今日の給食

今日の給食

今日の給食

【今日の献立:4/28】

 食物センイは、健康のもととなる腸の環境づくりをします。「感染症にかかるか否かは、腸内細菌による」という研究が発表されています。そこで、今日のデザートは、食物センイの多い寒天を使った「手作りみかんゼリー」です。

今日の給食

【今日の献立:4/27】

 中学生に必要な栄養素を摂取するために給食の「親子丼」は、えのきたけや椎茸、高野豆腐、車麩など他人がいっぱいです(笑)。サラダは、春キャベツのやわらかく甘い風味がさわやかさを演出しています。

今日の給食

【今日の献立:4/22】

 生産から片付けまでの流れの中で、環境に配慮した工夫をすることが求められています。買い物・調理・食事・片付けは、私たちが直接かかわれる場面です。給食でも、エコクッキングに取り組み、だしを取った後のかつお節を利用し、ふりかけを作っています。生徒達は、残さない・ごみを出さない・ごみを小さくする努力をしています。

今日の給食

【今日の献立:4/21】

 今日は、「鰆の菜種焼き」と「絹さやのみそ汁」で春を感じる和食です。「さやえんどう」と「さやいんげん」が区別できない生徒もいるので、今日は、同時に使用し、給食で確認するよう指導しています。

今日の給食

【今日の献立:4/20】

今日は、韓国料理(ビビンバ、ケランマリ、トック)です。

まだまだ時間のかかる1年生の配膳時間に考慮した献立です。チーズ入りのケランマリ(韓国風卵焼き)は、私が新大久保で韓国料理やのおかみさんがふるまってくれた料理です。今では、湖北中の人気献立です。

今日の給食

【今日の献立:4/19】

大豆入りミートソーススパゲティは、配膳の時間短縮のため、混ぜた状態でクラスに配っています。

サラダは、春のサラダ「ミモザサラダ」です。

今日の給食

【今日の献立:4/16】

 いつもは、麻婆丼として給食に登場しますが、今日は、別々に配食します。なぜなら、給食が始まったばかりの1年生には、小学校に無かった丼ぶりに御飯量をピタッと盛り付けることができないからです。配膳時間がかかってしまうと喫食時間が短くなってしまうので、早く準備できるようになるであろう27日がどんぶり料理デビューの予定です。

今日の給食

【今日の献立:4/15】

 柔らかく甘いのが春キャベツの特徴です。食事から季節を感じられる大人になって欲しいと願っています。

今日の給食

【今日の献立:4/13】

今日もみんなが大好きな献立、カレーです。チキン・スパイシーカレーです。

今日の給食

【今日の献立:4/12】

 1年生に早く湖北中学校に慣れてもらえるように、しばらくは「湖北中学校の人気メニュー」が続きます。小学校の頃よりも、ひとまわり大きな揚げパンです。 

今日の給食

【今日の献立:4/9 入学・進級おめでとう献立】

 1年生は、入学祝い。2.3年生は、進級祝いの献立です。(写真は、ヨーグルトのシールが進級おめでとうです。)中学の3年間は、身体が大きくなるだけでなく、心が成長する時期です。食体験を通して、いろいろなことにチャレンジする心を育てていきます。 

今日の給食

【今日の献立:4/7】

 新学期はじめての給食です。気分を上げて、ヤル気になって欲しいと願い、給食では、鶏の唐揚げを揚げ、デザートに雪見だいふくのような「冷凍だいふく」をつけました。子どもたちから「全部好きな物ばかりでした♡」「おいしかった!」と声をかけられました。やる気スイッチは、入ったのでしょうか・・・。

