文字
背景
行間
今日のできごと
2019年12月の記事一覧
第2学期終業式(富岡校)
小学校・中学校合同で第2学期終業式を実施しました。
県内でインフルエンザが猛威をふるっている中、
この日、富岡校の全校児童生徒27名全員が元気に参加できました。
岩崎校長からは、来年も粘り強く挑戦する子であってほしいとの願いを託されました。
県内でインフルエンザが猛威をふるっている中、
この日、富岡校の全校児童生徒27名全員が元気に参加できました。
岩崎校長からは、来年も粘り強く挑戦する子であってほしいとの願いを託されました。
代表児童生徒6名が2学期を振り返った感想を発表しました。
今年最後の校歌斉唱です。
富岡一小、二小、一中、二中の4曲を元気に歌って、会を閉じました。
また、一年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めながら、
みんなで大掃除をしました。
そして最後に、新しい年になってからの元気な再会を願って、お楽しみ会を開きました。
みんなで大掃除をしました。
そして最後に、新しい年になってからの元気な再会を願って、お楽しみ会を開きました。
中学生男子4名によるお笑いライブ(?)でごちそうさまのあいさつをし、
令和元年を笑顔で締め括りました。
児童生徒だけでなく、みなさんにとって、
来年がさらに良い年になることを願っています。
第2学期終業式(三春校)
令和最初の2学期の終業式を、児童全員そろって無事に迎えることができました。
校長から、
「冬休みや新しい年を迎えるにあたり、何をするのか決まっていないとスタート
することはできません。計画や目標を立てることが大切です。計画を立てたら、
スタートしましょう。未来は変えられます。」
という話がありました。
続いて、2学期にがんばったことや冬休みに取り組みたいことについての発表が
ありました。生徒指導担当からは、冬休みの過ごし方について確認がありました。
また、この日は中学校と合同で給食をいただきました。
中学生や中学校の先生と一緒に、楽しい時間を過ごすことができました。
保護者のみなさま、地域のみなさま、三春校を支援してくださっている全国の皆様、
今年も大変お世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。
校長から、
「冬休みや新しい年を迎えるにあたり、何をするのか決まっていないとスタート
することはできません。計画や目標を立てることが大切です。計画を立てたら、
スタートしましょう。未来は変えられます。」
という話がありました。
続いて、2学期にがんばったことや冬休みに取り組みたいことについての発表が
ありました。生徒指導担当からは、冬休みの過ごし方について確認がありました。
また、この日は中学校と合同で給食をいただきました。
中学生や中学校の先生と一緒に、楽しい時間を過ごすことができました。
保護者のみなさま、地域のみなさま、三春校を支援してくださっている全国の皆様、
今年も大変お世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。
しめ縄づくり教室(富岡校)
富岡町社会福祉協議会主催のしめ縄づくり教室に参加し、
オリジナルしめ縄づくりに挑戦してきました。
まずは名人にお手本を見せてもらってから、
町のお年寄りのみなさんとおしゃべりをしたり、手伝ってもらったりしながら
しめ縄づくりを楽しみました。
みんなの思いのこもった立派なしめ縄が完成しました。
子どもたちがしめ縄を持ち帰りましたので、
ぜひ、よく見える場所に飾ってください。
来年もよい年になることでしょう。
オリジナルしめ縄づくりに挑戦してきました。
まずは名人にお手本を見せてもらってから、
町のお年寄りのみなさんとおしゃべりをしたり、手伝ってもらったりしながら
しめ縄づくりを楽しみました。
みんなの思いのこもった立派なしめ縄が完成しました。
子どもたちがしめ縄を持ち帰りましたので、
ぜひ、よく見える場所に飾ってください。
来年もよい年になることでしょう。
修学旅行(富岡校・三春校)
現在、富岡校・三春校の5・6年生が修学旅行で東京を訪問中です。
仲間とともに、楽しみながら学習しています。
子どもたちの一生の思い出になるよう、遠く福島から応援しています。
1日目
国会議事堂見学
NHKスタジオパーク見学
中華ディナー
2日目
明星学苑明星小学校での交流授業
3日目
浅草見学
仲間とともに、楽しみながら学習しています。
子どもたちの一生の思い出になるよう、遠く福島から応援しています。
1日目
国会議事堂見学
NHKスタジオパーク見学
中華ディナー
2日目
明星学苑明星小学校での交流授業
3日目
浅草見学
わくわく英語DAY(三春校)
2学期最後のわくわく英語DAYでは、クッキー作りをしました。
日本ではクリスマスにケーキを食べることが多いですが、ALTのバイロン先生が
子どもの頃は、クッキーやパイを食べる家庭の方が一般的だったそうです。
クッキーに、アイシングシュガーやチョコペン、アラザンなどを使って
飾り付けをしていきます。
クリスマスツリーや星などをイメージしながら、思い思いの飾り付けを
していきます。
みんなでおいしくいただくことができました。
外国の文化や習慣をたくさん教えてくださるバイロン先生、3学期も
よろしくお願いします。
日本ではクリスマスにケーキを食べることが多いですが、ALTのバイロン先生が
子どもの頃は、クッキーやパイを食べる家庭の方が一般的だったそうです。
クッキーに、アイシングシュガーやチョコペン、アラザンなどを使って
飾り付けをしていきます。
クリスマスツリーや星などをイメージしながら、思い思いの飾り付けを
していきます。
みんなでおいしくいただくことができました。
外国の文化や習慣をたくさん教えてくださるバイロン先生、3学期も
よろしくお願いします。