校長室から

校長室から

2024/11/9 祝・ソフトボール部優勝&吹奏楽部金賞

 9日(土)に行われた市内新人大会で、湖北台中との合同チームで出場した本校のソフトボール部が見事優勝しました。また、同日に市立柏高校で開催されたアンサンブルコンテストで、本校から出場した吹奏楽部2年生8名が、管楽打楽器八重奏において金賞を受賞しました。

2024/11/8 今日の湖北中

 今日の1・2時間目の様子です。3年生社会、2年生国語、2年生家庭の授業です。

  1年生社会と技術の授業です。

 先日の面談期間に合わせて校内で展示してきた生徒たちのさまざまな作品を、ほんの一部ですが紹介していきます。どれもすばらしい作品ばかりで、改めて中学生たちの感性や技能に感心しました。

(3年生が家庭科の授業で制作した幼児向けの絵本)

(美術部員が制作した「木目象嵌」)

 

2024/11/7 今日の湖北中

 今日は3年生が定期試験を受験しています。入試の練習にもなるので制服で試験を受けています。

 2時間目のひばり学級各教室の様子です。③~⑤枚目の写真は、ICT支援員の先生からプログラミングについて教わっているところです。

 2年生音楽の授業です。合唱コンクールで披露する曲を熱心に練習していました。

2024/11/6 今日の湖北中

 今週末に行われるアンサンブルコンテストに出場予定の吹奏楽部員が、この数日、朝早くに登校して熱心に練習に取り組んでいます。同コンテストには数名の代表メンバーで出場するそうです。放課後は吹奏楽部の全体練習があるため、朝の僅かな時間を使って音合わせの練習をしています。

 2時間目の様子です。理科室でひばり学級の1・2年生たちが電流の実験を行っていました。3年生は明日の定期試験に備えて、理科の練習問題に取り組んでいます。

 2年生の英語の授業です。班単位で和訳の問題に取り組んでいます。英語が苦手な生徒も、グループ内の得意な生徒に教えてもらいながら楽しそうに学習しています。2年生は、みんなで「楽しく」学習する雰囲気を作るのがとても上手です。

2024/11/5 今日の湖北中

 今日の2時間目の様子です。1年生社会と数学の授業です。社会では西アジアの国々の様子について学習しています。

 

 2年生の国語と社会の授業です。国語は、「子曰く~」で始まる孔子の『論語』を学習しています。「2500年前からのメッセージ」というサブタイトルがとても良いなと感じました。社会は日清戦争のころの歴史を学習しています。生徒たちの机上のプリントには、当時の国際情勢を表したあの有名な風刺画が載っていました。

 3年生理科の授業です。「指示薬」というものについて学習していました。

 武道場では、3年生の女子生徒たちがマット運動の練習をしていました。中には、体操競技の床運動のような華麗な前転を披露してくれた生徒もいました。

2024/11/3 新人大会結果

 2日(土)に卓球の葛南地区新人大会個人戦が行われ、2年生の男子部員1名と女子部員1名が県大会の出場権を得ました。

 また、本日3日(日)に男子バスケットボール部が葛南地区の代表として県大会に出場しました。茂原中との初戦は39対49の惜敗でした。来春の県大会出場を目標に再度頑張ってほしいと思います。

 

 

2024/11/1 今日の湖北中

 今日から11月、2学期も半分が過ぎました。今日の2時間目の様子です。1年生数学の授業です。

 体育館では1年生男子が体育の授業でバスケットボールを学習していました。

 同じ学級の女子生徒たちは、武道場でマット運動の練習中です。

 2年生の家庭科、英語、社会の授業です。

  4時間目、体育館で1年生の生徒たちが防災学習を行いました。我孫子市役所から市民安全課の職員の方をお招きして、我孫子市の防災に関してお話を伺いました。

 先週末の葛南新人大会で団体3位に入賞した女子卓球部の部員たちです。毎日元気に練習を頑張っています。

2024/10/31 3年生保育実習③

 本日のクリーン活動に参加してくださった保護者の皆様、お忙しい中をご協力頂きましてありがとうございました。お陰様でとてもきれいになりました。

 本日、3年生の最後の学級が保育園で実習をさせていただきました。3日連続での実習でしたので、園児たちもすっかり中学生に慣れてくれた様子で、今日はこれまで以上に園児たちの方から積極的に中学生に近づいてきてくれました。この3日間、保育の体験を通じて多くのことを学習できましたが、それ以上に、受験生でもある3年生たちの方が、純粋でかわいい園児たちに相手をしてもらったことで、気分転換になり、また、心がとても温かくなったように見えました。湖北保育園の職員の皆様。今年も中学生たちを快く引き受けてくださって心から感謝申し上げます。そして園児のみなさん。中学生たちに温かくて楽しい思い出をたくさんくれてありがとうございました。

2024/10/30 3年生保育実習②

 先週に続いて、今朝の特設駅伝部の練習にも、体験入部の1・2年生も含めて大勢の生徒が集まりました。朝から冷たい雨が降る天気でしたが、多くの生徒が進んで参加してくれたことを職員たちも喜んでいました。

 本日も、昨日とは別の学級の3年生たちが、保育園で実習を行ってきました。園の先生方のお話では、園児たちは、昨日に続いて今日も中学生が来てくれることをとても楽しみにしてくれたそうです。

2024/10/29 3年生保育実習&2年生ものづくり講座

 今日から3日間、3年生の生徒たちが学区内の保育園で保育実習をさせていただきます。昨年度も本校の生徒たちがお世話になった保育園です。大勢の可愛くて人懐っこい園児たちが、今年も中学生を温かく迎えてくれました。

 元気な5歳児たちと園庭で鬼ごっこ(追いかけっこ)をしているグループがありました。最初は中学生が追う側で、2回目は中学生が逃げる側です。園児たちは全力で逃げ、全力で追いかけてくるので、中学生たちも息を切らしながら本気で対戦していました。

 5・6時間目、2年生の生徒たちが、千葉県職業能力開発協会様のコーディネートにより、キャリア教育の一環として「ものづくりマイスター」から学ぶ授業を受けました。鉄筋施工(鉄筋組立)、大工(ウッドスピーカー制作)、板金(板金レリーフ製作)、左官(漆喰掛け時計)、表装(壁紙貼り)、広告美術(広告ミニポスター制作)、造園(コケ玉製作)の7つの中から希望する講座で、本職の職人さんから直接技術を教えていただきました(中にはわざわざこのために市原市から来てくださった職人さんもいました)。ある女子生徒が、作業の手を進めながら「こういう授業は楽しいよね ♪」と嬉しそうに話していました。

 帰りの会の時間に廊下を歩いていると、1年生の各教室から元気な歌声が聞こえてきました。覗いてみると、どの学級も一生懸命に合唱の練習に励んでいました。しかも、とても上手に歌っていたので感心しました。今から合唱コンクールがとても楽しみです。