今日の給食

【今日の献立:3/22】

今日が令和2年度の給食最終日です。春らしい彩りにこだわりました。山菜が採れる季節なので、今日は、「山菜カレー」です。

今日の給食

【今日の献立:3/19お彼岸献立】

今日の給食

【今日も献立:3/17】

今日の主菜は、マッシュポテトで鱒の香草焼きを包み込んだ「鱒の香草ポテトパイ包み」です。

調理員が模様をつけ、ちょっとオシャレに仕上がりました。

今日の給食

【今日の献立:3/15卒業おめでとう献立】

 明日は、卒業式。今日が3年生最後の給食です。入学時には、出世魚の未熟な「いなだ」でお迎え、そして、今日は立派に成長した「ぶり」で卒業です。子どもたちの未来に幸多かれと願うばかりです。

今日の給食

【今日の献立:3/11 3の1プロデュース献立】

~生徒の給食メモより~

今日は、3年1組が考えた献立です。献立名は、「シチューで温まろう!冬の愛情献立」です。

旬の野菜を使用し6群全てを取りいれて、みんなが喜びそうなおいしい献立を目指しました。コッペパンは、ちぎってシチューにつけても楽しめます。

今日の給食

【今日の献立:3/9】

今日は、福島県いわき市の魚「めひかり」のから揚げと山形県の郷土料理「芋煮」です。

めひかりは、一般に出回る魚ではないので、子どもたちに経験してもらいたいと思い高級ですがから揚げにしてみました。芋煮は、醤油ベースだと牛肉を使うらしいのですが、給食では豚肉です。

今日の給食

【今日の献立:3/8】

ひき肉の動物性たんぱく質と豆腐の植物性たんぱく質が両方入った麻婆カレーです。カレーに合うサラダは、さっぱりした甘味と酸味のりんご入りサラダです。

今日の給食

【今日の献立:3/5 3の2プロデュース献立】

生徒の給食メモより

 3年2組がプロデュースするのは、「 I  love you! みんなでGo Go献立」です。トマトが苦手な人が多いので、トマトを中心としたメニューになっています。ぜひ、減らさずに食べてみてください。また、日本の伝統である赤と白で、日頃の感謝や湖北中を引っ張る皆さんへのエールを表しています。カルシウムや鉄分といった必要な栄養素をしっかり摂って元気に生活しましょう。

今日の給食

【今日の献立:3/2 3の3プロデュース献立】

~生徒の給食メモより~

献立名は、「まごわやさしいハンバーグ」です。「まごわやさしい」とは、健康維持に欠かせない食材(まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ(きのこ)、いも)の頭文字です。これらをバランスよく入れました。旬の野菜「小松菜」を入れたり、見た目もよくしたり、1群~6群全てを入れる工夫をしました。千葉県産フレッシュマッシュルームも入っています。 

今日の給食

【今日の献立:3/1 3の4プロデュース献立】

生徒の給食メモより

家庭科の授業で習ったことを活用して栄養価が高くなる組み合わせにしました。例えば、大根と豚肉を一緒にとることで免疫力upになります。また、ほうれん草と豆腐で貧血防止になります。

 そして、旬の食材の大根は、葉っぱまで無駄なく使っています。 是非味わって食べてください。

今日の給食

【今日の献立:2/19合格祈願献立】

 いよいよ公立高校入試直前の給食になりました。ゲンを担ぎ、五角形の「合格メンチカツ」。みんながwinnerになれるように「ウインナースープ」。良い予感を胸にラストスパートがかけられるように「伊予柑」です。給食を食べ、みんなで3年生の健闘を祈ります。

今日の給食

【今日の献立:2/17試験勉強応援献立】

 「うなぎ」を無償提供して頂きました。定期試験前日なので応援献立として主食を「うなぎご飯」にしました。

今日の給食

【今日の献立:2/15】

昨日の日曜日は、バレンタインデーでした。そこで、子ども達が好きな「チキンライス」の上に「ハートのオムレツ」を飾り、デザートは「ココアケーキ」にして、1日遅れのバレンタイン給食です。

今日の給食

【今日の献立:2/12】

今が旬の国産レモンを使って「大根と鶏肉の瀬戸内レモン煮」を作りました。さっぱりとしてほんのり甘い煮物なので、パンチのきいた「キムタクご飯(キムチと沢庵の混ぜご飯)」にぴったりです。

