今日の二ツ塚 ♪(ブログ)

二ツ塚小学校の様子を紹介します!

2年生町探検!

今日は、2年生が学区にあるいろいろなお店、施設に探検に出かけました。みんな張り切っています。

グループごとに分かれて出発していきました。

子供たちが訪問させていただいたのは、スーパーかわたさん、野田梅郷団地郵便局さん、フジコーさん、手作りの店あいさん、吉野屋豆腐店さん、和泉書店さん、エルドールさん、八三電機さんです。 子供たちは、お店の方、施設の方に、質問できたでしょうか。

探検から帰ってくると、一人一人わかったこと、発見したことを振り返って、プリントにまとめていました。今回の町探検で発見したことは、12月に宮崎小学校の2年生と、オンラインで交流したりするそうです。お互いに学校の周りのことを伝え合って、楽しい交流会になるといいですね。

のびっこ活動

二ツ塚小の子供たちに大人気な活動のひとつに「のびっこ活動」があります。今日のロング昼休みは、「のびっこ活動」です。子供たちが続々と昇降口に集まってきました。

まずは、グループごとに集まります。

その後、グループごとに、氷り鬼、しっぽ取り、蛇じゃんけん等の遊びが始まりました。

思いっきり遊んで、低学年の子供たちは、大満足。昇降口に戻ってきた子供たちに、「のびっこ活動どうだった?」と聞くとみんな口々に「楽しかった!」と答えていました。

6年生は、遊びの準備、進行ありがとうございました。

 

二ツ塚の森音楽会・PTAバザー

急に寒くなり、秋が一気に深まりました。11月11日(土)は、子供たちにとって、とても楽しみな一日です。午前中は、二ツ塚の森音楽会。これまでの練習の成果を発揮する場です。そして午後は、PTAバザーです。

全校児童が体育館に集まってきました。保護者の方々も来校いただいています。このように児童・保護者の皆様が一堂に会しての音楽会は、四年ぶりです。

オープニングは、はなもも学級によるハンドベル「きらきら星」です。

はなもも学級のお友達が、音楽会のスタートをハンドベルで盛り上げてくれました。

トップバッターは、元気な3年生!「おかしのすきなまほう使い」と「パフ」です。まほうの音を工夫していましたね。

2番目は、2年生。「小さなカレンダー」という三拍子の曲と「アイアイ」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。難しそうな曲でしたが、とても上手な発表でした。

3番目は、5年生です。「アメリカンシンフォニー」は、打楽器が曲の雰囲気をうまく出していました。「夢のつぼみ」は、夢に向かって進んでいこうという素敵な歌でした。

4番目は、1年生の発表です。ボイスアンサンブル「グー・チョキ・パー」は元気いっぱい。「地球はみんなの大合唱」は、動物の鳴き声がとてもかわいかったです。

 5番目の発表は、4年生です。「受けて立つ」は、生き生きと歌う姿が印象的でした。「チキチキバンバン」はリズムがぴったりと合っていました。

最後は、6年生の発表です。「この星に生まれて」の合唱と「情熱大陸」の合奏です。

歌も演奏もそろっていてさすが6年生です。

最後に全校で、「ふるさとの四季メドレー」を歌いました。

二ツ塚小の子供たちみんなの美しい歌声が体育館いっぱいに広がりました。二ツ塚の森音楽会は、大成功!全校児童みんなの力を合わせるとこんなに素晴らしい音楽会ができるのですね!子どもたちのパワーは、すごい!

 

午後からは、お楽しみPTAバザーです。

PTAの皆様、地域の皆様、楽しいイベントを企画してくださり、ありがとうございました。

午前中は、「二ツ塚の森音楽会」、午後は、「PTAバザー」と子どもたちにとって秋の楽しい一日となりました。

二ツ塚の森音楽会に向けて!

持久走練習のほかに、二ツ塚小の子供たちが頑張っていることがもう一つあります。11月11日に行われる「二ツ塚の森音楽会」に向けての練習です。

朝の会や帰りの会の時間には、歌声や楽器の音が教室から響いています。今週に入り、練習にも熱が入ってきました。

体育館での練習も始まっています。今日は、3時間目の体育館練習をのぞいてみました。6年生が合奏の練習を行っていました。

ステージの飾りも取り付けられて、いよいよ本番が近づいてきたことを感じます。

6年生は、合奏の練習を行っていました。

リズムが合わず、何度も何度も繰り返し練習です。

本番は、6年生みんなで力を合わせて、きっと素晴らしい演奏を聴かせてくれると期待しています。ほかの学年の発表も楽しみです!!

 

持久走記録会に向けて!

11月29日(土)に予定されている持久走記録会に向けて、練習が開始されています!

ゆうゆうタイムになりました。昇降口から元気よく子供たちが出てきました。

学年ごとに準備運動開始です。

音楽とともに練習スタート!!

広い校庭を思う存分使って、子供たちが一生懸命に走っています。

持久走は、子供たちの心と体を鍛えることのできる運動です。自分の目標を立て、諦めずに、粘り強く取り組んでほしいと思います。