校長室から

校長室から

今年の振り返りを!

12月の経営の重点は,「振り返りと見直し」です!

「反省だけなら○○でもできる!」というフレーズが流行ったことも

ありましたが,学校の振り返りは,次の行動につながらなければ

ならないと考えています。

 

『継続すべきは何で,問題点は何なのか,それを改善するための

行動可能な目標をどう設定し,試行するのか。』

 

今月は,3学期に向け,真摯に振り返り,取り組みを見直していき

たいと思います。

 

<↓ここをクリック!>
34「振り返り&見直し」.pdf

合唱コンクールを終えて

11月27日(火)に合唱コンクールが行われました。

結果は、HPのトップページをご覧ください。

 

3年生にとっては、ひとつひとつの行事に「中学校生活最後の・・・」という

言葉がつきます。そういう意味でも本当に心のこもった素晴らしい発表を

見せてくれました。

 

賞など関係ない,自分たちの思いを素直に伝えようとする3年生の姿を目

に焼き付け,湖北中の素晴らしい伝統を1,2年生が受け継いでくれることを

心から願っています。

 

<↓ここをクリック!>

33「感動の歌声」.pdf

今伝えたいこと


羽場先生の安全集会!
会場がしーんと静まりかえり,1年8ヶ月前の3.11を思い出しながら,
今,私たちが考えなければならないこと、やらなければならないことを考えさ
せてくださいました。
最後に話された女子高校生のブログの中に書かれてあった「本当に受け入れ
てほしいこと」というお話が心に残りました。「ガレキ」と言われ,「汚染物」
と呼ばれている積み上げられたガレキの山のひとつひとつに込められた「思い
出」があるということを忘れないで!というものでした。
時が過ぎていくと,日常生活に慣れてくるとついつい忘れてしまう,相手を
思う心や誰かのためにという大切な心をもう一度考えさせてくれました。毎日
の学校生活で何も考えずに相手を傷つけてしまったり,いじめてしまったりと
いうことが起きている教室の日常を振り返るよい機会になりました。
羽場先生が作ったスライドに込められているメッセージの中には,今学校で
起きている「いじめ」等の問題をなくすことが,いざというときに大切になる
人との「絆」をつくることだということがひとつ含まれていると思いました。
そこで今回の彼方は「いじめ」解決策のひとつを紹介しました。

<↓ここをクリック!>
32「ストップ!いじめナビ」.pdf

心のくもり

今年も秋が短く、夏からショートカットで冬に向かっている感じがします!
でも校庭の木々が確実に色づいてきたのを見ると「今は秋だぞ!」と季節が主張し
ているようにも思えます。
学校の中も実りの秋です!子どもたちの姿にいろいろな成果が見られます。
でも、校庭の景色と同じで、忙しさにかまけてボーッとしていると、子どもたちの
変化(成長)や良さに気づかないこともあります。
心のくもりをよく拭き取って、ゆっくり見渡し、しっかり聴いて、隠れている「実り」
を見つけていきたいと思います。

<↓ここをクリック>
31「みんながんばってるぞ!」.pdf

T&E(試行錯誤)

失敗してもそれを修正し、改善していく、結果が出るまでみんなで取り組む、
これが今月の経営の重点です。

何もしないという選択肢があるとすれば、それは、体を休めるときだと思います。
でもそれさえ積極的に取り組めば何かが変わってくるはずです。

学校は極端な変化を嫌います。でも変化は成長なので同じことを繰り返していては
何も成長しません。歩みはゆっくりでも着実に歩を進める変革を作りたいと思って
います。

<↓ここをクリック!>
30「T&E(試行錯誤)」.pdf