今日の給食

今日の給食

今日の給食

【今日の献立:10/9】

 生活習慣病予防の食事を学ぶことが、今月の給食の目標です。ハンバーグは、生活習慣病予防の食事と対極にあるように感じますが、給食では、おからや赤身肉を使い動物性脂肪をおさえたハンバーグづくりをしています。

今日の給食

【今日の献立:10/8】

 今日は、寒露。秋が深まり少し肌寒い季節です。今日の給食では、秋の味覚である秋刀魚・さつま芋・里芋・しいたけ・柿を使い、秋を感じられる献立です。

今日の給食

【今日の献立:10/7】

 食器の陰に隠れてしまいましたが、今日は「巨峰とマスカット」の食べ比べをするために各1粒ずつの提供です。

今日の給食

【今日の献立:10/5】

 抹茶揚げパンは、人気の献立です。

今日の給食

【今日の献立:10/1 十五夜献立】我孫子産の里芋を使用しています。

 十五夜は、「中秋の名月」「芋名月」と呼ばれます。そこで、今日は、お供えに使う里芋をコロッケにしました。作り方は、我孫子市のホームページに載せていますのでお試しください。

今日の給食

【今日の献立:9/28】

 今日の主菜は「豆腐の真砂(まさご)揚げ」です。真砂とは、小さい砂や石のことです。これにちなんで、小さく切った食材の料理に「真砂あえ」や「真砂揚げ」という名前がつけられています。今日の給食では、豆腐の中に鶏肉、えび、玉ねぎ、にんじん、ねぎ、昆布、ひじき、ちりめんじゃこが入っています。

豆腐や野菜、海藻(かいそう)は、食後の血糖値の急上昇をおさえるので、糖尿病予防に効果があるといわれています。

今日の給食

[ 今日の献立:9/24】

 新型コロナウイルスの流行で外食需要が減少しているため、高級食材が行き場を失っているようです。そこで、商品の価値を下げないために農林水産省が補助金をつけて、全国の学校に無償(むしょう)で食材を配っています。湖北中学校にも、いすみ市でとれたタコが届きました。給食では、考えられない量のたこを使った「たこめし」です。 

今日の給食

【今日の献立:9/23お彼岸】

 はぎの花の時季(じき)は、おはぎと呼び、ぼたんの花の時季は、ぼたもちと呼ぶところが、食と季節をあわせる日本の食文化です。

今日の給食

【今日の献立:9/17】

汁物が欲しいところですが、まだ簡易給食推奨期間ということもあり、エネルギー量等満たしている本日は、寂しい2皿です。

今日の給食

【今日の献立:9/15】

今日は、ひじきの日。昔からひじきを食べると長生きできると言われているため、制定時に敬老のひだった9/15にひじき組合が決めたそうです。いろいろな記念日がありますね・・・。

今日の給食

【今日の献立:9/11】

 「テジプルコギ」は、プルコギの豚肉バージョンです。テジは、韓国語で豚肉のことです。

今日の給食

【今日の献立:9/10】

 今までの給食では、コロッケの隣に千切りキャベツでしたが、コロナ対応で配膳に考慮し、キャベツなどの野菜は、汁物でとります。具だくさん過ぎる汁物です。

今日の給食

【今日の献立:9/9重陽の節句】