2023年3月の記事一覧
総選挙
令和5年度玉川中学校キャラクター総選挙が始まりました。
3学期になってから1年生の生徒が一生懸命作ってきた作品の中から、生徒と教職員の投票結果をもとに次年度のメインキャラクターが決まります。
ランチルームに並べられた作品を見ると、本当に力作揃いです。
作品の一部を紹介します。
投票に来た子どもたちも、どれにしようかとすごく迷っています。
AKBのセンターを選ぶのと同じくらい難しいです。(笑)
さあ、来年のセンターはどのキャラクターになるか。
投票結果につきましては、後日お知らせします。
おだやかな一日
寒くもなく、暑くもないおだやかな一日です。
こんな日は、落ち着いた時間が淡々と流れていきます。
子どもたちは、学期末、学年末に向けて、仕上げの学習を行っています。
<今日の玉中生>
【1年:英語】
単元テストです。
学習したことを思い出しながら挑戦しています。
【1年:体育】
バスケットボールの学習です。
まずは、ドリブルシュートの練習から。
【2年:音楽】
「交響組曲 シェエルザード」の鑑賞です。
交響曲との違いを意識しながら聴きました。
【2年:理科】
電気の流れと磁界についての学習です。
模様がきれいです。
料理の鉄人
昨日、中華料理の料理人で「中華の鉄人」と言われた陳建一さんが亡くなったというニュースを目にしました。
麻婆豆腐などの中華料理を広めた方ということもあり、テレビニュースでも大きく扱われていました。
陳さんに憧れて中華鍋を買ったこともあったので、とても残念に思いました。
ご冥福をお祈りします。
さて、1年生の家庭科では、今年度2回目の調理実習の計画を立てていました。
前回は「豚肉のしょうが焼き」でしたが、今回は「鮭のムニエル」を作るそうです。
さらに「卵と青菜の炒めもの」と「蒸し野菜のサラダ」も作ります。
実習を行う来週が楽しみです。
出でよ、料理の鉄人。
<今日の玉中生>
【1年:国語】
単元のまとめのプリントに取り組みました。
【1年:音楽】
ギターの学習です。
【1年:英語】
単元テストです。
【2年:保健体育】
運動やスポーツの効果について学習しました。
今日は、各スポーツにおけるマナーについて学びました。
「卓球では、ネットインの時に相手に謝ります。」
「剣道では、試合場に入るときや出るときに礼をします。」
等々、友達の話を聞いて、なるほどとうなずく子どもたちでした。
【2年:理科】
コイルに電気を流したときの磁界について調べました。
昔教科書で見た光景が目の前に・・・。
【2年:社会】
地図帳を活用しながら東北地方について学習しました。
【2年:技術】
プログラミングの学習です。
キャラクターを移動させたり、様々な踊りをさせたりしています。
今日も天気のよい、さわやかな一日でした。
桜のつぼみも、かなり膨らんできました。
今度は新聞
学校メールでもお知らせしましたが、3月10日と11日に、福島放送にて「ふくしまゼロカーボン宣言」事業表彰式の様子が放映されました。
ご覧いただけましたか?
うちの用務員さんは、再放送も含め2回見てくれたそうです。(笑)
「玉川中学校特集か?」というくらい、本校に関する内容をたくさん放映していただきました。
あらためて玉川中学校の名前を県民のみなさんに知ってもらえたのではないかと思います。
よかった、よかったと喜んでいたら、今度は新聞です。
今日の朝刊に、昨日の卒業式の様子がデカデカと出ていました。
それも県南版ではなく「全県版」で!
今年度1年間の様々な活躍を考えると、「持っている3年生」だったのだなと思います。
そんな3年生も、今日からはいません。
靴のない下駄箱や、
誰もいない教室を見ると、大きなさみしさを感じます。
しばらくは、3年生ロスが続きそうです。
しかし、そんなことばかりは言っていられません。
1、2年生は、気持ちを切り替え、新しい生活を始めました。
<今日の玉中生>
【全校朝の会】
生徒会長が放送で全校生に、昨日の卒業式の頑張りや成果を伝えました。
新体制の初日は、いい知らせから始まりました。
【1年:社会】
西陣織の話が出ていました。
【1年:数学】
テストです。
【1年:美術】
キャラクターづくりです。
仕上がってきました。
【1年:国語】
話し合いのよさを話し合っています。
【2年:英語】
新しい単語の意味や活用形を確認しています。
【2年:音楽】
カントリーロードのコードをギターで演奏します。
【2年:社会】
歴史問題に挑戦です。
【2年:体育】
跳び箱運動です。
開脚跳び、かかえ込み跳び、台上前転、頭はね跳びに挑戦です。
2年生のみなさん、次に学校を創るのはあなたたちです!
1年生のみなさん、2年生のバックアップをお願いします。
あなたに会えて
本校の第3回卒業式が無事に終わりました。
1年間学校を支えてくれた子どもたちが立派に巣立っていきました。
式では、一人一人の生徒とのやりとりを思い浮かべながら卒業証書を渡しました。
【送辞】
【蛍の光】
【答辞】
【仰げば尊し】
本当に頑張ってくれた子どもたちでした。
素晴らしい3年生でした。
卒業おめでとう。
そして、一年間ありがとう。
卒業式の最後に3年生の子どもたちが歌った曲は「あなたに会えて」。
♩~
あなたに会えてよかった
だから今の私がいる
一生懸命生きる
どんなにつらい時だって
あなたが教えてくれた
勇気を持って生きること
~♩
3年生のみんなに会えてよかった。
これからも勇気を持って生きていくんだよ。
一生懸命生きていくんだよ。
ずっと応援しています。
3年生の保護者のみなさん、お世話になりました。
ご来賓の皆様、ありがとうございました。