今日の給食

【今日の献立:2/9】

 2月9日の今日は、ニクの日ということで「大きな肉団子スープ」にしました。

主菜にもなるスープです。

今日の給食

【今日の献立:2/4】

今日の主菜は、「豆腐の真砂揚げ」です。真砂とは、小さい砂や石のことです。これにちなんで、小さく切った食材の料理に「真砂あえ」や「真砂揚げ」などの名前が付けられています。給食の真砂揚げには、豆腐の中に鶏肉、えび、玉葱、人参、ねぎ、昆布、ひじき、ちりめんじゃこ、ごまが入っています。

今日の給食

【今日の献立:2/3】

白樺派のカレーです。

今日の給食

【今日の献立:2/2節分献立】

自分で恵方巻を作って食べる「セルフ恵方巻」です。豆まきは、家に帰ってからするので、給食では抹茶味の甘い豆にしました。

今日の給食

【今日の献立:1/29インドネシア】

インドネシア語でナシ=ご飯 ゴレン=炒める(油調理) ソト=スープ アヤム=鶏肉 ガドガド=いろいろごちゃ混ぜ です。インドネシアの調味料が無くても、作れてしまう3品です。ヤクルトは、インドネシアでも同じ味で販売されていてグローバルなのです。

今日の給食

【今日の献立:1/28 我孫子市の食材】

我孫子市でたくさん採れるきゅうり、とまと、小松菜、ねぎ、かぶを使った我孫子の恵みに感謝する献立です。

我孫子市のB級グルメグランプリをアレンジした「我孫子のとまと丼」は、自分で食べる直前にかけていただきます。

たくさんの野菜を使い、手間のかかる献立なので調理員さんにも感謝する献立です。

今日の給食

【今日の献立:1/27】

 今日の給食のテーマは、懐かしの給食です。砂糖だけの揚げパンにワンタンスープ、フレンチサラダとチーズ。デザートは、ざくっと切った果物です。

今日の給食

【今日の献立:1/26】

今日の献立のテーマは、ALTシャノン先生の故郷「ジャマイカ」です。マンゴーの木は、どこの家の庭にも生えているとか・・・。

ライス&ピース、ジャークチキン、ふかし芋、野菜スープ、マンゴープリン

今日の給食

【今日の献立:1/18】

直径15㎝の餃子「津ぎょうざ」は、三重県津市の給食から始まったご当地グルメです。

今日の給食

【今日の献立:1/15】

 今日は、小正月です。「小正月」は豊作の祈願や家内の安全を祈願する行事です。行事食としては、あずき粥を食べます。これは、中国の古い風習に由来していて、小豆の赤い色が邪気を払うと考えられていたからです。

あずき粥が主食では、中学生には可哀想かと思い、給食では、白玉入りのお汁粉にしました。 

今日の給食

【今日の献立:1/7七草】

 2021年の初給食です。七草風雑炊と組み合わせる和え物にパプリカを入れたり、デザートのパッケージを明るいものにしたり・・・今年1年が素晴らしい年になるよう、願いを込めた七草の献立です。

今日の給食

【今日の献立:12/23】

 クリスマス献立のリクエスト券を手に入れた2年2組が考えた献立です。チキンライスでオムライスにして欲しいと指示がありました。今どきは、チキンよりチキンライスなんですね・・・。

今日の給食

【今日の献立:12/22】

今日は、鯛めし。和食やさんのイメージでデザートも抹茶を使ったものにしました。

今日の給食

【今日の献立:12/21冬至】

運気上昇のため『ん』がつく、なんきん(かぼちゃ)、だいこん、めんたい、みかんの組み合わせです。

今日の給食

【今日の献立:12/17】

 今日は、子どもたちから「これが好きなんです~。」と声かけをもらった料理の組み合わせです。調理員泣かせの組み合わせですが、グループにできず、話すことも制限された給食時間に少しでも楽しみができればと願って実施しました。

