉:茨城県、白菜:兵庫県、鶏肉:岩手県
【検食の感想】 
  春巻きの皮がパッリッとした食感とチーズの風味が良いですね。ホキは白身の魚ですがタラの仲間でしょうか?魚屋では目にしない魚ですが、給食ではよく使われますね。(by小椿)