今日の給食

今日の給食

今日の給食

【今日の献立:1/17】

 今日の主菜は、「つくね」です。つみれとつくねの違いは、摘み入れてつくるか、つくねる(こねること)かの違いで、肉か魚介か材料の違いでは無いことを、子ども達は、給食時間に学びました。

今日の給食

【今日の献立:1/14 15日は小正月】

 1月15日は、小正月です。「小正月」は豊作の祈願や家内の安全を祈願する行事です。行事食としては、あずき粥を食べます。給食では、あずき粥が主食だと悲しくなってしまう人が多いようなので、白玉入りお汁粉にしました。

今日の給食

【今日の献立:1/13】

 みんなが大好きな揚げパンです。大田区の調理員さんが欠席した児童に美味しくパンを届けたい・・・という優しさから始まった調理パンと言われています。エピソードがあると益々おいしく感じますね。

今日の給食

【今日の献立:1/12】

鯖は、山椒焼きにして生臭みを消しています。キャベツは、とても甘く、みそ汁を一層おいしくしてくれました。

今日の給食

【今日の献立:七草を覚えよう】

 7日の朝、七草がゆを食べると1年中病気をしないと言われます。給食初日は、胃にやさしい「七草雑炊」と豆に(=達者に)暮らせるように願いを込めて「豆のあえ物」にしました。日本の食文化を大切にする一歩として、春の七草くらいは、言えるようになって欲しいです。

今日の給食

【今日の献立:12/21 クリスマス献立】

 今日は、全校生徒リクエストによって決まった「クリスマス献立」です。

チキンや高級アイスクリームを給食で提供するのは、栄養価、価格面いずれも厳しいのですが、2学期最後を楽しく終了して欲しくて頑張りました。

 星形のにんじんを飾り、クリスマス感を演出しました。

今日の給食

【今日の献立:12/20 22日は冬至】

 22日は、給食がないので、今日の給食で冬の慣習のひとつである冬至の過ごし方を紹介しました。食べ物は、「ん」が付くものを食べて「運」を呼び、ゆず湯に入る。

 クリスマスやハロウィンは知っていても「冬至の過ごし方って何?」という時代が来てしまわぬように、給食は、日本の伝統的行事を伝えていく努力をしています。

今日の給食

【今日の献立:12/15】

栃木県特有のじゃが芋が入った「焼きそば」と三重県津市の大きな餃子「津餃子」です。