今日の給食

【今日の献立:12/16】

肉団子・・・と言っても植物性たんぱく質とセンイがとれるおからを入れたヘルシー料理です。

今日の給食

【今日の献立:12/14】

汁物の「だまこ汁」は、岩手や秋田県の郷土料理(鍋)です。

今日の給食

【今日の献立:12/10】冬に旬をむかえるブロッコリー、カリフラワー、ごぼう、にんじんを使い「冬野菜カレー」にしました。

今日の給食

【今日の献立:12/3】

 健康づくりのために、芋、まめ、小魚、海藻、きのこ、種実をもっと食べた方がよいとされています。

今日は、小魚以外のすべてを揃えた献立にしました。たまご焼きに、豆のペーストを使っています。豆が苦手な人におススメです。

今日の給食

【今日の献立:12/1】

じゃがいもコロッケのように見えますが、白花いんげん豆をペーストしたものを使っています。

今日の給食

【今日の献立:11/27】

今日は、我孫子のカレー「白樺派カレー」です。我孫子周辺でたくさんとれる「かぶのサラダ」、果物は、ちょっと高級だけど酸味と甘みのバランスがよい「ぐんま名月」です。

今日の給食

【今日の献立:11/24】

 今日は、和食の日。世界にも認められている和食文化を伝えていきましょう!という日です。

給食では、かつお節、昆布だし、煮干しだしなど、料理ごとに使い分けています。

今日の給食

【今日の献立:11/20千産千消デー】

ちばの恵がいっぱいの献立です。

今日の給食

【今日の献立:11/18】

明日は定期テストなので、子ども達の好きなたこ焼きを専用鉄板がない中、手作りしてみました。そして、脳の活性化に良いとされているナッツや昆布、豆もつけて応援します。

今日の給食

【今日の献立:11/17】

1994年茨城県土浦市で蓮根サミットが開かれてから、11月17日は、蓮根の日になったそうです。根菜としてなじみがありますが、実は、茎の部分をたべているのです。今日は、そんなことを生徒に伝えるための根菜汁です。

今日の給食

【今日の献立:11/13】

「ひばり学級が育てたさつま芋を使ってどんな料理を食べたい?」と募集をしたところ、「スイートポテト」が人気だったのでトマトクリームスパゲティと組み合わせておしゃれなランチになりました。

今日の給食

【今日の献立:11/11】

今日は、家庭科で災害時の献立について学びます。今日の献立では、豆サラダが缶詰の豆を使ってつくれます。賞味期間の長いゼリーなども非常食として買っておくと便利です。

今日の給食

【今日の献立:11/10】

さばをソース味で焼いてみました。和食でもアクセントがついたおかずになります。

今日の給食

【今日の献立:10/29】

今日は、十三夜。豆や栗をお供えします。毎年、栗ご飯を出していましたが、今年は栗と豆を使った「マロンパイ」にしました。

今日の給食

【今日の献立:10/26】

 千葉県の漁協から無償提供された伊勢海老をグラタン風に焼きました。320円(牛乳の54円含む)では絶対に食べることができない献立です。今日の生徒会任命式に合わせ、お祝い献立です。

今日の給食

【今日の献立:10/22】

汁物の「けの汁」は、青森や秋田県の郷土料理です。すべての材料を角切りにするのでとても手のかかる汁物なのです。デザートのスコーンは、我孫子産の米粉を使用しています。

今日の給食

【今日の献立:10/21】

今日の主菜は、ハンバーグに見えてしまいますが、大豆のよせ焼きです。

 日本食は、塩分の摂りすぎになりやすい食事です。生活習慣病予防のためには、混ぜご飯などできるだけさける方がよいのですが、おかずを薄味にしたり、香辛料を使ったり、だしを濃いめにとったりして工夫をすれば塩分をひかえることができます。

今日の給食

【今日の献立:10/19】

「大分吉野の鶏めし」と「のっぺい汁」の郷土料理献立です。

この鶏めしは、まんがで紹介され、全国的に有名になりました。