今日のできごと

日誌

避難訓練(富岡校)

避難訓練を実施しました。
今回は、地震発生の後に調理室から出火したという想定です。


避難完了後、富岡消防署の方から防災指導をしていただきました。


地震の揺れを体験できる起震車に乗り込み、大地震を疑似体験しました。




また、消火器による初期消火の訓練も行いました。




最後に、児童生徒代表の2名が、
消防士の方々に感謝の言葉を伝えるとともに、
自分や家族の命を守り、大切にしていくことを誓いました。


学校ではこれからも命を守る防災教育に力を入れていきます。
ご家庭でも家族で話し合う機会を設けてみてください。

学習発表会(三春校)

「仲間と笑顔で創り出そう 輝く未来を」のスローガンのもと、学習発表会が
行われました。
今年は、小学校全児童と教職員による「パプリカ」の合奏から始まりました。
計画的に練習してきたので、息もぴったりの演奏を披露することができました。


中学校の総合的な学習の時間の発表と、幼稚園の歌やダンスの発表の後に、
劇「ほんとうの宝ものは」を演じました。人数が少ないので、一人で何役も
こなしながら、最後に自分たちの考える「三春校の宝もの」を、堂々と発表
することができました。


幼・小・中合同で発表した「よさこい」の演舞や、「富岡わがまち」の合唱などを
通して、会場の皆様に笑顔と元気を届けられたと思います。




大きなご声援を送ってくださいました皆様に、感謝申し上げます。
また、小学校の児童会が、台風19号で被災された方々に募金の協力をよびかけた
ところ、会場の皆様から6956円もの温かいご支援をいただきました。


この場をお借りして重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。

西嶋さんのサッカー教室(富岡校)

元Jリーガー西嶋弘之さんによるサッカー教室を開催しました。
西嶋さんは現在、双葉郡を活動拠点にして復興に関わる仕事をなさっています。


準備運動代わりの簡単なゲームで心と体をほぐします。


さあ、いよいよ試合形式の本格的なサッカーです。


みんなが楽しめるようなルールの工夫や、試合中のたくさんのアドバイスにより、
全員が思いっきり体を動かして活動することができました。


西嶋さん、次回のサッカー教室も楽しみにしています!

全校集会(三春校)

全校集会の中で、水泳記録会と読書感想文コンクールの表彰を行いました。




校長の話の中で、「言葉には力があります。学習発表会の1つ1つの言葉に、
三春校みんなの気持ちをこめてお客様に伝えましょう。」という話がありました。
来週の発表会に向けて、さらに練習をがんばっていきたいと思います。


その後、台風19号で被災された方々に対して、自分たちにできることはないか、
話し合いました。


子どもたちからは、「手紙を書いて、励ましの気持ちや心配していることを
伝えたい。」「困っている人たちに支援物資を送りたい。」など、様々な
意見が出されました。


誰かのために役に立ちたいという気持ちをもち、自分たちで考えて実行していく
姿を、見守っていきたいと思います。

今夜から、大雨の予報が出ています。河川の氾濫や土砂崩れ等が起きやすくなって
おりますので、十分に気をつけてお過ごしください。

秋の花植え(富岡校)

八ヶ岳グリーンネットワークのみなさんからいただいた花の苗を、
中庭の花壇に植えました。
 

老人会のみなさんと、とみおか小町のみなさんが応援に駆けつけてくださいました。


 
これから、この花たちが子どもたちや来校者を出迎えてくれます。
育つのが楽しみです。

花植えのあとには富岡かるたも楽しみました。

町のみなさん、これからもよろしくお願いします。