校長室から
今週の出来事
今週は出張が多く、更新できませんでしたが、本日今週の出来事をお伝えします。
24日(火)第1回学校評議員会が行われました。 学校評議員会は、学校運営の向上を目的として、地域や有識者、PTAの代表の方々に学校運営や生徒の様子を見ていただき、ご意見をいただきながら学校運営に反映させていくというものです。 今回は平成30年度の学校運営の方針と教育課程、生徒の様子を報告し、沢山のご意見をいただきました。今後の学校経営に生かして行きたいと思います。 学校評議員 川口義昭様(座長) 松原 泉様(副座長) 新地奈保子様 岡田惠子様 竹内達夫様 | |
25日(水)には、筑波大学から今年度も体育系心理学博士 坂入洋右教授をお招きして、 「心身」の自己調整スキルの向上プログラム ~心身の健康と大事な場面での実力発揮を目指して~ という講義をしていただきました。 職員にこのプロジェクトを理解していただき、生徒には(3年生)GW明けから、2クラスずつに分けて取り組んで行きます。葛南大会や入試本番で力を発揮すること、仲間関係が円滑になり、トラブルやいじめを減少させることが目的です。 | |
初めに、ストレスが体に及ぼす影響についての講義がありました。次に心身の健康を維持するためのスキルについてのお話がありました。 最後に、ストレスの調整方法 ①リラクセーション法 ②アクティベーション法 を学びました。 3年生は1学期に全クラス毎日トレーニングを行います。 ※前後半に分けて2クラスずつ実施。 元フェアリージャパンの大学院生も同行してくれました。 | |
市内陸上大会が5月15日(火)に行われます。 今年は市内中学校の修学旅行の日程が早い関係で、例年より早い実施となります。 選手結団式がありました! 総監督の田中先生からのお話・・・ 選手の目が輝き始めました!! | |
いよいよ練習が始まりました! 今年も湖北旋風が吹き荒れることを願っています。 頑張れ!チーム湖北! |
第1回授業参観・保護者会がありました
本日4月21日(土)平成30年度の第1回授業参観・保護者会がありました。今回は土曜日授業ということもあり、たくさんの方々にお越しいただきました。
土曜日授業の授業参観・保護者会。 たくさんの方々にお越しいただきました。 土曜日ということで、男性やおじいさん・おばあさんの、子供の姿もあり、幅広く中学校の様子をお伝えすることが出来ました。 | |
授業の様子 | |
授業が終わり、保護者会全体会 校長より今年度の運営方針、教務主任から教育課程について、生徒指導主任から生徒指導に関するお願い、教頭先生から校納金についてのお話がありました。 | |
この後、学年懇談会、学級懇談会と続き、本日の保護者会は終了しました。 土曜日の授業参観は今年度はこれでおしまいです。次回の授業参観・保護者会は平日開催となります。 |
集金日
今日は今年度初めての集金日でした。今回は担任の先生が教室で集金です。朝の部活動は無し。7時45分に校舎が開き、生徒は登校したらすぐに集金を提出します。第2回目以降は保護者の皆様に御協力をいただきますので、よろしくお願いいたします。
朝の部活動はありません。 先生方は通学路で登校指導をしました。 | |
登校するとすぐに、担任の先生に集金袋を渡します。 次回からはランチルームでの集金となり、保護者の皆様のご協力をいただきます。 どうかよろしくお願いいたします! |
避難訓練がありました
4月16日(月)避難訓練を行いました。東日本大震災の記憶も少しずつ薄れてきましたが、決して風化させてはならないことです。いつ起こるかわからない地震や異常気象現象、不審者等に備えて、日頃から準備しておくことが最大の防御です。湖北中の生徒たちは、3年生を中心として本当にまじめに取り組んでいました。
午後3時 緊急放送が流れます。 地震発生 第1次避難をしてください・・ 地震がおさまりました。第二次避難を開始してください・・ この放送の後、始めに校庭に出てきたのは2階の3年生。 | |
中央昇降口からも避難する生徒がやってきました。 みんなまじめに取り組んでいます! | |
その後各クラス点呼! 担任の先生⇒学年主任⇒教頭先生へと集約されていきます。 全員異常なし! 第2次避難から点呼完了まで3分54秒! これだけの規模でこの速さは素晴らしいことです! 一般的に目標は5分以内です。 いかに生徒たちが整然と、一生懸命取り組んだかが分かります! | |
今年度安全主任の荒井先生のお話。 自分の命を守る行動をとってください。 どんなことがあっても、まず頭を守りましょう! 災害に対して、どう対応したら良いのかというお話がありました。 | |
その後、引き渡し訓練に入りました。 我孫子市では震度5弱以上の地震が発生した時は基本的に保護者に引き渡しになります。 引き渡しの場所ごとに移動して、名前と動きの確認をしました。 | |
再び集まって、教頭先生より講評をいただきました。 3年生を中心にした取り組みはとても素晴らしいと、お褒めの言葉をいただきました。 また、東日本大震災の時様子や、今後の災害に対しての心構えのお話がありました。 | |
避難訓練が終わり、教室へ戻ります。 避難訓練は上履きのまま校庭へ出ますので、昇降口前で初めに軽く水洗い!ホースを持つのは、細野先生!! | |
その後美化委員の準備で、雑巾と新聞紙の上で上履きをきれいにして教室へ戻ります。 美化委員のみなさん。ご苦労様でした! |
新入生歓迎集会がありました
先週13日(金)新入生歓迎集会がありました。1年生はジャージを着て参加しました。2・3年生の凛とした姿勢に刺激され、4日前に入学したとは思えない立派な態度でした。小学校での不安は、この日で大きく解消したのではないかと思います。
1年生、心も体も大きく成長して、有意義な3年間を過ごしてください!
1年生、心も体も大きく成長して、有意義な3年間を過ごしてください!
新入生歓迎集会がありました。 高須会長から温かいお話があり、1年生の表情も安心した様子です! | |
生徒会役員紹介 | |
次に、生徒会の組織と運営・学校行事について説明がありました。 小学校の児童会とは違い、ほとんどの大きな行事を生徒会が中心となって運営していきます! 1年生の瞳には、先輩方が大きな存在のお兄さん・お姉さんに映ったことでしょう! | |
委員会の紹介です! | |
続いて先生方の紹介がありました! | |
第2部はお待ちかねの部活動紹介! みんな目を輝かせて、部活動紹介を見ていました! この紹介は、新入生の勧誘に大きく影響するため、各部工夫を凝らした発表でした! | |
最後は新入生代表お礼の言葉。 最後にこの4日間先輩たちに習った校歌を1年生全体で披露しました! サプライズで4番は2・3年生も立ち上がって一緒に歌い、温かい雰囲気の歓迎集会が終わりました。 |