学校の様子

2024年1月の記事一覧

今朝は全校集会がありました。

実は、先週も全校集会があったのですが、ちょっとしたアクシデントのためにわたしが交通指導から学校に戻ることができず、結局朝の会に参加することができませんでした。
聞いた話では、「校長がいない!」「校長はどこだ?」と少しざわついたものの、教頭先生が代理を務め、何事もなかったように無事に終わったとのこと。(笑)
校長がいなくても回る学校は、いい学校です。
本当です。

 

先週のことがあったので、今日は早めに交通指導を切り上げ、気合いを入れて朝の会に参加しました。

今朝、子どもたちに話したのは「唱」。

最近だと、Adoが歌っている楽曲のタイトルに使われています。
歌うことを意味しますが、漢字の一部である『昌』に「勢いがある」「美しい」という意味があることから「卒業式で、勢いのある美しい歌声を響かせてほしい!」と子どもたちに伝えました。

声が出せる。歌が堂々と歌える。本気になれる。そんな子どもたちになってほしいのです。

 

校長の話のあとは、全校生で校歌を歌いました。

卒業式までにどれだけレベルが上がるか、楽しみです。

 

 

<今日の玉中生>
【朝】
元気に登校する生徒。

掃除や募金をする生徒。

いつも通りの朝です。

 

ちなみに募金活動の後ろの掲示がこれ。

お疲れ様。
そして、ありがとう。

 

【1年:国語】
「少年の日の思い出」の学習です。
主人公の視点で書かれている教科書の文章を、別の登場人物の視点で書き直しました。
映画などのスピンオフを作ったという感じです。
書いた文章は、友達と読み合いました。

 

【1年:数学】
円の学習です。
扇形の周りの長さや面積を求めました。

 

 

【2年:国語】
ワークブックとタブレットの課題に取り組みました。

 

【2年:理科】
電流を流す(発電する)ためにはどうすればよいか考えました。

 

 

【4組:自立活動】
それぞれの課題に取り組みました。

 

 

【3年:英語】
「中学校生活の思い出」の学習です。
様々な表現の仕方を学んでから、自分の思い出を英文で表します。

 

【3年:社会】
「景気と金融政策」の学習です。
景気の変動について学んでいました。
「インフレ」「デフレ」などの言葉が出ていました。